トミーのママの道~『トミーのカナダ日記』

元山梨放送アナウンサー富田智美の公式ブログ。
カナダ生活を気の向くままに綴るトミーの独り言・・

待機

2009年07月29日 | Weblog
ご無沙汰しています。
夏、満喫していますか?
といっても、この暑さをいかに回避するかを考えてしまうこのごろでもあります。

息子は8ヶ月になりました。
やっと寝返りマスターになり、気付いたらダイニングテーブルの下にもぐりこんでいることも!
普段の生活スペースは畳の上ですが、いない!と思ったら隣の部屋に巧みに寝返りで移動していたみたいです。
和室のテーブルの下にはまり込むと、叫んで助けを求めます
目が離せなくなる時期にそろそろ突入ですね。まだいい方なんでしょうけど

離乳食も朝、晩の2回。
ここ2日ほど2杯食べるようになりました。(あれっ食べ過ぎ!?)
一度におかゆさんを炊いて、小さい小分けの容器に入れてフリージングします。
それをこれまではひとつだったのですが、「もっとくれ~」と叫んで要求しました。
「もう一つ食べるの?」とチンで解凍を始めたら、おさまりました。
なに、わかってるな、すでに
納豆しらすおかゆをペロリと2杯たいらげて、満足気の8ヶ月児でした。
9.3キロぐらいあって、ぷっくぷくの健康優良児です。
電車にのっていても、「あっらー、こんなに肥えてー」とおばちゃんは息子の足をつかんで離しませんもの

それが!
夜がまだイマイチ寝てくれないんです。
寝かす方法ってあるのでしょうかね
母乳の子の特徴だとはいわれるのですが、そうはいっても2時間はないよ~
まとめて寝てくれ、頼むよ、我が息子
あなたは、目を閉じて要求しているからいいけれど(きっと起きてないんでしょ)私は、その度に覚醒するのだよ。はは。




さて、私の師匠(何の?!ラジオの)清水宏さん
相変わらずかっとばしているようですよ

去年も話は聞きましたが、今年もなんと
『日比谷野外音楽堂』で単独ライブを行うそう
野音で
一人で
さすが、清水さん、やってくれます。

しかも、夏真っ盛り8月7日
暑かったら、熱い所へ行けでしょ!
夏の夜のこの感じを、清水さんのネタシャワーを浴び、ピュアでcuteな毒を頂戴しつつ・・・
いいじゃなーい
と、私も行きたいなーと思っているところです。
息子を預けて、ということになるので、なんとも確定できないところなのですがね。

久しぶりに清水宏ワールドへどっぷりと浸かりたいトミーです。
何か、夏の楽しみを!なんて思っている方にはぜひお知らせしたいものです



さてさて、実は今からグアムへ行ってきます!
現在家で待機中というわけ
パートナーの古い知り合いでグアム大学の教授にお会いすべく、ホリデーにもしつつ・・・
家族3人+今日本に滞在しているアメリカ人!?(なのか?パスポートは3つ持っている)人類学者ニコさんと一緒に今夜出発です。
まだ、私は息子とクーラーで快適な部屋で『ボブ ザ ビルダー』のDVDを見ています。これ、イギリスではちびっこたちに大人気!!
大人の英語の勉強にもなったりして~と、見ているのですが・・・へへ。

息子にとっては、2度目の海外。
5月にオーストラリアへ行きました。知り合いのビーチハウスをかりて滞在。
パートナーの日課は、薪割りでした。そう、向こうは南半球、晩秋だったのですからっ。
メルボルンでは毎日暖炉をたいていましたが、シドニーは夏太陽さえでれば海へ入って遊べるほどです。なんか不思議な感じでした。

今回はフライト時間が短いのであまり心配はしていません。前回もフライト9時間ほどでしたが、とーってもいい子にしてくれていて助かりましたよただ、動きたがるこれからの方が大変でしょうね

これから飛行機にのるのを知ってか知らずか、只今ママレストランで半分睡眠とともに味わっておられます。
私も器用になったものだな~。と我ながら感心。
人には決して見せられない格好ですが

では、また報告しますね!!!

あっ、写真は結構前のものです。すみません。なかなか自分が写っている物ってないですね・・・。
お花見を井の頭公園にて。