goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

10年後に国民の半数が死亡?

2011年09月23日 16時22分33秒 | 環境




      ↓ 東北文教大学教授 松田浩平氏  の言葉です


      国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争に陥った場合に餓死を避けるためにやむを得ず口にする食物の汚染上限です。


      もしも
放射性セシウム137が500Bq/Kgも含まれた食品を3年食べたら致死量に達します。


      全てが基準値ぎりぎりではないとしても
重複内部被曝を考えれば政府の暫定基準値では10年後に半数以上の国民が致死量以上に内部被曝する可能性が95%を超えます。


    つ
まり暫定基準500Bq/Kg未満で安全宣言すすると言うことは、その食品を食べた人が10年後に半数は死亡してもかまわないと言っているのと同じだと言うことを忘れないでください。


      http://www.facebook.com/KoheiMazda/posts/177718452303728



       

       汚染された牛乳も汚染されていない牛乳と混ぜて500Bq/Kg未満にセシウムを薄めて出荷していると言う恐ろしい話 も漏れ聞こえてきます



       ↓ 福島の中古車を購入した人が次々と突然死しているらしい


       http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/f9527d4e0b709fc3d02a639c3421b0b4



        汚染瓦礫も全国に拡散されるようです


        私の生活圏の奈良にも搬入されるらしい


        この国は いったい何を考えているの?   日本人を滅ぼそうとしているとしか  私には思えないですが・・・


      


フランス原発事故の真偽

2011年09月14日 17時27分13秒 | 環境



     写真は  Egg Plantさん がNHKニュース画面を  撮影された物です(無断使用して、ごめんなさい)


    放射能漏れは無いと言う報道でしたが           空気中の放射線量 8.1μSv


     この数字は???  漏れているとしか思えないのですが・・・


     この近くは旅行で回ったことが有るので凄くショックです


    先日も中国の原発が火災を起こしましたね   その後、お国柄 報道はされないけど・・・


    もう地球上 何処へ逃げても 何処にも逃げ場が無いって事ですね


    古代から 文明は発展しすぎると滅びる  そう言う運命なのかも知れません


     


     昨日から 暑さがぶり返して、とっても暑いのですが  上半身は汗が流れているのに


   足は冷え冷えで椅子に座っただけで手や足が痺れてきます。


     動き回っていると大丈夫なのですが少しでも じっとしていると、とんでもなく血流が悪くなるようです。


     夜、布団に入ると寒くて寒くて、真冬のような格好で寝ています


     これも不定愁訴なのでしょうか~ 


お知らせ   木下黄太:放射能防御の対話ミーティング京都

2011年09月01日 14時33分53秒 | 環境

     

 

        

     「木下黄太:放射能防御の対話ミーティング京都」

    9/4(日)午後六時受付開始。午後六時十五分スタート予定。午後九時すぎ終了予定。

    参加費五百円。当日直接会場においで下さい。九十人程度は、入ります。申し込み不要。

     「 ひと・まち交流館 京都」 第五会議室
   京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1 (河原町五条下る東側)
  



  ==================================================

   次は、愛知県の日進市で「日進食育推進サロン・ソレイ ユ」の主催です。

   「愛知県日進市で木下黄太さんを囲んでの『一緒に考えましょう!これからの食生活』を開催」

   9月2日(金曜日)午後6時半(6時開場)~9時、日進市にぎわい交流館2階会議室で行います。

    参加費五百円。お子さんの同伴も可能。

   受付メールアドレス:lirica@samba.ocn.ne.jp



  


     ジャーナリスト木下黄太氏のブログから抜粋

     30~40代の男性の突然死が急増している

   
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927

  


凄い形相で何を訴えているの?

2011年08月30日 10時28分51秒 | 環境

    


   真夏の炎天下で防護服を着たまま20分もカメラに向かって何か読み上げています


     ↓ 「ふくしまライブカメラ」10時~11時までの1時間を3分に短縮してある動画です


      この人は音声が入らない事を知らなかったのでしょうか?




    2011.08.28 10:00-11:00 / ふくいちライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam)   

   


     この表情は、かなり怒っていますね ただ事では無いと思います。


      何を伝えたかったのか  教えて欲しい


ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)

2011年08月30日 02時07分45秒 | 環境


    英国の専門家クリストファーバズビー氏の言葉


    日本政府の無責任ぶりは犯罪的 




    


    何兆円ものビジネスを守るために 権力者が事実を隠匿している



     
    とても文明国のやることとは思えない 



     
    二本松市の土壌からテルル129  http://gendai.ismedia.jp/articles/-/13228


 
       テルル129m(半減期33.6日)は半減期1600万年の放射性ヨウ素129に変化し甲状腺に蓄積されて甲状腺がんのリスクを高めます


  

 

   ※追記 削除されてたので こちらをアップします


   

  ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕) 拡散希望!!