goo blog サービス終了のお知らせ 

◆セスナ172操縦訓練日記&GB350C

軽飛行機操縦訓練の記録と写真

澄み切った空気と大空をラピュタ道から望む

2015年06月06日 | オートバイ

根子岳の左前方にご注目を

あそこに外輪山かと思われる山が見えています

よっぽど視程がいい日でも、阿蘇の五岳のさらに向こう側の山まで見える日ってめったにありません

実際、この迫力は現地に行ってからでないと感じられないでしょう

 

梅雨のさなか、前日の大雨で空気が洗われてどこまでも澄んだ最高のお天気でした 

 

こんな日にここへ行けたのはラッキー以外の何物でもなかったですー

この迫力、ぜひ味わってみて下さい!

 

撮影年月日 2015.6.4 

 にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アッキー)
2015-06-06 13:44:26
ラピュタの天空の世界ですね。
緑の濃さが、本当に印象的ですねー(^_^)
綺麗ですね^_^

セスナは最近は操縦しないのかな?
返信する
Unknown (tomitoshi)
2015-06-06 16:14:35
アッキーさんこんちわ。

今はこのMT-07ってオートバイにハマッてます。セスナの操縦はしばしお休みです(笑)
返信する
Unknown (Ryohei)
2015-07-22 13:46:50
こんにちは。先日ブログの方にコメント頂きありがとうございました。

ラピュタ道、すごい絶景ですね!昨年熊本走ったんですがこんな場所があっただなんて…

熊本のダイナミックで雄大な景色の中、また走りたくなってきました~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。