2009年6月に購入したLUMIX GH1と今日お別れしました
一緒にフランス旅行までした思い出のカメラです
去年の5月にサブ機のつもりで購入したGF2の使い勝手が、思いのほか、とても良くて、徐々にGH1の出番も少なくなり
肩が痛くなってからは140mmのレンズ付きGH1が、とても重く感じるようになって益々、放置気味に・・・
ミラーレスとは言え結構かさばるので旅行に持って行くのも邪魔でした
箱も捨ててしまってて買い取ってくれるのかな?いったい幾らで売れるのかな?
TAKEさんのアドバイスもあり、奈良のカメラ屋さんへ持っていったところ
GH1本体価格は7000円ほど(安っ) 140mmレンズが20000円でした
その他、フィルター2枚と予備の電池も入れて合計買取り価格28490円でしたよ
この値段は得をしたのか? どうなのか?、私には分からないのですが
3年近く使い倒したカメラですから 得したのかな~と言う気持ちです
それからもう何年も使っていないWiiも リサイクルショップへ持っていったのですが
箱って大事なんですね~ 箱が無かったので、かなり安い買取り価格です
このお金で、早速 GF3X を注文しちゃいました (ちょっと足りなかったですけどね)
現在、家にあるのはGF2― 14mmパンケーキレンズ&ライカマクロレンズだけです
パンケーキレンズでも結構綺麗に背景がボケるので、マクロも要らないかな~なんて思ったりもしましたが、
売るのはいつでも出来ますものね もう少し考えてからにします
今度、届くGF3Xは(14-42mm)の電動ズームレンズ付きです
GF2より更にコンパクトになったデジタル一眼カメラ 旅行には最適ですよね 楽しみ~