今年は、主人が野球に夢中で
お花見は無しだったので
ベランダの花を眺めて我慢です

暖かくなってきたので次々と花がほころんできています

寄せ植えにした鉢は何だか窮屈そうですね。

もしかして・・・ジャングル状態!?

きこさんに頂いたゼラちゃん(ブラッシングブライト)今年も花が咲き始めました

物凄く大きくなる予感・・・

大きくなりすぎたローズマリーは花まみれです

kumamamaさんに頂いたマーガレットに花が付きましたよ
いっしょに頂いたペチュニアと同じプランターに植えてしまったのですが・・・
何だか凄い事になっています。

全体像です これ両方咲いたらどんな事になるのかな

しろなさんちから来たクリローさんすくすく大きくなってますよ~
薔薇にも新芽が、わさわさと出てきました

さて・・・今、悩みに悩んでいるトイプーちゃんです
主人の同僚宅で産まれたトイプードルの赤ちゃん
か・・
可愛い!!

1匹もらって欲しいと言われたのです・・・いや~ん
可愛い~凄く欲しい
でも・・・どうしよう~物凄く悩んでいます。
躾とか、お世話とか、どうしたら良いの?
トリミング2ヶ月に1回5000~8000円は、かかるみたいだし
予防注射とかエサ代とかets・・・
旅行の時も困りそう う~んう~ん欲しいけど・・・困ったなぁ~
追記
なんと!
夕方、主人から電話が有りまして
マジですか!?貰う事にしたようです~
きゃ~どないしよう~まだ来るのは2ヶ月くらい先だけど準備しなくちゃ~

ベランダの花を眺めて我慢です


暖かくなってきたので次々と花がほころんできています


寄せ植えにした鉢は何だか窮屈そうですね。

もしかして・・・ジャングル状態!?

きこさんに頂いたゼラちゃん(ブラッシングブライト)今年も花が咲き始めました


物凄く大きくなる予感・・・


大きくなりすぎたローズマリーは花まみれです


kumamamaさんに頂いたマーガレットに花が付きましたよ

いっしょに頂いたペチュニアと同じプランターに植えてしまったのですが・・・
何だか凄い事になっています。

全体像です これ両方咲いたらどんな事になるのかな


しろなさんちから来たクリローさんすくすく大きくなってますよ~

薔薇にも新芽が、わさわさと出てきました


さて・・・今、悩みに悩んでいるトイプーちゃんです
主人の同僚宅で産まれたトイプードルの赤ちゃん




1匹もらって欲しいと言われたのです・・・いや~ん

でも・・・どうしよう~物凄く悩んでいます。
躾とか、お世話とか、どうしたら良いの?
トリミング2ヶ月に1回5000~8000円は、かかるみたいだし
予防注射とかエサ代とかets・・・

旅行の時も困りそう う~んう~ん欲しいけど・・・困ったなぁ~

追記
なんと!
夕方、主人から電話が有りまして
マジですか!?貰う事にしたようです~

きゃ~どないしよう~まだ来るのは2ヶ月くらい先だけど準備しなくちゃ~

かわいいですよね!
私のお友達は、コーギーを飼ってて、やっぱり、生まれたときに
「是非貰ってほしい。」
と言われたんだけど・・・次男を飼ってるので、お断りしました。
ああ、ほしかったな・・・。
お花、こんなに上手に育てられるんだもの。わんちゃんも大丈夫ですよ。
おいおい
今は
あ~ホント、ちゃんと育てられるのかな~不安です~
生活がちょっと変わりそうですね!!
マーガレットとペチュニア、すごーく元気ですね。お上手だわ!!
お花達みんな生き生きしていてすごいです!!
マーガレットとペチュニア凄く元気です
こちらでは夏の暑さが一番の難問
去年の夏平気だったので
冬に枯れないか心配したけど大丈夫でした
マーガレットもまだ蕾が沢山だし
ペチュニアが咲くの楽しみです
ワンちゃん、来れば
これで家族がひとり増えますね~!
そして、楽しみは何倍になるかわからんぐらい、
でも、いのちあるものですからいつかは
お別れのときが来ますからね。
そのあたりは覚悟というか頭に入れておかないといけませんね。
どうも、鉢栽培は苦手・・・。
ぬいぐるみが横になっている感じですね~~。
飼う事になったのですね。
可愛くてご主人も野球どころじゃなくなるかもしれませんね。
来る前から、もうお別れの事を考えるんですか
確かに・・・ワンちゃんの寿命は10~15年位ですものね。
最後まで、きちんと責任を持たなければいけませんね
はい
マンションなんでベランダで育てるしかないと言うか・・・
春先は花も沢山咲くんですけど
大抵、夏の暑さにやられて夏~秋にかけてはボロボロになってしまいます
ベランダのメリットは草取りしなくていいところ位かな
雑草の種も、ここまでは飛んで来ないみたいです
夏に生き残れた植物と秋に買った苗などが今咲いてますよ