のんびりゆっくり日記

ときどきマクロ、ときどき天然酵母パンを焼く日々

12月のお教室

2007-12-27 | 料理教室
先週、いつもの教室に参加してきました。
このお教室でも今月はクリスマススペシャル♪
白を基本に赤と緑を加えたクリスマスカラーのお料理が
ずらっと並びました。

それではメニューのご紹介。
パプリカライス
かぶのスープ
グラタン
ポテトサラダ
りんごのジュレ

写真では伝わりにくいですが、
今回も素敵なテーブルセッティングです。
パプリカライスはご飯1合に対しパプリカ1個と
たっぷり入っています。
赤、オレンジ、黄色と3色のパプリカがキレイ。
かぶとひえのスープは雪のホワイト。
グラタンはホワイトソースの上にミニトマトとパセリのトッピング。
ポテトサラダはクリスマスリース状に形をつくり
ベビーリーフとクコの実で飾りつけ。
りんごのジュレは塩蒸し紅玉りんごの赤と
キィウィフルーツの緑。
全部のお料理にクリスマスカラーが入っています。
全部を再現するのは無理だけれど1つか2つなら
うちでもできそうです。

この日も息子その2とともにたっぷりと食べてきました。
先生、一緒に参加するみなさま、
来年も息子つきでうかがいますので
よろしくおねがいします。


週末パンやさん + あるふぁ

2007-12-25 | パン
先週末のパンはこんなパンを作りました。

クリスマスなのでシュトーレンに挑戦。
アーモンドプードル入りのリッチな生地に
ナッツやドライフルーツがたくさん入ったスペシャルバージョン。
焼きたてほやほやをちょっと厚めにスライスして食べたら
ふんわりやわらかくておいしかったし
翌日は薄くスライスしたら、しっかりとナッツとドライフルーツの
甘みが感じられてこれまたおいしかったです。

そしてクリスマスのデザートは

いちごのパフェ、クリスマスバージョン。
玄米フレーク、キーウィーフルーツ、いちごクリームで
赤、緑、白のクリスマスカラーにしてみました。
朝食にパンを食べ過ぎたので、
今年のクリスマスデザートはパフェにしました。
さくさく、とろ~りでおいしかったです。

お弁当

2007-12-22 | 日々のこと
12月の半ばになりもうすぐ2学期もおわりですが、
息子その1の学校では来週まで授業があり
給食が終わった今週後半はお弁当持参で
授業がありました。
なので、せっせと3日連続で作っていました。
もちろん、作るのは息子その2の分も合わせ2つです。
まず1日目

卵焼き弁当
息子その1の苦手な青梗菜をピーナッツ和えにして入れました。
2日目

ウィンナー弁当
また彼の苦手とする食材、ごぼうを醤油とブルーベリージャムで
煮ました。
そして最後3日目はスペシャル

なんと鶏から揚げ弁当。大豆たんぱくではなくて
本物の鶏肉のから揚げです。
揚げ物をしないと公言している私が朝からとりのから揚げを作るなんで
大事件です。

普段の平日の夕食はマクロ食ですが、
お弁当は友達といっしょに食べるので
やっぱり友達のお弁当に入っている卵やから揚げが
とってもうらやましいそうです。
だから今回は毎日相談して好きなおかずを入れてあげました。
その分、ほかのおかずを工夫すればいいものね。
どうやって陰性をとりいれよう、
彼の嫌いな食材を少しでも食べやすくなどと
考えるのは楽しかったです。
なので毎朝完成したら「お弁当チェックして」といって
少し早いの時間でも息子を起こして見てもらい
帰ってくるとまず最初に「今日のお弁当どうだった」と
聞いてしまいましたが、
3日間とも「おいしかった」という答えが返ってきました。
うん、がんばって作ったかいがありました。
来年早々もお弁当の日がありますが、
これも彼と相談してすきなおかずを入れてあげます。





クリスマスランチ

2007-12-19 | 料理教室
今年の1月と3月に参加した料理教室の
クリスマスランチに行ってきました。
ひさしぶりだから、ちょっとずうずうしいかなと迷いましたが、
先生からの案内メールに「久しぶりの方もぜひどうぞ」とあったので
そのまま突撃!

メニューはこんな感じでした。


玄米ピラフ
人参スープ
豆腐のキッシュ
根菜のスティックサラダ
いちごのケーキ     

どれもこれもボリュームたっぷり。
先生もクリスマスだから豪華にと気合が入ってノリノリです。
4人で8人分作ったのですが、見事予定時刻に完成しました。
息子その2は教室の隅で託児の先生と遊んでいてくれたので
思っていた以上に料理に集中できました。
ありがとう。
できあがったお料理はどれもこれも野菜たっぷりで
ボリューム満点。おいしかったです。
ひさしぶりのかたともおしゃべりできて
楽しい時間を過ごせました。

そして、先生からのクリスマスプレゼント

人参入りのジンジャーマンと雪だるまのクッキー。
お土産に持って帰り、息子たちとおやつに食べました。

来年もスケジュールが会えば参加しますので
先生、常連のみなさんよろしくお願いします。

   

週末パンやさん

2007-12-17 | パン
週末パン屋さん先週はジャムロールです。
冷蔵庫にあまっていたジャムを塗って巻き巻き、
とんとんと切り分けて成形できあがり。
これってお手軽でいいな。
ジャムを塗りすぎたのではみ出ていますが、
ご家庭用のパンだから、愛嬌ということで。
ひさしぶりに白神こだま酵母でふくらませました。

酵母スィーツ

2007-12-14 | スィーツ
以前から気になっていたマクロ仲間のみぃにゃんさんの作る
自家製酵母スコーン。
いつか食べたいと思い続けていたけれどなかなか機会に恵まれず
とうとう自分で作ってみることに。
レシピはウエダ家さんの本「酵母スィーツ」に載っています。
さて、この日のためにりんごをすりおろして酵母を起こし
冷蔵庫から出して2日目、そろそろしゅわしゅわしてるはずなんだけれど
あれ、あまりしゅわしゅわしていない???
でもいつももう少しかなと思って待っていると
いつの間にか元気な時期が終わっちゃっているんだよね。
よし、思い切ってやってみよう。
本にあるように5分ほどこねこねしたらいよいよ発酵。
実は酵母で粉を発酵させるのは今回が始めて。
いつも上に書いたように時期をのがしていたんです。

今は石油ストーブを使っているからその上に生地の入ったボールを置いて、
じっと待つこと5時間、生地はどうかな。
あれ?やっぱりふくらんでいない!
温度が低いのせいかなとお湯が入ったカップと一緒に
オーブンの中へ移動させ、さらに3時間、
う~んあまり変化がないみたい。あ~あ、失敗だ。
まぁ、厚焼きクッキーでもいいやと成形して
さらに2時間ほどほったらかしてオーブンで焼くと
あれちょこっとだけど膨らんだ。
とりあえず1つ食べてみると「おいしい!!」
粉と水を捏ねたのとはちがうほんのりしたやわらかさ。
これが酵母のちからなんだと実感しました。
ちょっと焦げちゃったけれどふんわりしていて、
もうちょっとほろっとすれば、立派にスコーンと呼べるでしょう。
うん、これははまりそう。
まずは酵母を上手に起こせるようにならなきゃいけないけれど
またまた楽しみがふえました。
今度こと酵母ちゃん元気になってね。

再挑戦!

2007-12-12 | 日々のこと
先週、料理教室で習った豆腐の茶碗蒸しが
息子その1に受けなかったため、再挑戦!
ターメリックでほんのり黄色に染めて
蒸し器で蒸した後グリルで焼き色をつけて
ケチャップをのせたら・・・
どこが茶碗蒸し? これはオムレツだよね。
今度は息子その1にも好評でおかわりがないと知ったら
がっかりしていました。やったね!!!
しかし、ターメリックって結構味があるんですね。
今までターメリックは色をつけるだけと思っていたので
味に影響があるとは気がつきませんでした。
かぼちゃや裏ごしコーンで色をつけたほうが
ずっとおいしかっただろうな。
よし、子供にもウケがよかったからもう一度やってみるか。

週末パンやさん

2007-12-10 | パン
週末パンやさん先週はひさしぶりにマフィンを焼きました。
前に地粉をつかった焼き菓子を作ったのは
いつだったろう?3ヶ月前?半年前??
思い出せないくらいずっと前です。
この間普通の強力粉のパンや米粉をつかったお菓子は焼いていましたが、
”焼いた粉は身体によくない”と頭でっかちに考えて
ずっと作るのを避けていました。
でも、市販の砂糖の入ったクッキーを食べていたので
どっちが身体によくないのだか・・・
素直に食べたいと思ったものを作りました。
油分と甘みをおさえたので素朴な感じのする
マフィンになりましたが、おいしかったです。

茶碗蒸し

2007-12-07 | 日々のこと
教室復習第2弾は豆腐の茶碗蒸しです。
水切りした豆腐を長いもとだしで蒸しますが、
やわらかくてとろっとして、おいしかったです。
けれど、残念ながら息子その1には受けませんでした。
大人向きの味なのかな。
寒い日にあつあつの茶碗蒸しをふーふーして
食べるのはおいしいと思ったのだけれどね。
それなら来週は同じ豆腐でもオムレツ風を作ってあげるね。

陰?陽??

2007-12-05 | 日々のこと
11月に参加した教室で習ったおいものだんごを
早速復習。いちばん簡単なものを復習したけれど、まあいいか。
息子2人は奪い合うように食べていました。
やっぱり陰性のものが好きなんだよね。

息子その1はこのごろ朝食だけではなく夕食にも
5分つき米を出すと大喜びして
必ずおかわりをします。
やっぱり玄米は陽性すぎてあわないのかな?と
悩んでいるのですが、
近頃は、もち米系にもはまっていて
おもちやみたらし団子もかなりたくさん食べるようになりました。
でももち米って陽性だよね?
玄米と白米のもち米ってどっちが陽性なんだろう???
そういえば、生のフルーツも食べたがるのよね。
う~ん、学校という超陽性の塊の場所へ行っている
陽性息子の身体のバランスをとるのは
かなり難しいです。
というより一人一人に合わせるなんてむずかしいよ~~~