パンダ(夫)と一緒に、今度お世話になる病院へ、手術と入院の説明を受けに行ってきました。

パンダは最初、入院する日はたまたま休みだったので、病院へ連れて行ってくれることにはなってたけど、手術の日は仕事があるから来られない、どうせ(ワタシは全身麻酔だから)寝てるだけだし、看護師さんがいるんだから一人で大丈夫だろ、と、いかにもパンダなコトを言ってましたが、それを聞いた看護師さんに「ええっ!
」と驚かれたため(看護師さんありがとう
)、「まあ、事情があるなら…でも万一の時のために、必ずすぐ電話に出られるようにしておいてくださいね」と了承は得られたものの、あとになって「やっぱ休むわ」と言ってきてくれました…
まあ、ワタシ自身、甘えられる人がいると必要以上に甘えちゃうんで…逆に一人のほうがいいか、とは思ってたので、別にいいんだけどね~。
なんていいますの?理想としましては、

とか言いたかったのに、
「ひとりで平気だろ
」
って最初から決めつけられるとさ~~~~~
まあ、そんなパンダだけど、実際結構頑張ってくれてて…
ワタシの好きなスーパー銭湯に2度連れてってくれたし、ずっと観たかったアナ雪2も一緒に観に行ってくれたんだよ

…まあ、パンダ自体がアナ雪ファンで、お風呂はパンダが誕生月だからパンダだけ無料で入れたってことも少しはあるのかもしれないけど…
ワタシ、とってもシアワセだよ




とか書きつつも…
家族のありがたさを実感しております…


パンダは最初、入院する日はたまたま休みだったので、病院へ連れて行ってくれることにはなってたけど、手術の日は仕事があるから来られない、どうせ(ワタシは全身麻酔だから)寝てるだけだし、看護師さんがいるんだから一人で大丈夫だろ、と、いかにもパンダなコトを言ってましたが、それを聞いた看護師さんに「ええっ!



まあ、ワタシ自身、甘えられる人がいると必要以上に甘えちゃうんで…逆に一人のほうがいいか、とは思ってたので、別にいいんだけどね~。
なんていいますの?理想としましては、

とか言いたかったのに、


って最初から決めつけられるとさ~~~~~

まあ、そんなパンダだけど、実際結構頑張ってくれてて…
ワタシの好きなスーパー銭湯に2度連れてってくれたし、ずっと観たかったアナ雪2も一緒に観に行ってくれたんだよ


…まあ、パンダ自体がアナ雪ファンで、お風呂はパンダが誕生月だからパンダだけ無料で入れたってことも少しはあるのかもしれないけど…
ワタシ、とってもシアワセだよ





とか書きつつも…
家族のありがたさを実感しております…

いろいろ入院の説明を受けてこられたのですね。
説明受けるとびびりますよね。
何しろ全身麻酔は大変ですから。
やはりご家族にはその日だけでも付き添いお願いした方がいいですね。
やはりご主人にお願いするのが一番心強いですから~。
わたしも本当に主人がいてくれて良かったと思いましたもの。
パンダさんもいろいろ優しくしてくださっているんですね~。
男の人はなかなか優しい言葉を言うのは難しいのかも~。
でも有難いと思ったら感謝の言葉を伝えれば、きっともっと優しくしてくれるかもです。
期待しましょう!
本当に家族がいてくれることは幸せなことですよね~。
後はティモコさんが頑張って手術を乗り越えることですよ。
とにかく前を向いていればいつか辛い事は通り過ぎますから。
応援してま~す。
いつも見守ってくれて、応援してくれて、ありがとう
グリーンリーブスさんのご主人は、めっちゃ優しそうだから、付き添ってくれてたんだろうな、と思ってました
パンダは「しょうがねぇな」って感じですが(笑)昔に比べればかなりいろんなこと、やってくれるようになりました
そうだね、しっかり感謝の言葉伝えて…大事にしてもらおう(笑)
家族はありがたいね。
そしてこんなふうに応援してくれるブロ友さんも、とってもとってもありがたいです!!
私は二度と手術してるよ
まあ、一回は帝王切開だけど
もう一回は新婚の頃で卵巣破裂
どちらも普通に受診して
そのまま、手術室へgo
覚悟も心の準備もする暇なかった
待ってる時期がなかったから
まあ、そう意味では良かったかな
旦那は優しかったよ
だだねえ
卵巣の時はバック一つで行ったから
入院グッズがなくて
旦那が看護師さんに教えてもらって色々持ってきてくれたんだけど
パンツが普通に小さくて可愛いやつで
産婦人科たがらサニタリー用が必要だったんだけど
そういうのわかってなくて
看護師さんに
もっとしっかりしたパンツ履きなさい
と怒られてしまった
笑
あれ以来しっかりパンツ
バンダさんなりに優しい
それもとても優しいね
こういう時に、いろいろわかるから
いい機会だからうんと甘えちゃえ
説明されると実感が湧いてきて不安になることありますよね。。。
私も手術経験ありますが、私の場合は説明自体は『あっそ。切らなきゃダメなんでしょ?じゃぁ仕方ないじゃない』って感じで、ただ全身麻酔じゃダメなの?局所麻酔は痛いよ!!!(腰椎麻酔)ってことだけが不安でした。
パンダ父さんなりに気を使ってるんですね。なんだかんだ言って優し〜い。
私のポリープは婦人科系のやつでして…
行ったら、その日のうちに麻酔もせずブチッと取られるんだろうけど、処置後鈍く痛いので、それを考えると嫌なんだよな〜。
今日婦人科の前を通ったら激混みでした。。まだ行ってない。
家族ってありがたいですよね
きっと側に居れないボウさん、ダオさんもどれほど
心配している事か...
全身麻酔、不謹慎だけど私暗示にかかりやすくて
麻酔はいります...のすの字も聞かないうちに
かかってました
終わったらきっといつもより少~し優しい
パンダさんが側に居てくれますよ
ティモコさんのお人柄にたくさんのリア友さんや
ブロ友さんが応援してるよ!
もちろん、私も!
拙い指で打っています(笑)
私の手術の時 オットは時間に遅れ
結局 一人でストレッチャーに載せられて
天井見て向かいました
パンダさんもそんな感じだと思えば…
あとは優しくしてくれると思いますyo
私も怪我をした時に、結局頼りになるのは旦那なんだな~って実感しました。
心配になって結局仕事を休んでくれたのだから、なんだかんだと言っても優しいよ~甘えよう!
大変な思いをして、お母さんになったのね…
確かに、待ちの時間が長くなると毎日いい気持ちではいられないのでアレだけど…準備だけはしっかりできたわ。
ワタシやがあこさんみたいに家族が男だけだと、特に女性関係のものは、あとから持ってきてもらいたくても、なかなか伝わらないだろうね
があこさんのコメントのおかげで、下着やらなんやら日数分以上(笑)一度も家に取りに行かなくて大丈夫なように、しっかり用意しましたよ!
パンダはいい時もあれば
「パンダ優しい」?(笑)
まあ優しい時もあるんだけど…うむむむむ…な時の方が多いのが現状っていうかなんていうか…
まあでも、なんだかんだでパンダしかいないから…あんまり理想を押し付けないで(笑)感謝しないと、だね!
みんな結構手術経験あるんだね
「あっそ。」か…あんじーさんカッコイイわ…
局所麻酔は痛いのか…
ポリープ…麻酔なしでブチッと?!
そりゃ気が進まないよね
年末年始になると病院もお休みになるし、今は混む時期でアレだと思うけど…
やったほうがいいなら、ワタシも応援するからね!!!
リア友は数えるくらいしかいないけど(笑)dekochinさんと同じく一生懸命励ましてくれるので…とてもありがたいです。
ボウとダオはやっと冬休みが来る!という時期だったので、予定が盛りだくさんすぎて、親に構ってる場合ではなさそうです
その分パンダに甘えてやる~~~(笑)
dekochinさんも全身麻酔を!
「す」ですか…
じゃあワタシは「ま」で…!!!