なんでんかんでん、、人生色々、世の中色々

いまひとつ、世の中の流れに乗り切れていない、空気を読みきっていないオヤジのぼやきと焦り

時の移ろいは、、、、、、、。

2011-10-15 06:39:36 | 趣味
10月とは言え、日中は27,8度にもなりなかなか、調整が難しい。
特に事務所は、窓を閉めきってしまうとてきめんに蒸し暑くなってしまう。
窓をあけると、車の音がうるさいし、風が強いし、、、、、、。
昨日は10日ぶりくらいに、ウォーキングのコースをアイランドシティの方に設定した。海岸沿いの、やや距離が長いコースで歩いてみた。一日一日光景が変わっていく。

本日(15日)は、福岡市東区の花火大会が復活開催される予定だが、昨日からの雨に、仕掛け花火の準備は進んでいるんだろうか?9月開催予定だったものが中止になり、今回の企画で復活。なんとか開催してほしいなあ。

アイランドシティの照葉と、対岸の香住ヶ丘6丁目とをつなぐ海上歩道橋?も半分以上、橋脚に橋桁がかかり、格好がついてきている。こんな光景の移り変わりも、花火を見に来られる方々にも気づいて欲しい気もする。福岡市東区、、、いい街です。

もう一つの光景。アイランドシティ中央公園にも、今年も渡り鳥がやって来ました。
まだ、第一波か二波かくらいでしょうが少ないようでした。最近この公園では、やぎを草地に放牧?して草刈りの実験?みたいのことをしている。
日中は、紐(ひも)を張ってのんびりさせているようです。お子さん連れでぜひ、遊んで欲しいスポットです。

連敗が続いたら続いたで、「何やってんだよう、今年もかよ」というし、連勝が未だに続いたりすると、「大丈夫かな、少しは負ける場面を作って、ペースを落としたらいいんじゃないの?」などと、わけわからぬコメントが出てくる最近のこのわたくし。
毎年、見慣れていない展開が続くものだから、、、、、、つい、考えてしまいます。

しかしあえて、ホークスファンのためにも、秋山こーちゃんのためにも言いたい。

今年はこういう運命なんだ。日本シリーズ制覇まで1敗もしないで突き進めええええええ!
そして、ソフトバンクホークスの歴史を作り変えろおおおおおおお!

じゃ、オスギさん本日のロッテ戦。1点までだよ
                              ほなら

福岡 東区の賃貸 不動産
 有限会社 アンカー

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結局 (便利屋ニック)
2011-10-16 07:28:18
花火大会は行われたんですか?
(・・?
返信する
Unknown (hide)
2011-10-16 10:04:47
お陰様でいい天気になりまして、予定通りでした。
返信する

コメントを投稿