のんびりゆっくり日記

ときどきマクロ、ときどき天然酵母パンを焼く日々

パン教室

2009-01-29 | 料理教室
今年最初のパン教室はナチュラルブレッドコースの
レッスンでした。



玄米ぱんとトマトブレッドです。
正直に言って始める前まで私はナチュラルブレットコースに
期待していなかったです。
パンにまで”体にやさしい”にこだわるの???と思うけれど
せっかくコースがあるのだからやってみようという
軽い気持ちで受講したのですが、
焼きあがったパンを一口食べたら
「おいしい♪」
ナチュラルブレッドでこんなにおいしいパンができるなんて
思ってみませんでした。
もちろん、両方のパンとも先生が練りに練ったレシピなのですが、
そのおいしさに感激です。
好き嫌いが激しい息子その1も持ち帰ったパンを試食させたら
「うん、おいしい。」と
おかわりまでしていました。

来月もナチュラルブレッドコースですが、
どんなおいしいパンに出会えるか楽しみです。

毛糸の帽子 その2

2009-01-26 | 手芸部
やっぱり作ってしまいました。



息子その2用の帽子です。
私と同じ毛糸で同じデザインなので
一目でどちらのかわかるようにラインを一本入れました。
またこれもペアルックです。
先日マフラーして買い物していたら、
お店の人から「あら、マフラーおそろいですね。手作りですか?」なんて聞かれ
うれしいけれどちょっとはずかしい?の気分だったのですが、
今度はどうでしょうか。

これで帽子を2つあんだので
今年はもう編み物はいいかなという感じで
息子その1用や自分用の帽子は来年へお預けです。
さあ、次は幼稚園グッズです。
まだ早いですが、そろそろ始めます。
ってあいかわらずの陽性状態です。

おうちパン屋さん

2009-01-23 | おでかけ
年明けはこんなパンを焼いていました。



胚芽パンです。
クノーテンの成形をしたら、見事な”でべそ”ができあがり。
それでもいつもの全粒粉いりの生地とは一味違い
香ばしいいいにおい。

次はこれ


黒ゴママフィン、かぼちゃ入りです。
具入りのマフィンを焼いたのは久しぶりです。
冬休みの昼食で息子その1も一緒に食べるからかな。

こんなパンも焼きました。


子供たちと週末用のぱんの相談しているときに
「あ、あのパン作っていないね。」とみんなで思い出したのが
アップルシナモンロール。
りんごが買えるこの時期だけのお目見えです。
このパンはお店に売っているパンを意識して
ホール型で焼くのが好きです。
でも型の底に紙を敷いていなかったので
取り出すのにものすごく苦労しました。

おまけ


全粒粉入りプチパン。
いろんなパンに挑戦してもやっぱりこれはかかせません。

と、あいかわらずパンは焼き続けています。


粉&甘み断ち

2009-01-21 | 日々のこと
このごろなんとなく体調がすぐれず、
思い当たる原因は多数という生活を立て直すため
先週の土曜日から月曜日までの3日間粉&甘み断ちをしました。
本当は金曜日からやりたかったのですが、
ふたばカフェでデザートを食べたし、
お土産で買ったスコーンをつまんでしまったのでこの日はなし。
気持ちを入れなおして土曜日から始めました。

まず初日。
去年やった甘み断ちの経験から何か甘いものがあったほうが
心強いのであずきかぼちゃを用意。
そうしたらなんとなく食べたくなってしまい、
間食に結構たくさん食べてしまいました。
やっぱり肝臓が疲れていたのねと実感しつつ
大失敗です。

2日目。
この日はあずきかぼちゃには気をつけましたが、
風邪を引いたのか頭痛がしました。
本当は昼食は軽くしたかったのですが、
この日は会食でしかも中華料理屋で食事することに。
メニューにおかゆがなく、タンメンを1/3ほど食べたら
おなかにきてしまい、排出。
その後強烈な眠気に襲われ、ひたすら居眠りを続けていました。
(自分の実家だから許される。)
夜もやっぱり眠くて最低限の家事を終わらせたら
夜7時半だというのにさっさと一人だけ布団に入ってしまいました。

3日目。
やはりこの日も軽い頭痛がしました。
この日はかぼちゃは欲しくなく
生のりんごと蒸しりんごを食べたくなったので
これは食べました。
それでもすっきりせず昼食、夕食ともに少量に。
また一日中寒気を感じて
家の中でもマフラーをしていました。
まだ眠かったのでこの日もお昼寝&早寝。

3日間こんな感じですごしました。
去年甘み断ちをしたときよりも果物はOKなどゆるくしました。
それでもなんとなく甘いものを食べ続けていたので
3日目を我慢するのが一番きつかったです。
この3日間で気になっていた体の症状の1つは軽減したので
すこし我慢した甲斐はあったと思います。
せっかくなので今週末もやってみようかなと思いますが、
こっちの生活のほうがマクロとしたら普通なんだよね・・・・・

ふたばカフェ

2009-01-19 | おでかけ
いつもお世話になっているmacrobi papaさん
ふたばカフェに行ってきました。
今まではパン教室やその他の用事が入って行かれなかったのですが、
今回はなんと表参道へ行く用事と重なったのです。
一度は行きたいとずっと思っていたので
やっと念願がかないました。

今回のプレートはこんな感じでした。


待ちくたびれて我慢できなかった息子その2の手が
しっかり写ってしまいました。
ご飯とスープ
おかずはファラエル、ロールキャベツ、グリル野菜と菜の花のサラダ、
ひじきのフリッジ、まだか漬けに白菜漬け
あいかわらずお皿からはみ出しそうになっています。
どれもこれももちろんおいしかったのですが、
一番気にいったのがご飯とスープ。
空とぶキッチンでpapaさんがスープを作るところは
何度も見ているのですが、
作り方はシンプルなのにどうして???ってくらいとてもおいしいのです。
今回のスープもとってもおいしくて
息子その2に半分飲まれてしまったのでおかわりしたかったです。

そしてデザートは


最初はブログで紹介されていたドイツ風アップルパイを注文しましたが、
そういえば3日間の粉断ちを始めると誓っていたことを
思い出してオーダーを変更させてもらいました。
後から気がついたのですが、イチゴのパフェは限定6個のみだったそうで
注文できてラッキーでした。
プレーンとイチゴ入りと2色になっているブラマンジェに
イチゴのソースがかかってとてもおいしかったです。

久しぶりの青山でしたが、話題のパン屋さんを覗き見して
おいしいランチを食べて、おみやげのスィーツもたくさん買って
満足した一日でした。
ただね、行きは原宿駅から帰りは渋谷駅まで
全工程を15キロの息子その2を抱えて歩いたのは
さすがにしんどくて、くたくたでした。

りんごきんとん

2009-01-15 | 婿修行
今年もやります、息子その1の婿修行。
一番最初は元日にできなかったりんごきんとん作りに
再挑戦です。


いつものように全部やってもらおうとしましたが、
さつまいもを切って皮をむくのはさすがに難しいようだったので
ここは私が手伝いました。
でもそのほかはおまかせ。
りんごは皮をむくのが大変なのでそのままスライスして、
それぞれ鍋に入れて蒸し煮。
かなり力を使ったようですが、一生懸命さつまいもを練っていました。
もちろん今回もおいしかったです。
それにしても年末から2週間ほどで
3回もこのお料理を作ったくらい
我が家では大人気のおかずです。

毛糸の帽子

2009-01-13 | 手芸部
このごろ話題にでなかった手芸部、
実はひっそりと活動を続けていたのでした。
何をやっていたかというと、冬のクラブ活動の定番のこれです。



帽子を編んでいました。
編み物も初心者なので時間がかかるし
冬休み中は夫も子供も家にいて、ほとんど進まなかったので
完成までに1ヶ月かかりましたが
それでも最後まで編むことができました。
もちろん、帽子を編んだのは生まれて初めてです。
唯一持っている帽子はサイズがあわずぶかぶかでかぶりにくいのですが、
これは頭にちゃんとフィットして気持ちいいし
なにより暖かい。
まさに冬の必需品ですね。

とひとりではしゃいでいると、当然外野たちがうるさい。
「ぼくも編みたい!」と息子その1。
はい、これは無理です。
それに2年前に編んであげたマフラーは
「ちくちくしてやだ。」といって
ぜんぜん使っていないじゃないの。
ちなみにそのマフラーは息子その2と私がペアで愛用しています。
「次はぼくの帽子を編むんだよね。」と勝手に決めている息子その2。
う~ん、もう1つ自分用の帽子を作りたいし
そろそろ君の幼稚園グッズだって作りたいのだけれど。
さて、どうしましょう。

のどか舎のおやつ

2009-01-09 | 日々のこと
冬休みのおやつはこれでした。


先月オープンしたおやつ工房のどか舎さんのおやつとパン。
玄米ワッフル、玄米ピッチェル、ガトーショコラ、ブラウニー
クッキー、キャベツ入りクラッカー、りんごパン、胡桃ぱん、かぼちゃパン、
袋からだして写真をとればよかったですね。
ごめんなさい。
どれもこれも本格的お味。
年末は自分でおやつを作る時間がなかったので
こういう手作りおやつがたくさんあって幸せでした。


冬の保存食

2009-01-07 | 日々のこと
お店でよくみかけるゆず茶のもとがおいしそうだったので
年末におせちを作りながらこんなものも作っていました。



左はゆずの米飴づけ、右は甜菜糖煮です。
最初は米飴につけましたが、やっぱりゆず茶っぽくないので
甜菜糖で煮てみました。
こちらのほうがイメージに近いものができましたが、
どうせだったらもうひと手間かけてゆずジャムにすればよかったな。
皮の苦味抜きをしなかったため、苦味が残ってしまいました。
それでもゆず茶にするとおいしいです。
風邪をひきそうになってらこれを飲めばあったまるかな。
と思っていたら、作った翌日つまり元旦に風邪を引き
というより年末の飛ばしすぎがたたりダウンして
ゆず茶のお世話になりました。あ~あ。


あけましておめでどうございます。

2009-01-05 | マクロ料理
あけましておめでとうございます。
今日から仕事始めというかたも多いのではないでしょうか。
新年最初はやっぱりおせちでしょう。
今年はこんな感じのおせち料理になりました。



紅白かまぼこ
伊達巻
人参サラダ
黒豆
なめたけ
紅白なます
八つ頭
ごぼう
れんこんボール
昆布
手綱こんにゃく
栗きんとん
りんごきんとん

あいかわらず動物性食品が入っているのはご容赦を。
でも今年はついに伊達巻を手作りしました!!!
材料ははんぺんと卵、ミキサーで作るので意外と簡単です。
甘くしてという子供たちのリクエストがあったので
メープルシロップで甘みをつけました。
それでも市販の伊達巻よりもずっとやわらかい味。
子供たちと夫が気に入って、あっというまになくなりました。
動物性でもやっぱり手作りのものをできるだけ
食べてほしいので満足。

黒豆、りんごきんとん、紅白なます、なめたけは
おなじみpapaさんレシピ。
きんとんは栗入りも作ったのに息子その1がりんごきんとんを
気に入ってこちらばかりなくなってしまい、
元日にもうすべて食べつくしそうないきおいだったので
もう一度、今度は息子その1と一緒に作りました。
今年初めての”婿修行”
でもきんとんを練るのに力が足りず、途中でギブアップ。
息子その1よ、今年もがんばって料理してね。
まめたけは年末にえのきだけがセールだったので作ったものを
スペースが空いたからと入れたものでしたが、
「これおいしいじゃん。」って夫に好評。
あらまあ、そんなものですか。

というこんな調子で今年も進んでいくと思いますが、
よろしくおねがいします。