
美味し~い珈琲が飲みたくて買ったエスプレッソマシンでカプチーノを作ってみました
どぅでしょう ↑ 美味しそうでしょう? はい もぅ ムッチャ美味しいです~
豆は上に200グラム近く入れられます 小さい を押すとエスプレッソが出てきます
大きい を押すと普通の珈琲が出てきます どちらも全自動で挽きたてで凄く美味しいです
最初は手順が分からなくて物凄く焦りました
(押した感の無い)電源入れた時と電源切った時に経路を掃除するために珈琲の排出口からお湯が勝手に出てくるのと
ダイヤルを回してお湯を選択すると横の黒いノズルからお湯が出て来て危うくフランにかけそうになったり
今は向きを変えて流しの方に排出するようにして有るので大丈夫です
ダイヤルを蒸気に回しても黒いノズルから蒸気が出てきますが最初に空ぶかししないとお湯が出て来てしまうので要注意なんです
蒸気で牛乳を泡立てる為にミルクフォーマーを買いました
濃いエスプレッソの上にクリーミーに泡立てたミルクを たっぷり注いでカプチーノの出来上がりです
まだ泡立て加減が、よく分からなくて・・・ちょっと泡立て過ぎたかな? 絵を描ける様になるまでには相当練習しないと無理の様です~
でもクリーミーなカプチーノは 本当に凄く美味しいです
珈琲嫌いな息子も「うまぁ~!」 って一気に飲み干しました
珈琲カスは塊でポンッと出てきます
もうペーパーフィルターは用済みとなってしまいました。
買い置きしてたフィルターどないしょ・・・・
いいなこれ、コーヒーおいしそう。。。
掃除は面倒じゃない??
普通のコーヒー濃いめに淹れたのとはまた違う??
試飲に行こうかな・・・
エスプレッソも普通の珈琲も圧力がかかっているせいか少しクリーミーな感じです
掃除・・・珈琲カスを捨てて受け皿の水を捨てるだけです
牛乳を泡立てた直後にお湯を噴出させて目詰まり防止すること位かな・・・
あ・・でも月一位でメンテナンスって書いて有ったような
クエン酸を使ってどうの って書いて有りましたが
まだちゃんと読んで無いんです
壊さないうちにちゃんと読みます
是非、試飲に来て下さい大歓迎で~す