Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

クロマチックハーモニカ。まずは体験レッスンで

2018-03-17 06:30:08 | ハーモニカ


東京出張教室へ

体験レッスンに来ていただく方が

増えています。

体験レッスンは
クロマチックハーモニカの構造や
音の配列などをお伝えしてから

ハーモニカを実際に手にとって
吹いていただきます。

持ち方、唇の形、
ハーモニカの動かし方など
基本を学んでいただいているうちに
だんだんきれいな音が
出るようになってきます。

経験者の方は
ビブラートやタンギングなどを
実際の曲を演奏してもらいながら
その都度、
ポイントをお伝えします。

皆さん、
マジックにかかったように上手に
徳永式立体複合ビブラートが
かけられるようになったことを
大喜びされています。

無料体験レッスンは
大阪の自宅教室、
名古屋教室、岡山教室でも
行っていますので、
ご遠慮なくお気軽に
お声をかけてください。

 

******************* 

無料体験レッスンを行っています。
 
是非一度、Tokunaga Soundを
体験してみませんか。

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

 

さて、今朝の曲は
映画「パピヨン」のテーマです。

曲集に入れるために
バンドプロデューサーで
1時間かけて
一生懸命カラオケを作って
演奏しようと思ったら
すでに数ヶ月前に
ピアノの多田恵美子さんに
弾いて頂いた
カラオケで演奏したバージョンが
ポピュラー曲集に入っていました(汗)

そこで、今朝は
曲集に入れないバージョンです。

3コーラス目は
トレモロ奏法、オクターブ奏法を
使っています。

それでは聴いてください、
今朝の曲は
「パピヨンのテーマ」です。

 

パピヨンのテーマ(クロマチックハーモニカ)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする