トミーのママの道~『トミーのカナダ日記』

元山梨放送アナウンサー富田智美の公式ブログ。
カナダ生活を気の向くままに綴るトミーの独り言・・

春よ☆

2006年02月28日 | Weblog
気持ちは春!
春靴をゲットしましたよ。
ほとんど一目ぼれ、恋におちました。
どうでしょう?なかなかかわいいでしょ!
色も春だし。
と、ひとり満足気な私。
ジーンズにもいいし、白いパンツにもかわいいし・・・
と想像してはウフフって笑っています。
この靴をはいて、お出かけしたいな~
新しい靴を眺めるだけでもウキウキします。不思議・・・。

一夜明けて・・・

2006年02月20日 | Weblog
見てくださって本当にありがとうございました。
そして、『765MORNING』放送中にFAXやメールを送ってくださって…嬉しいです
こんな画もいただきましたよ。
永さんとかなり素敵なトミー。(ナイスバディーで感謝です!)
ストッキングを色っぽくはいていますね~。
実際は色っぽさが漂う間もない闘いですが

俳句を身近に感じた…というコメントをいただきました。
わあー、そういう風に伝わったんだーと、感激。
放送したものに対してリアクションをいただけるのは、私達にはとっても嬉しくて、パワーになるのです。
もちろんご批判も次への課題として。

ので、ぜひ感想を聞かせてくださいね!
このブログに書き込んでいただくか…
YBSのHPからアナウンサーメールで…直接私に届きます!
ラジオの番組宛にいただいても大丈夫です。
楽しみにお待ちしていますね。

そうだ!
これは徐々に他局で放送される予定です。
今のところ決まっているのは…
【静岡第一】   2月25日 10:30~
【テレビ信州】  3月4日  9:30~
【テレビ新潟】  3月18日 15:30~
また決まり次第お知らせしますね
ご親戚、お知り合いの方にチラリとお伝え願います!!

ホッ…

2006年02月19日 | Weblog
無事に放送終了しました!!
見てくださったあなた…どうもありがとうございました!
また感想を聞かせてくださいね。
スタッフと一緒にOAを見ましたよ。
始まる時は思わず正座しちゃいました

俳句ってこんな風に楽しめばいいのか…
楽しいものなんだ…
そんなことが伝わったら嬉しいです。
俳句を愛してやまない方々にはもっともっと教えていただけたら嬉しいです。

永さんにどつかれたのはご褒美ですね!
女性のアナウンサーでどつかれたのは、全国でも数えるほど?!
ということで…
俳句のたしなみがなさすぎて、びくびくしていた私。
が最後に句碑を建てる時は、嬉しくて楽しくて仕方がない私。
自分でも顔が変わっていることがわかりました。

番組のラストカットは永さんと私(水色の服を着ている)が短冊になにやら書いているところ。
実はこの短冊だったんです。
大きく書きすぎて全く入らず、「なにやっているんだ!」って永さんに言われつつ笑っているんです。
せっかくの俳号もこの始末…
そんな二人の笑いでした。
旅は終始、笑い…笑い…

楽しい旅でした。
【ストッキングにひびをくぐらし急ぐ朝  とみ女】
私の集大成がこの一句。どうなのでしょう…
今になって不安になっても、もう句碑の里に句碑を建てちゃいましたもの

いよいよ明日!

2006年02月18日 | Weblog
『六輔や 五七五の旅の空』 いよいよ明日放送です!!
夕方4時~おでかけしてもちょっぴり早めに帰ってきてくださいね。

これは、明日放送するテープです!
テレビマスターにお願いに行きました。
このテープをセットして…明日あなたの元へお届けできるわけです
テープを持つ私、背筋が伸びます。
厳かに?!丁重にケースにしまい、預けてきましたよ。
ディレクターと2人で放送前の儀式です
こんなのは初めてですが。

ということで準備完了、あとは打ち上げ 放送!!
4時ちょうどにこのテープが回り始めます。
回れば回るほど、俳句の世界があなたの近くへ…
是非ご覧になってくださいね!よろしくお願いします!!
【テープ納め トミーの胸は大晦日】

そわそわ・・・

2006年02月17日 | Weblog
金曜日!ということは明日の『ともちゃん家の5時』の準備でぐわっと集中!する日です。
明日はグラタン特集!台本も完成
(ちなみに台本の色は特集によってかえるんです。一応イメージした色を選択。グラタンで黄色?!)
グラタン大好き!な私にはたまらない特集です。
あと、私のグラタンおいしいですよ!これホントっ。
富田家ではしいたけが入ります。干ししいたけの戻し汁も…
ホワイトソースだってなめらかに作れるんだから

…妙にそわそわしているわたくしトミー。
というのも『六輔や五七五の旅の空』放送があさってに迫りました
それで明日もラジオで番組のお知らせをさせてもらうんです。
朝の『サタデージャンボリー』昼の『しびれて土曜日』
沢田しょうこさん、エド山口さんとどんなお話になるのか!!
ドキドキしながら楽しみにしているんです。ちょっと落ち着かないの…
やはり一年間旅を続けて、その集大成…となるとまた毎週の生放送とは違うのですよね。
同じ一時間でも同じぐらい大事でも。
このそわそわ感は何だろう…
わが子を送り出すような…
もちろん楽しみ、でもみんなはどう見るんだろう…なーんていうちょっと不安だったり。
でもでもすっごく楽しみで

しっかりと完成してもう納品済みです!
是非見てくださいね!
感想なんか聞かせてもらえると嬉しいです

なごり雪

2006年02月16日 | Weblog
こんなにかわいらしいお花をいただきました!
『なごり雪』」というランの一種。
光の加減で真っ白にきらきら輝いたり…雪の結晶みたいに。
ほんのりピンクに色付いたり…。
冬と春がお互いに遠慮がちに顔をのぞかせています。

そこで一句
【なごり雪 春がほんのり頬をそめ】

家のテレビの横に置きました。
きっとなごり雪も番組を見てくれることでしょう!
そうだ!偶然にもなごり雪と関係する「へ~!」が番組に出てきますよ!!
偶然だ!ちょっとドキっとしました。

っていうか、後ろにいる人影は何?
人影っていうか、ちゃっかりしっかり写っているし・・・
顔が隠れていてよかったよかった?!
会社のお隣さん。いつもお世話になっている先輩さん!

【コーヒーの湯気 隣のめがねをくもらせる】




愛用品!

2006年02月15日 | Weblog
私のお気に入り…この二つ。
歳時記すら持っていなかった私…
でも、この本は何年も前から何度も読んでいるんです。
アナウンサーにはかなりうれしい本だったりして…
時候のあいさつを考える時のヒントをくれるのでね。
(何度助けてもらったか
『歳時記の真実」石寒太著(文藝春秋)

例えば…
《よく梅に鶯といいますが、本当?》という項目では。

【白梅のあと紅梅の深空あり 飯田龍太】
山梨といえば、飯田蛇笏、龍太のお二方。

『梅に鶯』と言われ、昔から取り合わせの良いものにたとえられます。
梅は中国から渡ってきた樹木。8世紀のはじめの「古事記」「日本書紀」には見当たりませんが、8世紀後半の「万葉集」で、突然、春の花の代表になったそうです。
「万葉集」の梅は、すでに「梅に鶯」となっています。花札では2月が梅で、その枝で鶯が鳴いています。
では、本当に鶯は梅が好きなのか?
実は…鶯はあまり梅の花は好きではないらしいのです。初鳴きをするころ、咲いている花が梅ぐらい…それで、セットに!

そして!
赤とんぼははじめから赤いのではなく、秋になると成熟して山から里に下りてきてお腹が赤くなる…

さらに今回の番組では女流俳人、加賀千代女(かがのちよじょ)の故郷も訪ねました。石川県松任市。
【朝顔に釣瓶とられてもらい水】
朝顔のつるがつるべに絡まっている。それをとってまで水をくむのはかわいそうだと思い、近所に水をわけてもらいに行く…という内容です。

朝顔は秋の季語なんですねー!これも驚き。
どうして?
朝顔は別名牽牛花(けんぎゅうか)とも言うそうですよ。
あの、牽牛、織女の伝説、七夕に結びついているとか。
朝顔は、「万葉集」に載る山上憶良の「秋の野の花を詠む歌二首」によって、秋の七草の仲間入りをはたしたんですって。
ただ、この時は、まだ朝顔が日本に伝わっていません。当時、朝開いて夕方にはしぼんでしまう花は全て朝顔を呼ばれていたのです。

以上、全てこのお気に入りの一冊より!!
おもしろそうでしょ?

そして、もう1つはミロ!
朝のラジオの前には必ず飲んでいたのです。が!!!
会社の自販機から姿を消してしまったのです。
それで、今ではこのビンがどーんとデスクに置かれています。
パワーの源、ミロ!これがなくちゃ!



HAPPY VALENTINE’S DAY

2006年02月14日 | Weblog
アナウンス部の中央のテーブルの風景。
一応バレンタインデー、男性アナウンサーみなさんで食べてくださいとのメモをそえて…
完全なる義理チョコです?!
この隣りには、お菓子作りのプロ!ちぐささんの手作りクッキーが!!
それ、かっこいい!

今日の一句
【バレンタイン 女の子だって もらいたいん!】

今朝の新聞、OLさんの7割がバレンタインなんかなくなればいい!
と思っているそうです。
そして今年も…
友チョコ(女の子の友達同士でチョコを交換)
自分チョコ(自分にご褒美)
が多いんですって!!

私はおせんべいがホシイです…。

お地蔵様・・・

2006年02月14日 | Weblog
夕べ、厄除け地蔵尊へ。
13日の正午から14日の正午まで…お地蔵様が願いを聞き入れてくれる。
小さい頃から厄地蔵さんといえば、バレンタインデー!でした。
それが、バレンタインデーといえば、厄地蔵さん!になり。
そしてまた厄地蔵さんといえば、(あっそういえば)バレンタインデー!!に戻ったような気がします。

仕事以外で行くのは久しぶりで…
純粋にお地蔵様に会いに行きましたよ!
お地蔵様の耳が確かに私の声を拾ってくれました。
願いがかないますように…

もちろん、永さんとの番組がちゃんと放送されて、みなさんに見てもらえますように…というお願いも!

楽しみは、露天!
発見!
韓国料理の屋台が多かったですね。
トッポギやら春雨の炒め物やら。

子供の頃は焼きそば300円だったなー。
さくらぼう、長いの欲しいなー。(周りの甘いところを食べてから、中を一気に口におしこむ!のが子供の頃編み出した私流)
と思いつつパチリ。

つづく…

2006年02月13日 | Weblog
ポスターを見ていただけましたか?
ポスターを貼っていただけるところを求めてトミーは走ります…!
協力していただいている皆さん、ありがとうございます!
感謝です…
是非たくさんの方に見ていただきたくて。

甲府のうなぎやさん「横内」のご主人もニッコリ…
永さんと私のうしろが句碑です。
身延町中富には句碑の里があります。
一ヶ所に1159基は世界一!ギネスブックに申請中なのです。
誰でも建てることが出来る場所。全国の俳句ファンの句が楽しめます。
ポスターを見かけたら、ジーっと見てみてくださいね!
実は、そこに私も句碑を建てちゃいました!!
どんな句碑を建てたのか!番組でチェックしてくださいね!