のんびりゆっくり日記

ときどきマクロ、ときどき天然酵母パンを焼く日々

パン教室

2009-04-30 | 料理教室
ひさしぶりにパン教室でレッスンを受けてきました。
とうとう今月から一人での参加です。
さびしいけれど、これで集中してレッスンを受けられます。
がんばって勉強するぞ!!!



今回はイタリアのパン、フォカッチャ、フーガス、グリッシーニです。
同じ生地からこんなにたくさんの種類が作れるなんて
楽しいです。
でも焼きあがったパンはどれも特徴があり
おいしそう。
左手前のフォカッチャにのせたドライトマトがなくなっているのは
ちょっと気になるが・・・
さあ、家でもしっかり復習しましょう。

たまには・・・

2009-04-27 | スィーツ
先日のどか舎さんにスペシャルセットとして
クッキーをつくってもらいましたが、
やっぱり自分でも作りたいなー。という悪い癖がむくむく。
去年の冬にchiharumaruさんに習って
まだ復習していないレシピがいくつかあるからと
始めてしまいました。



玄米サブレです。
全粒粉が足りなくて地粉を増やした分白っぽく仕上がりましたが、
さくさくっとしておいしい。

最初はこれだけ作るつもりだったんです。
でもプレーン味があったら、やっぱりもう1つ別の味のクッキーを
作りたくなって
そうなったら止まりません。
翌日に

米ぬか入りココアクッキーを作ってしまいました。
こちらは米ぬかがたっぷり入っているので
さくっというよりしっとりクッキー。
こちらもおいしい。


手作りクッキーがピンに入っているのを見るのは
やっぱりうれしい♪
子供たちもうれしそうにビンに手を入れて
どのクッキーがいいか選んでいるし。
でも作ると食べてしまうので、はまり過ぎないように注意です。

またまたおうちパン屋さん

2009-04-24 | パン
まだまだ行きます。


ココア生地でクランベリーパンを作りました。
ココア生地はレッスンで習っていないので
自分で配合を考えなければならず、
毎回いろいろ変えているけれど
これでいいのかなといつも悩むぱんです。
今回はまあまあかな?
でももっとふんわりやわらかいほうがいいかな。



玄米パンです。
やっぱり玄米ごはんが入っていたほうが
なんとなく私好み。
これも大好きなパンのひとつになりました。



2月のレッスンの復習でキャロブパンです。
焼きたいパンを先に作っていたのでやっと2月のレッスンの復習が
できました。
レッスンではこの生地にさらにアプリコットを巻き込みましたが、
生地を味わいたいので何も入れずシンプルにプチパンにしました。
うん、これでも十分においしい。


今日はもう1つ、豆乳パン、これも2月のレッスンの復習です。
発酵かごがないのでこれもプチパンにしましたが、
生地の感じなどいつもの全粒粉いりプチパンと違いがわかって
おもしろかったです。

またおうちパン屋さん

2009-04-22 | パン
今日もいきますよー。



我が家の定番、レーズンシナモンロール。
生地から見えるレーズンのこげ防止にと
アーモンドダイスを散らせましたが、
あまりかわいくなかったですね。
無くても大丈夫みたい。

同じ生地で



プチパンです。
これは底割れしなくてよかった。



キャロブパンとミニプチパンです。
子供たちにリクエストを聞いたら「チョコパン!」だったので
ミニ食パン型でキャロブパンです。
あいかわらずキャロブチップは溶け出していますね。
今回はキャロブチップだけを使ったので
その分たっぷりと入れたので子供たちには大好評。
でも大人にはちょっと甘すぎです。

なので

またまたプチパンも作りました。
やっぱりこっちのほうが好きだな。
何もつけなくてもおいしいし、
はさんでもおいしいというお役立ちぱんです。

おうちパン屋さん

2009-04-20 | パン
またまた始まりました、パン話。

最初は番外編から



前回のパンシリーズの最後にちょこっと書きましたが、
いつも買っているお店で強力粉が品切れという予想をしなかった事態に。
別のお店で注文しましたが、配達まで1週間もかかるそうです。
そこで息子たちに「パン以外で何が食べたい?」と相談したら
「ワッフルがいいー。」というので
プレーンワッフルにイチゴクリーム添えです。
ワッフルを焼くのはすっごく久しぶりですが
米粉入りでもちもちワッフル、おいしかったです。

そして本編のパンです。


ブルマン、これまでで一番上手に焼けました。
起こしたての酵母を使ったからでしょうか。
もちろんまだまだ反省するところはありますが、
これを焼いた日はご機嫌でした。



かぼちゃパンです。
かぼちゃパンにはこの花形の成形が決まりになってしまいましたが、
なかなか上手に花形にできませんね。
でもかぼちゃ+レーズンの組み合わせお気に入りです。



玄米パンです。
レッスンで「炊いた玄米を入れずに作ってもおいしいですよ。」と
教えてもらったので挑戦。
このパンもふっくらでおいしいけれど
ご飯が見え隠れしていたほうがいいなー。
ところでまた底割れで出べそになってしまいました。
やっぱり修行が足りません。


コップ袋&箸袋

2009-04-16 | 手芸部
まだまだ残っていました幼稚園グッズ製作。
今度はこれを作りました。



コップ袋と箸袋、それにティッシュケースです。
今回は赤がいいという息子その2の希望を取り入れ
最初に作ったものと色違いの赤いギンガムチェックで作りました。
コップ入れも箸袋も汚れるものなので
替えがあると安心です。
今回の箸袋は前回のものと同じ仕様にして
息子その2が戸惑わないように工夫したお気に入りのもの。
息子その2も気に入ってくれた様子です。

ところで、幼稚園生活は1週間が過ぎましたが
息子その2は最初の言葉どおり毎日元気よく通園しています。
私はというとまだまだ駄目です。
スーパーの買い物へ一人で行くことは平気になったのですが、
歩いて外出する時や電車に乗るとき
横に誰もいないくてなんだか落ち着きません。
話をしたくても相手がいないからつまらないし。
来週からいよいよ一日保育だから
ますます一人の時間が増えて
お昼ごはんを食べるのが一人きりになります。
まだまださびしいな~~~。

通学グッズ

2009-04-13 | 手芸部
ひさしぶりの手芸部活動、こんなことをしていました。



息子その1用の通学グッズです。
体操着入れや上履き入れなど入学時に用意したものですが、
中身が袋からはみでてきたので
小学校生活も後半に入るこの4月からサイズを大きくしました。
最初から作るのはなくて今使っている袋を全部ほどいて作り変えたので
時間がかかりましたが、新学期に間にあってよかったー。
でもこのどたばたの原因は
息子その1が成長して体操服や靴がどんどん大きくなったから、ではなくて
袋を作るとき布地を洗わずに買ってきた状態のまま作ったので
洗うたびにどんどん小さくなってしまったという
ちょっと間抜けことなのでした。


お花見

2009-04-10 | 日々のこと
先週末は近所の公園にお花見へ行ってきました。



前日の夕方、急に「明日はお弁当を持ってお花見に行こう!」と
思い立ったので
お弁当は本当にありあわせのものばかり。
それに夫の仕事の都合で遠くのお花見スポットには行かれなかったけれど
子供たちはパパとキャッチボールをしたり
サッカーをしたりと楽しそうにはしゃいでいました。
それにしてもとうとう家族4人のお弁当で
ごはん4合分のおにぎりを食べるようになりました。
おそるべし息子その1の食欲。
そして食べる量に反比例しているがりがりでやせっぽちの体型。
ちょっとうらやましいかも・・・

初登園

2009-04-08 | 日々のこと
今日から息子その2の幼稚園。
「ぼくは泣かないで、バスに乗って行って来るからね」
の言葉どおり元気よく乗っていきました。
子供たちのいない家のなかはとても静かです。
今週は小学校のほうが早く終わるので
息子その1はあと1時間ほどで帰ってきますが、
今日からこうして一人で時間をすごすのですね。
息子その1は保育園の一時預かりに何回も預けましたが、
息子その2は本当にいつでもどこでも一緒だったので
ひとりぼっちになっちゃったという気持ちが強いです。
そのうちいつの間にかこの状態にもなれるのでしょうね。

とりあえず息子その2はお昼ごはんの時間がとても早いので
きっとバスを降りて開口一番「おなかすいた、ごはんまだ~」と言うから
おいしいご飯を作りながら待っています。

のどか舎のスペシャルセット

2009-04-06 | 日々のこと
マクロ仕様のおやつを販売している
のどか舎さん。
メール会員になると毎週おやつセットのお知らせがきますが、
どれもおいしそうなお菓子ばかりでうっとり。
去年の年末に一度購入しましたが
とってもおいしかったです。
そしておまかせセットだけではなく
個人の希望にあわせたセットも販売してくれるということなので
今回お願いしました。

私のわがままは
「野菜をつかわないクッキー、クラッカーのセットが欲しい。」
届いたのはこんなお菓子たちです。



プレーンとココアのクッキー、胡桃のクラッカー
そしてジャムサンドクッキーです。
クッキーやクラッカーって
子供に少量甘いおやつをあげたい時
そして私がちょっと甘いものが食べたい時に
ぴったりのお菓子ですが、
パンばかり焼いているので
スィーツまで手がまわらない。
なので「代わりに作って。」と注文しましたが、
こんなわがままにぴったりのものが届きました。
もちろん、どれもおいしいかったです♪
のどか舎さんどうもありがとうございました。
食べすぎ注意ですが、また今度お願いしようっと。