菜の花から
桜へ
いよいよ春本番!
先日の湯布院散策の
未公開番外編を
せっかくなので投稿いたします
うちの畑に咲くコスモスが
撮って撮って!
私を撮って!と言ってたのでついでに
添えます
閲覧いただきありがとうございます。
日中は暑くも寒くもなく
ほんとに清々しいお天気が
続いている九州北部地方です
みなさんがお住いのところではいかがですか
夏のち冬あらため↓
「夏のちやっぱり秋」湯布院編
完結
もう10月の下旬なんですが
いまいち秋らしくない
日中は25度の夏日になったりして
でも朝だけはさすがに冷える・・・
秋がないまま冬になっちゃうのか?
そんな気がする今日という日
いいお天気の湯布院でした
続く
大分県にある農業文化公園です
こ、これは
まさにメルヘンの世界
このような光景が待っていました
以前からこの時期に行ってみたいと思っていた農業文化公園
夢が叶いました。素晴らしい
2021.4.10
長崎のハウステンボスに行ってきました
イルミネーションがとてもキレイと聞いていたので
おお~これは期待できるぞ~
絵になるな~
さてさていよいよ暗くなり始めてきましたヨ・・・
続く
小学校高学年の頃、近くに住む先輩が近くの河原でトランペットを吹いていた
その姿にあこがれた私は中学に進んだらトランペットを吹いてみたいと思った
そして迷わずブラスバンド部へ
今年春の旅行で銀座に立ち寄った時、偶然開催されていたパレード
そして中学校で憧れのトランペットに出会う
でもトランペットってマウスピースが小さくて音を出すのが難しい
結局自分には合わないと悟り、トロンボーンに転向
銀座のパレードを見て若かりし日々の思い出がよみがえり、頭の中はすっかり音楽モードに
そして何年か前に見た映画「ドリームガールズ」に出演し、素晴らしい歌唱力を
披露した「ジェニファー・ハドソン」の歌声がダブった
その圧倒的な歌唱力でアメリカ合衆国国歌を歌いきる
ジェニファーハドソンの姿、すごく感動的
言葉の意味は理解できなくてもその魂はドーンと伝わってくる。
こんな光景を見て青春時代の淡い想い出がいくつもよみがえった日・・・
※この歌は現在、ユーチューブで視聴することが出来ます