トミーのママの道~『トミーのカナダ日記』

元山梨放送アナウンサー富田智美の公式ブログ。
カナダ生活を気の向くままに綴るトミーの独り言・・

いよいよ!

2007年02月16日 | Weblog
放送です!!
永六輔さんとの旅の集大成。
『六輔芸の旅~芸という字はどうしてくさかんむり?』
山梨放送・・・2月18日(日)16:00~
テレビ信州・・・2月24日(土)9:30~
静岡第一テレビ・・・2月24日(土)10:30~
テレビ新潟・・・3月3日(土)10:30~
順次全国で放送です。決まり次第お知らせしますね

芸といってもいろいろあります。そこの根底にあるものを見つけた永さん、旅を始めてからそこに気付き、一本の筋としました。
なるほどキーワードは『土』です。
土から始まり、土にかえる・・・

永さんがものすごく気に入った場所があります。それが、甲府の「桜座」
昔は甲府で当たれば江戸でもあたる・・・
それぐらいに芸が集まる場所だったのですが、映像の登場とともに姿を消し・・・
そして75年ぶりに復活させたのです。ガラス工場の跡地を桜座にその舞台が!!
永さんを魅了しました。確かにしっくりくる空間です。
その舞台で、いろんな芸が披露されます。
舞踊、チマチョゴリ、大道芸、もちろん話芸、かっぽれ・・・一応簡潔に並べてみました。
私はかっぽれに挑戦!なんとお師匠にいきなり弟子入り(すみません、到底弟子にはしていただけないでしょう)
かっぽれ収録の後、永さんに言われました。
「VTRを見て、たっぷり冷や汗をかいてください。」と・・・。
永さん、笑いすぎ!こんなに笑っている永さんを見ると、ま、いっかという気になりますね
ということで、ちょっと笑いたい気分のあなた!是非ご覧ください。もういいです。笑っちゃって下さいな。
ただ、一言だけ!ただただ一生懸命やっただけなんですぅ。
テレビでお会いしましょうね