のんびりゆっくり日記

ときどきマクロ、ときどき天然酵母パンを焼く日々

やっと完成(その2)

2007-01-26 | 日々のこと
先週上の子用にマフラーを作りました。
(その様子はこちらを参照ください。)
さんざん苦労したのにもかかわらず完成したら
やっぱり下の子用にも作りたくなったので
再度作り始めました。
今回は上の子と色違いの毛糸を買ってきたので
最初からどんどん編んでいました。
出来上がったのはこれ。
上の子には水色のグラデーション
下の子にはベージュのグラデーション
私の好みがばっちり反映されています。
幸いうちの息子たちはそれほど好みがはっきりしていないので
私の趣味で選びました。

さて、下の息子ですが、毛糸を買う段階から興奮モード。
「ぼくの? ぼくの?」と大喜び。
私が上の子用にせっせと作っていたのに対し、
かなりやきもちを焼いていたようです。
家でも私が編んでいる姿を見ると「ぼくの? ぼくの?」と飛んできて
「ぼくもやる」と言って編み棒を奪い自分の手で持つと、
とても満足そうな顔をしていました。
うらやましかったんだね。 よかったね。
でも、途中で編み棒から目を抜かれたこと3回。
それは勘弁して欲しかった。



井戸端会議@松戸のおしらせ(その3)

2007-01-25 | 井戸端会議
昨日で申し込みを締め切らせていただきました。
参加予定者は
yuhibiさんとお友達
paruさん
なちゅさんとお子様
ぷぅさん親子とお知り合いの方とお子様
美風さんから紹介いただいた方
そしてとことこ と下の息子
大人8名子供4名です。

皆様申し込みをして頂き、ありがとうございます。
それでは当日お会いできるのを楽しみにしています。


味噌作り

2007-01-22 | マクロ料理
去年に引き続き、今年も味噌を仕込みました。
いつも利用している宅配野菜で今年は麦麹を取り扱っていたので
大豆や塩とあわせて注文。
さっそく大豆をことこと5時間煮てマッシャーでつぶし
容器に入れて終了。
北向きの玄関の外にあるエアコンの室外機の上で
1年間寝かせます。
来年が楽しみです。

ちなみに容器はおなじみの野田琺瑯。
去年は初めてだったのでとりあえずと思い
プラスチックの大きなたるを使用しましたが、
これからしばらくの間、毎年味噌つくりをするだろうからと
かめを使おうと思いましたが、ホームセンターを探したら
ちょうどいい大きさのかめは売っていませんでした。
それにかめって思っていたよりも高い。
結局、梅干づくりに使った後しばらく空いていた
野田琺瑯を使いました。
ずっと屋外に置きっぱなしになるから
野田琺瑯ではもったいない気もするけれど
できあがった味噌の味が一段とおいしくなることを
期待しましょう。



井戸端会議@松戸のおしらせ(その2)

2007-01-20 | 井戸端会議
1月31日に松戸で井戸端会議を開きます。
現在私を含め4名の方が出席の予定です。
まだまだ参加者募集しておりますので
迷っている方はぜひいらっしゃいませんか。
くわしくはこちらの記事をご覧ください。

参加費についての記載が抜けていましたが、
参加費は¥1000です。
通常お店で食べられる¥1000のランチセット
(サラダ、スープ、メイン、ご飯)のメイン料理を
肉、魚、卵、乳製品ぬきで準備してもらえることになりました。
ごはんも玄米にしてくれるそうです。感謝♪
食後のコーヒーやデザートはその場で考える予定ですが、
バターや卵をつかっていないケーキもあるそうですよ。
また子供用には玄米やパン(バゲット)を単品でも注文できるそうです。
その他なにか食事の面で心配はことがあったら
ご相談ください。

それでは申し込みおまちしています。





やっと完成

2007-01-18 | おきにいり
12月のある日 上の息子が突然言いました。
「棒を使ってマフラーを作りたい。」
???
どうやらマフラーを編みたいとのこと。
「やってもいいけれど、なんで?」
「将来一人暮らししたときに、自分で作れるように
今のうちに練習しておきたいから」
?????
料理の次はお裁縫なの?

というよくわからない会話から息子にマフラーを編むことになりました。
しかし編み物なんて高校の授業以来。
手芸店で私の気に入った毛糸やあみ棒など一式揃え
本屋で初心者向けの本を買って始めました。
本を見ながらいろいろな模様編みを試しましたが、
私の選んだ毛糸ははシンプルな編み地が一番似合うみたい。
ぼつぼつと始めました。

でもぼつぼつと編んでいるだけではなかなか終わりません。
このままでは今シーズンに間に合わないとあせりはじめたので、
今週は泣きながら朝のパソコンタイムを使い
編み続け、やっと昨日の朝完成しました。

できあがったマフラーを見て息子も大喜び。
さっそくその日から学校へ行くとき使っています。
そんな姿を見ると
大変だったけれど作ってあげてよかった
次は下の息子にも色違いで作ってあげたいな。
なんてなかなか進まなくていらいらしたことなんてを忘れて
一人で盛り上がっています。

ところで、息子も編んでみたいというので
ところどころやらせてみました。
何回かに分けて全部で20目ほど編んでます。
息子の編んだ場所はぽつぽつと穴が開いていますが、
それでも自分でも編んだと満足しています。
よかったね。


井戸端会議@松戸のおしらせ

2007-01-12 | 井戸端会議
ひさしぶりに井戸端会議をやりたいと思っています。

日時:1月31日(水) 11:30~
場所:レストラン カムー
JR武蔵野線 新八柱駅から徒歩6分
締め切り:1月24日

初めての千葉県での開催なので人があつまるかどうか
心配ですが、その分新しい方とも交流ができればいいなと
期待しています。
ランチを食べながらおしゃべりしませんか。

このレストランはマクロではありませんが、
マクロランチ(肉・魚・卵・乳製品なし)を
お願いしてあります。
お子さん連れの方もお気軽にどうぞ。
その旨をコメント欄に記載していただけるとうれしいです。
それでは皆様の参加をおまちしております。

野菜使いきり

2007-01-11 | マクロ料理
いつも頼んでいる宅配野菜ですが、先週は年末年始の特別配送で
普段より2日遅れで配達されました。
その後すぐの連休は外出続きでゆっくり料理することが
できなかったので、通常配達に戻る今週の配達日までの4日間で
届いた野菜を使いきりすることに。
家族が好んで食べない青菜は4種類入っていて、
知恵を絞りながら1日1種類のペースで使っています。
1日目はセロリ  玉ねぎとひよこ豆と一緒にトマトソース煮
2日目は春菊   コーンとあわせてチヂミ
写真は2日目の夕食でチヂミに根菜サラダ、大根のなますですが
おかず作りすぎました。お皿に盛ったものの食べきれないので
なますだけ食べて、残りは子供たちにあげました。
あと残る青菜は、青梗菜と大根の葉っぱです。
どうやって食べましょうね。

さて、冬休みも終わり、今週から学校が始まり
昼間は下の息子とふたりの生活が戻ってきました。
しかし私の頭はまだ休みボケしているようで
昨日息子のズボンのポケットの中身を確認しないまま
洗濯してしまい、
干すときにポケットの中にティッシュが入っていたことに
気がつきました。
学校にいくときはティッシュをポケットに入れて
持って行くことをすっかり忘れていました。
中身がばらばらにならなかったのでホッとしましたが、
頭の中を早く切り替えしなければ。



シナモンロール

2007-01-09 | マクロ料理
上の息子はスタバで”おやつに食べるものを買ってあげる”というと
必ずシナモンロールを食べます。
そんなに好きならまっとう(?)なシナモンロールを
作ってあげるわと奮起しました。
といっても、今回も白神ドライ酵母を使い、
生地の捏ねと一次発酵はパン焼き機にお願いする
お手軽バージョン。
最近この方法ばかり、というより
パン焼き機で最後までパンを焼いていません。
だって、自分でオーブンで焼いたほうが
おいしくできる気がするから。
さて、一次発酵が終わった生地をとりだし長方形に伸ばし、
シナモンとてんさい糖にレーズンをたっぷりのせて
くるくる。
とんとんと6等分にカットし、ケーキ型に入れて
2次発酵してオーブンへ。
それらしいものができあがりました。

実は急にシナモンロールを作ろうと思いついたので
生地に油分は入っていなかったので
ちょっと固めの仕上がりになったのですが、
それでもおいしかったです。
息子たちも大満足で、2人で半分以上食べていました。
さて、次はどんなパンをつくろうかな。

おせちとお年賀ケーキ

2007-01-05 | 日々のこと
みなさん あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

で、新年最初の話題はやっぱりこれ。
おせち料理です。
実は今までおせちは私の実家で親と一緒に作っていましたが、
味覚がかなり違ってきたので
今年は自分で用意しました。

人参の梅酢煮
れんこん煮
結び昆布
田作り
黒豆
なます
りんご入りきんとん
八つ頭のごま味噌和え
伊達巻
かまぼこ

かまぼこ以外はぜんぶ手作り。
といっても普段のおかずばっかりで、
それに品数が偶数になっています。
伊達巻もデコさんの本を見て、かぼちゃと豆腐で作りましたが、
ちょっと硬かったです。
レンコンや山芋をいれるとふんわりするかな。
でも息子たちには好評だったから冷凍かぼちゃを使って
また作ってみようかしら。
ちなみにうちでは伊達巻きとは呼ばず、
かぼちゃのぐるぐる巻きと呼んでいました。
これらのお料理をたくさん作ったつもりだったのですが、
だんだん隙間があいてきたので
3日に小豆かぼちゃを追加しました。
去年丸ごとのかぼちゃをいくつか買ってストックしていましたが、
とうとうこれで使い切りました。
今年の春まで生のかぼちゃはおあずけです。
これからはどうしても食べたいときは冷凍かぼちゃかな。

そしてデザート
akk-ppさんに年越しケーキを作ろうと誘われ、かなりその気になっていましたが、
無理は禁物と素直にあきらめました。
けれども1日に実家へ行くときの手土産にしようと
結局1日の朝からお年賀ケーキを作りました。


りんごのケーキですが、ホールで焼いてリボンをかけて、
ちょっとおめかしバージョンです。

さて、今年の抱負はというと、
特に何もないです・・・
去年もそうだったな。長期計画は苦手です
今年も自分のペースで
健やかに楽しくすごせたらいいなと思います。