のんびりゆっくり日記

ときどきマクロ、ときどき天然酵母パンを焼く日々

4月のお料理教室

2008-04-30 | 料理教室
4月のお料理教室はこんな感じでした。

キャベツとナッツの玄米ごはん
新玉ねぎと麦のスープ
たけのことしいたけの揚げ焼き
グリーンマッシュポテト
豆腐ムースのいちごソースかけ

キャベツとナッツのご飯にはもみのりをたっぷり使って。
キャベツのさくさくとナッツのぽりぽりがおいしかったです。
新玉ねぎのスープは玉ねぎを一人1つ使ったスープ。
とろとろに煮えた玉ねぎはとてもやわらか。
マッシュポテトはブロッコリーをすりばちでピューレにしたので
いつものポテトがグリーンになってきれい。
人参で作ったらオレンジ色になるそうです。
単純なんだけれど、自分では思いつかなかったからびっくり。
今月もとてもおいしかったです。



週末パン屋さん

2008-04-28 | パン
週末パン屋さん、先週は米粉のパンです。
米粉は大好きな食材ですが、なかなかおいしく作れなくて
ジレンマに陥っています。
そんなとき、「米粉でパンを作ったから食べてみて」と
いただいたパンがしっとりしていておいしかったので、
がぜんやる気アップ。
いろいろ調べてみるとパン用として売っている米粉には
小麦グルテンが2割ほど含まれているのですね。
でも、うちにあるのは米粉100%のタイプ、ということで
米粉に強力粉を混ぜてみました。
今回はくるみ入りプチパンとレーズンパン、またまた2つの味です。

焼き上がりの色があまりつかなくて見た目は硬そうですが、
もちもちしていておいしかったです。
いただいたパンは食パンだったので
食感は全然ちがいますが、まあまあでした。
でももっとおいしく作れそうです。
パン用米粉を買っていろいろ試してみたくなりました。

スコーン♪

2008-04-25 | スィーツ
友達のAKIKAさんのブログで紹介させていたスコーン
以前も書きましたが、焼き菓子の中でもスコーンは
特にひかれてしまう大好きなお菓子です。
おいしそうなスコーンを見たら見たら我慢できなくなり、私も作ってみました。
レーズンとキャロブ+くるみ、今回も2種類です。
ちょっと一工夫して天然酵母で作ってみました。

いろんなスコーンのレシピをちょこっとずつ参考にしながら
作ってみましたが、
できあがりはとってもおいしくできて、ひさしぶりの大ヒット♪♪♪
でも何をどのくらい入れたのかメモしていなかったのです・・・
もうこの味は食べられない?でもそれはもったいない。
そのくらいおいしかったです。
レシピ研究(?)のためにまた作ろうっと。

週末パンやさん

2008-04-21 | パン
週末パン屋さん、こんなパンを作りました。
生地は先週と同じレッスンで習った白生地です。

まずはこれ、

イングリッシュマフィン。
そしてこれも作りました。

さつまいもロールとクランベリーパンです。
両方あわせてど~んと500グラムの粉を捏ねて作りました。
この分量だと夫と子供の朝食1回分のほかに
私と息子その2のランチ分もとりわけできるので
とてもうれしいです。
しかし、うちの男組3人は粉300グラムのパンでは
足りないらしい。
子供たちに見つからないよう、焼き上がりにささっととりわけてしまいましたが、
「パンおかわり~」の息子たちの声がひびいていました。

イングリッシュマフィンは理由はわからないけれど、
ずーっと作りたいと思い続けていたパンです。
セルクルがないとできないと思っていましたが、
パン作りの本をいくつか見ると、セルクルをつかわず
丸めたパンをつぶして焼く方法が紹介されていたので、さあ挑戦。
丸パンにコーンミールをまぶして、天板を乗せて焼いただけですが、
イングリッシュマフィンっぽく出来てちょっと感激。
セルクルがなくても大丈夫でした。
さつまいもロールは先日習ったあんぱんの成形方法の復習。
くるくるねじるのは難しいけれど、おもしろいです。
あんぱんよりさつまいもロールのほうが甘みがさっぱりしていて
私好みですね。
どのパンもおいしかったので、今週もランチが楽しみ♪



ある日のランチ

2008-04-18 | 日々のこと
ある日の自宅でのお昼ごはんです。
桜ご飯
菜の花の白和え
蒸しかぼちゃ
昆布煮

ご飯に桜の塩漬けを混ぜて、
ざる豆腐に茹でてあった菜の花を入れてまぜただけという
冷蔵庫にあったものの寄せ集めばかりですが、
きれいにまとまって、ちょっとうれしかったです。
お皿に盛りきれなかったごはんと白和えは
しっかりおかわりして頂きました。
満足♪

しかし、4月は学校行事やその他いろいろで
どばばた忙しいですね。
この日も午前中外出して12:30に帰宅
食事をして、13:30に外出して帰宅は17:00という
ハードスケジュールの1日でした。
一緒につきあってくれる息子その2、どうもありがとう。
なるべく一緒に遊べる時間が作れるようにがんばるね。

週末パン屋さん

2008-04-16 | パン
そして、教室で捏ねた生地を使って週末パンやさん。
ミニ山食パンとクランベリーのパンを作りました。

ミニパウンド型は1年以上前に買ってあったけれど
生地をどのくらい入れていいかわからかったため
ずっとしまいこんであったもの。
レッスンのときに使用した型とほとんど同じだったから
今回初めて使うことができました。
買っておいてよかった。

クランベリーのパンも4つ成形したので
レッスンで教わったこつの意味がよくわかり
よかったです。
1つ作っただけじゃわからないこともありますよね。
たまたまこれを作った翌日パン屋へ行ったら
同じようなパンが売っていたのを発見し、
「あ、自分でこれ作れる!」と
ちょっぴりうれしくなりました。

しかし、オーブンの鉄板の上では焼き色が十分付いたと
思って出しましたが、
こうして並べてみると、もっと焼いたほうがおいしそうですね。
これも今回初めてわかりました。
よし、次回はもっとかんばるぞ!



パン教室

2008-04-14 | 料理教室
いつも週末にパンを焼いていますが、
もっと上手に焼けるようになりたいと思い
パンの教室に通うことにしました。
もちろん、国産小麦と天然酵母を使ったパンです。
先生のご自宅で行うレッスンなので
1つの時間帯の定員は3名までの少人数のレッスンです。

今回はホシノ天然酵母コースの第1回レッスンで
ベーシックな白生地とそのバリエーションを勉強しました。

強力粉200グラムの生地から6つもパンが作れました。
左からあんぱん、ミニ食パン、ベリーパン、ピザ、いちじくパン、です。
レッスンではチーズパンのところをいちじくパンに、
ピザに使うマヨネーズとチーズはトマトソースと野菜のみに
それぞれ変更していただきました。
あんぱんの成形は初めての成形方法でしたが、
実際に先生のお手本を見て、自分でその場でやれたのがうれしかったです。
それにミニ食パンは小さい型に丸めた生地を入れて焼いただけなのに
なんてかわいいのでしょうか。
それに、ぷっくりと膨らんでしっかり焼き色がついて
とてもおいしそうです。
実はもったいないから冷凍してしまったので
まだ食べていません。明日のランチに登場予定。楽しみ♪
また教室で捏ねの実習をした生地は持ち帰ったので
復習できます。

次のレッスンも楽しみです。

コロッケ♪

2008-04-11 | 日々のこと
人生2回目のコロッケ作り。
今回は息子たちと一緒に作りました。
中身は里芋+ねぎ味噌味と、かぼちゃ+ひえ味の2種類。
私が種をつくり、丸く分割したら次はいよいよ子供たちの出番。
種を好きな形にして、地粉をつけて、粉+水をつけて、パン粉をつけて
予想通り手や洋服は粉だらけ、台所もぐちゃぐちゃになりましたが、
楽しそうにやっているから、まあいいか。
形は2人とも「コロッケは丸だよね」といって丸いメダル形に
していました。
最後にまた私の出番で、油で揚げたら
できあがり。
前回よりたくさん作ったのに、あっという間になくなってしまいました。
次は何のコロッケを作ろうかな。

お花見ポットラック

2008-04-09 | おでかけ
みぃにゃんさん主催のお花見ポットラック 略してはなポトへ行ってきました。

さあせっかくのお花見です。何を持っていきましょうか。

米粉のコーンパン
ブロッコリーとミニトマトのサラダ 甘酒ドレッシング
金時豆のペースト

ポットラックでお花見だというのにずいぶん地味ですね。
でも、コーンパンは小麦粉と油は不使用、
サラダのドレッシングは自家製甘酒を使用したpapaさんレシピ、
ペーストはオリーブオイルと白味噌と別々の味つけと
なんとなく手をかけているんですよ。

春休み中だったので息子その1と一緒の参加です。
彼の帰宅時間を気にせず遊べるのでとてもうれしいです。
さあ、井の頭公園についてお昼ご飯。




おひつに入ったお豆ごはん、巻きすし、パエリア、ライスサラダ
お手製パン、ナゲット、きんぴら、蒸し野菜
ロールキャベツ、青菜のクリーム煮などなど
今回も盛りたくさんです。
なんとお酒までありましたよ。
全部のお料理をしっかりいただきました。
どれもおいしくて大満足。
一番気に入ったのはAKIKAさんのパエリア。
もちろん肉や魚介類なしのマクロバージョンだけれど
サフランとだしの味がしっかり効いていてとってもおいしかったです。
他のお料理も食べられるようにと
少ししか食べられなかったけれど、本音はもっとたくさん食べたかったわ。

満腹になったらすぐに退屈する息子その2の相手をしながらだったので
参加者のみなさんとおしゃべりはできなかったけれど
とっても楽しい集まりで
帰りの電車で親子3人疲れて熟睡していました。


週末パン屋さん

2008-04-07 | パン
週末パン屋さん、先週はずっと食べたかった花巻に挑戦。
来週のランチ分もあわせど~んと600グラムの粉で
いつものようにプレーンと練り黒ごまの
2つの味で作ろうっと。
地粉と塩と甜菜糖の生地をいつものようにホシノで
発酵させて、さあ、花巻の成形です。

図書館で借りた本には北京の成形の仕方と簡単につくれる二通りの
方法が書いてあり、
簡単なほうは菜ばしで真ん中を押さえるだけ。
これなら本場式のやり方ができなくても安心ね。
レーズンロールを作るのと同じようにくるくる巻いた生地を
分割して、2つ重ねて。
しかし、ここからが大問題。
本に書いてあるとおりに分割したら、1つは約1.5センチくらい。
これを2つ重ねてねじるなんて私には無理。
簡単に菜ばしで抑える方法も幅が小さすぎるてぺっしゃんこに・・・
おまけに捏ねるときの水分量が多すぎて、かなりやわらかい生地だったので
その辺にべたべたくっつくし。
簡単な成形も断念して、ただのロールで蒸しあげました。
がっかり・・・

地粉100%で蒸したパンは、いつもの強力粉の蒸しパンとちがい
やわらかくておいしかったので、
なおさらこの見かけがよくないのが残念です。
また今度挑戦します。