なんとかしてきてなんとかなった

つれづれなるままに、つぅつぅれろれろ

なにもしてない一日

2022-07-09 23:39:39 | 日記
休みだったけどあまりにも外が暑かったから一日スマホでなにかしら読んで過ごしてた。
明日は朝早くから仕事で、天気も良すぎて30度超えらしい。外に出るのが嫌だなぁ。

夕飯くらいのときにテレビを付けたんだけど、なんか公共広告機構のCMが目立ってた。自粛ムードってことなんだろうね。企業としてはどこに食いついてくるかわからない野良犬みたいなクレーマーがいるから。そりゃリスクだわな。野良犬の大将って書くと怒られるのだろうけど、立派な大将でも部下が野良犬じゃね、って事で、その大将の受難だから腰も引けるってわけだ。

考えたらさ、これから先、彼がいなくなって大変なのは自民党政府と官僚機構で、安倍一強とまで言われるくらい人材不足だったわけじゃん。金丸信くらいの妖怪とまではいかないまでも、人気の安倍元総理の意向ってのは最優先事項だったはずで、アベノミクスを否定できないのも他に人物がいないからなわけで、なにかと顔色は伺ってたはず。まぁ岸田総理からしてみれば目の上のたんこぶだったかもとも思う。
その人がいなくなったわけで、それも突然、準備なしになわけで、残されてるのはぱっとみ小粒感な人ばかり。石破と河野とかも果たして・・・と思う。ま、水面下ではバチバチやってるんだろうけどさ。
ともかく軽めで人気という担ぐには適任という人物がいなくなって、利権組成に余念のない官僚機構も困ってるだろう。作りたい利権構造をちょちょちょいって説明してゴーサインがでればこっちのものっていうキーマンがいなくなったから。たぶん安倍モト首相自身は利権よりも官僚機構を采配するパワーな僕ちゃんという部分が大好きなだけの悪い人じゃなかったとは思う。ま、迷惑だけど。
そんなこんなで、これから先の舵取りはある意味スムーズになるか、混乱の極みになるか、安倍元総理の意思を継ぎっていう人たちがわんさか出てくるのだろうけど(維新まで言ってるのは笑うのだが)本能寺の変後の家臣が正当性を求めるために右往左往するのと同じだろう。
布石一投目が安倍晋三の神格化から始まったのは、自民党じゃだれもそんな殊勝な人間はいなさそうだけど、神様に自分が一番近いってのをアピールしなきゃならないためなんだと思う。
たぶん与党にはこれから権力闘争が待ってるから、死んだ人間も利用しなきゃって思惑が見え隠れし始めるよね。追悼ってたぶん野党の人間のほうがホンキで思ってると思うよ。わからんけどね。

まぁ、株をかじってる人間としてはアベノミクスで株は上昇したのは、一部の人間に利益をもたらしたのは間違いがない。それを悪いことだとは別に思ってはないし、アベノミクスと異次元緩和、量的緩和、それらは間違ってるとは言い切れない効果はあった。
が、それらは奇策であり、10年以上も状態的に行う政策じゃない。カンフル剤というたとえどころか、aedでバンバカ心臓に電流流してるのをずっと続けてるような話。出口制作、ソフトランディングがすっぽり抜け落ちて、着陸しようにも自動体外式除細動器止めたら墜落しちゃうよってところまで飛ばしちゃって、最後は消費税に頼ろうとしたが余計にGDPを押し下げて、いよいよにっちもさっちも行かなくなってしまったわけで、そこにコロナと戦争、日銀が待ち望んでた円安とインフレ2%で、これはもう空とぶ幽霊船ごっくりごっくりこんとボアジュースって宣伝がまちなかに響き渡るような状態だ。
さぁ、岸田総理はどう動くか?安倍追悼ムードに押し流されてグダグダのボロボロになって失脚するか、ガツンと党と官僚を抑え込んでアベノミクスと決裂して(たぶんすでに機能してないスローガンだけだ)どうにか落とし所を見つけようとするか。

ま、それ考えてもここで自民を勝たせてはだめだね。パワーバランスがどっちに転ぶかわからないときだからこそ、野党の存在が大きくなる。政権は取れなくても野党の影響力はぐちゃぐちゃの自民には浸透するくらいのバックを持ってもらわないと、と思う。

ま、自分の投票は終わってるからあとは結果待つだけなんだけどさ、
ほんと選挙特番って選挙の前にしなきゃ意味がないよ。メディアも自分のスタンスが権力と同化することに危機感ぐらい持ってほしい。べつに民放はお金払ってないから見なきゃいいから見てないけどさ、NHKは受信料引き落としできちんと払ってるんだぞ。ネトフリの三倍くらいの値段だぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする