goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

奈良 氷室神社の枝垂れ桜と 伝香寺の散り椿

2010年03月29日 01時20分15秒 | おでかけ奈良公園

何だか、物凄~く忙しい2週間でした。

気が付けば随分ブログを更新していなかったです

奈良公園 氷室神社の枝垂れ桜が満開との情報を得て家族3人で久々のお出かけです


日曜日と言う事も有り、かなりな渋滞の中、どうにか高畑駐車場に車を駐車出来ました。


浮御堂の回りの桜も5分咲き位でしょうか




いつも前を素通りしてて中まで入った事は無かったのですが・・・東大寺の隣、氷室神社です





表からは見えにくい場所に大きな枝垂れ桜が 





画面左の桜は、すでに散り始めていましたよ





この枝垂れ桜には、パッと見15羽位?


凄い数のメジロが飛び交っていたのですが私には写せなかったので、息子にお任せ





下の2枚は息子が望遠レンズで撮影しました





いいな~望遠・・・でも物凄く重いので、私には持てませんけどね 





氷室神社から、そう遠くない奈良三条通り安らぎの道沿いにある伝香寺まで足を延ばしてみました。





桜の様に散るので別名 武士椿(もののふ椿)





花の形も薔薇の様な椿です




通常は非公開のお寺です。





椿の開花時期だけ拝観出来るようです





小さなお寺さんなのですが敷地内右側に立体駐車場を経営して居られて

そう言えば以前、利用した事が有りました。





そして同じく敷地内左側は幼稚園なのです 面白いですね。





手水鉢に浮かべられた椿の花がとても華やかで思わず ため息が・・・





桜と椿を堪能した後はお腹が空いて来たので

猿沢池の近くに有る「かめや」さんへ入り名物の(大仏焼き)を注文

鉄板の上に焼いたのを持って来てくれます でっかいです~

薄いのですが生地がもちもちしてて中にはネギ、こんにゃく、イカ、海老、卵など具沢山

凄く美味しかったです~




他に、焼きそばと田舎っぺと言うのを食べたのですが・・・う~ん

やっぱり大仏焼きが一番おいしかったです また食べに来ようっと




かめやさん外国の方に有名なのかな~?

店内の半分は海外の方でした ロシア語を話す団体さんが出た後

今度はスペイン語(?)らしき言葉の団体さんが入って来て常に満席で空き待ち状態


猿沢の池のほとり・・・やはり奈良は国際観光都市なんですね~




駐車場へ戻る途中

浮御堂の横を通ったらボートが出ていましたよ

今度、乗ってみたいな~気持ち良さそうです~





フランス旅行まで後1週間を切りました。

本当にあっと言う間に月日は流れますね。

ちゃんと準備は出来ているのかな~何か忘れて無いでしょうか~う~ん不安です~

もう一度、身の回りのチェックチェック~





10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうすぐ海外へ (zenpeichan)
2010-03-29 13:41:57
しだれ桜、見事ですねぇ。
奈良はどこに行っても落ち着いている感じがいいですね。といっても2回しか行ってないのですが・・・この時期の奈良に行きたいと思っているのですが・・・日程じゃあなくて、予算がぁ・・・tomokoさんが恨めしい?
tomokoさんのブログの嬉しいところは必ず美味しいお店の紹介があるところ。観光だけでなくこの情報が嬉しいなぁ。奈良へ行くときは、ブログを読み返しますよう。まてよ、その前にメールで美味しいお店聞いた方が早いですね。
もうすぐ海外旅行ですね。楽しみ、楽しみ。お土産話の珍道中記楽しみにしていますからね。
返信する
zenpeichanさん (tomoko)
2010-03-30 00:05:32
奈良は奥が深いですね。
まだまだ私の知らない奈良が沢山有ります
島根から越してきて丸5年ですが
何だか観光しに越してきたみたいですね
後5日ほどでフランス旅行
何事も起こらずに無事に出発出来る事を祈るのみです
返信する
久しぶりの更新。 (baaaaba)
2010-03-30 19:48:32
お写真、素晴らしいですね~♡
手水鉢の椿も素敵ですが、散り椿のピンクの椿が自然に落ちた様子も素敵ですね。。
しだれ桜も、息子さんの撮っためじろと桜もとても良いですね。。
このように綺麗に撮れたらなぁ。。

フランス旅行。。
家の中も準備万端に、ですね。。
心配とワクワクでとても緊張しちゃう5日間ですが、行ってきてしまうと、その楽しみもあっという間ですね。。
どうぞ、お気をつけて。
たっくさん楽しんできてくださいね。。
写真もぜひぜひ見たいです。。(*^▽^*)
返信する
Unknown (TAKE)
2010-03-30 22:26:11
枝垂れ桜と椿。とても綺麗ですね。
しかもメジロもいっぱい来ていて。
望遠レンズ、僕も羨ましいですが、重さと
値段と持ち運びに…

フランス旅行楽しみですね。
気をつけて行ってきてくださいね。
お土産写真、期待しています!!
返信する
baaaabaさん (tomoko)
2010-03-31 10:07:14
本当に久々に更新しました。
人数が多いので調整の為に出勤希望を出していても
週2日か3日しか出勤日は無いのですが
ここ2週間、いつもは減らされる仕事の日数
全然減らされてなくて、ちょっとしんどかったです
でも明日からは休みです
フランスのお天気は今どんなだろう
そんな事を気にかけてばかりいます

写真お褒め頂きありがとうございます。
やはり若い男の子は腕力が有るせいか
三脚無しで重いカメラを持って
全然ぶれて無いのには驚きます
返信する
TAKEさん (tomoko)
2010-03-31 10:20:54
最近息子はバッテリーグリップと言うのを買って取り付けているのですが
ますますカメラがごつくて重たくなっています
持ってみたのですがレンズが下向いてしまう位重い・・・
私はとても持てません
最近GH1でさえ重いなぁって思ってしまいます
腕力鍛えないとダメですね
返信する
Unknown (快楽人)
2010-03-31 13:00:17
枝垂桜みごとですね!

春の奈良、風情があってのどかな感じでいいですね。
外人さんの観光客多いのもうなづけます。

息子さんの腕前すごい!
うちは眺めるだけで、黒い点です(泣)。


フランス旅行、楽しんできてくださいね~♪

返信する
ハッピーマン(快楽人)さん (tomoko)
2010-03-31 21:19:52
枝垂れ桜は綺麗ですね
そして、ソメイヨシノよりも早咲きなんですね。

何かフランスも今、日本みたいに寒波が来てて凄く寒いらしいです(ガ~ン)

冬支度で臨んで下さいと添乗員さんから電話が有りました。
旅行用に買った服って・・・全部春物
返信する
おお~~ (びわこ)
2010-04-01 00:18:02
古都の春ですねぇ。
観光客もめっちゃ多い
その中に混じると、なんだか遠くに旅行に来たみたいで嬉しくなっちゃいま・・・せんか?
桜の花のアップが美しくて、まるでわたしもそこにいてるみたい
そっか、もうすぐおフランスざますね
冬服買いにブチックに走って~~~~っ
返信する
びわこさん (tomoko)
2010-04-01 08:02:51
この日、すれ違った観光客の言葉で聞いたのは
韓国語、中国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語・・・
ほんま・・・ここは何処!?状態でした
これだけ人が多いと確かに遠くへ観光に来ている気分に・・・
なるような・・・うん確かにそんな気がします{
冬物まだ売っているかしら
もう何か適当に重ね着でしのぎます(寒いかな)

今度、5月20日のオフ会のお話はもう聞かれましたか?
また連絡しますね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。