数々の思い出・・・② ocnブログ人から、gooブログに引越し(2014/9)ました。どうぞ~宜しくお願い致します。 

カメラのシャッターを押し続けた懐かしい日々・・・ささやかな庭の草花や花木達/参加コミュニティも懐かしいお宝になりました。

アルバム保存・・・2012/9月編より(タマスダレ/信楽焼きの狸/萩/マリリン・パネル)

2012-09-27 | ブログ
2012年09月26日(水)
タマスダレ・・・フォトNO10

細長い葉をすだれ、白い花を玉にたとえて名が付いたタマスダレ
(ヒガンバナ科)・・・夏から秋迄’毎年咲いてくれますね♪


次第に球根も衰え、花数が少なくなって来ているけれど
今も元気に開花中(9月末)です。

2012年10月01日...
真っ白な花びらに心が癒されますね!

何て可愛いタマスダレでしょう〜
清々しい初秋にほっとする〜♪

2012年10月01日・・・こんばんは。
真っ白なお花は、清楚でいいです。
植物達には、心が癒されっ放し・・・
小さな幸せ気分を味わっています。

コメント下さり、ありがとうございました。
ささやかな庭のタマスダレ・・・2012/9/26

2012年09月16日(日)
縁起ものの狸・・・フォトNO9

庭にでもと思い、鉢と一緒にゲット(10年前)した
お馴染みの信楽焼きの狸!


適当な場所が、いまだになくて
玄関の出窓に、置いたままにしています。
少しボー(逆光)っとしている狸の親子・・・

2012年09月13日(木)
ささやかな庭の萩!・・・フォトNO7~8


ささやかな庭の萩が咲き始めていますが、
その様子を少し撮ることが出来ました。

ささやかな庭の萩!・・・2012/9/12

2012年09月07日(金)
マリリン・モンロー」のコピー・・・フォトNO6
一日一日秋らしくなって来ましたね♪スポーツの秋、食欲の秋、
芸術の秋など・・・秋は、楽しみがいっぱい”ですね♪

2012年9月5日(水)記事より
我が家のリビングと二階の洋間に、こんな古パネル(モノクロ/コピー)をかけています。
庭の草花の代わりに、室内画像を・・・こちらでちょっと覗いて下さいね♪


眩しく輝くほどの、美貌を持った「マリリン・モンロー」を・・・

コミュニティ保存・・・2012/9月編より(爆蘭/玉簾)

2012-09-26 | ブログ
ささやかな庭の小さな花(ハゼラン)・・・(9/29UP画像3枚)

ここ数年前から時期が来ると’小さな花を咲かせてくれます。
写真はこれまで撮ったことが無かったのですが、今回初めて
カメラに収めました。余りにも可愛らしく、抜かずにこっそり〜
眺めていましたが、多分何処にでも生えるハゼラン(爆蘭)!
別名コーラル・フラワーじゃないかなと思いますが・・・
もし間違っていたら何方か教えて下さいませ。


今日は、朝から行事(運動会)に出ていました。
19時から会議あり、帰宅してからもう少し本文を追加します。
**********************************************
午後の2〜3時間しか咲かないので「三時草」とも呼ばれる
ようです。この間!お天気が良い日に観察していた時は、
午後5時半を過ぎてもいっぱい”咲いていましたが、台風の
影響で曇り空だった今日は、午後4時半を過ぎても少しだけ
ポツポツ開花!こちら夕方から雨が降り始めました。

ナデシコのような小花は、スベリヒユ科ハゼラン属・・・
小さな花(実)や蕾が、沢山咲く姿が線香花火のようなので
別名「花火草」とも、呼ばれるのでしょうね♪
また小さな実が、珊瑚(コーラル)のように見えるので
コーラル・フラワーとも。蘭のようではないようですが
はじけて(爆ぜる)咲くので、ハゼランとも。

午後3時を過ぎてから咲き始めるハゼラン/コーラル・フラワー/三時草。。。
同じ呼び名で午後3時頃に咲き出し、夕方に閉じるベルゲランサス属の
多肉植物(黄花)の「三時草」もあるようですね。知識不足で自信は
ありませんが、以前サボテンや多肉にも挑戦したこともありました。
夕方から咲き始める花もいろいろあり、オシロイバナ(夕化粧)など
植物の開花も様々で、興味深いですね♪

2012年09月29日・・・
ハゼランって確かにありますね。あちこちの鉢に、
飛び込んで、咲いてます。「あ、ハゼラン!」と
いうのですが、あまりよく、見てませんね。
こんなに綺麗な花なんでしょうか。・・・

2012年09月30日・・・こんばんは。
こちらも、さりげなく咲いている草感覚だったのですが
良く観察するようになってから’この花姿に気が付きました。

小さ過ぎてと言うより、日々生活に追われ
気が付きませんでした。種がこぼれ増えますが、
毎年間引きしていました。
いつもコメント下さり、ありがとうございます。

ささやかな庭のタマスダレ・・・(9/26UP画像3枚)

細長い葉をすだれ、白い花を玉にたとえて名が付いた
タマスダレ(ヒガンバナ科)・・・夏から秋迄’毎年
咲いてくれますね♪以前は、群生させていましたが
次第に球根も衰え、花数が少なくなって来ているけれど
元気に開花中(9月末)です。

子供の頃から花好き!この花のことを「夏水仙」と呼んで
いましたが、別名は「夏水仙」ではなく「四季水仙」らしいです。
同じヒガンバナ科でも「夏水仙」は早く咲き、もっと別のお花の
ようです。花(ピンク)は、彼岸花のように花茎を伸ばし咲く別名
リコリス・スクアミゲラ。リコリスは、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の
総称のようですが、リコリスとして良く聴くお花が、夏水仙でした。

ゼフィランサスの仲間!ピンクのサフランモドキも、
まだポッポッ咲いていますが。。。

2012年10月01日・・・
暑さや寒さにも強く放っておいても勝手に
咲いてくれて重宝しますね。
花茎や球根は有毒なのですネ。

彼岸花と同じですね。彼岸花と言えば今が盛りと
咲いています。華という字はこの彼岸花を
イメージした字だそうですネ。言い得て妙なり!

2012年10月01日・・・こんばんは。
清楚な白いタマスダレ(別名ゼフィランサス・カンディダ)は、
昔から何処にでも植えられていた丈夫な花の一つですね。

彼岸花(別名・マンジュシャゲ)も、季節の移ろいに
彩りを添えてくれますね♪きっと、真っ赤な彼岸花の
鮮やかさ〜華やかさ〜からイメージされたのでしょうね。
お越し下さり、ありがとうございました。

2012年09月26日・・・
黄色の玉すだれってありますか?庭の隅で時々咲いてます。

妻に聞くと、あれは 玉すだれの一種だと。白と違って、
群生はしないみたい。だから、見逃して、しまいますが。
明日、見てみよう!

2012年09月27日・・・こんばんは。
こちらの書き込みが、解りにくかったでしょうが
ヒガンバナ科のゼフィランサスの仲間!って、
ゼフィランサス= タマスダレ属のことだと
思っているのですが、奥様のおっしゃる通り、
>あれは 玉すだれの一種だと。正解でしょうね。
ゼフィランサスのピンク(サフランモドキ)と良く
呼びますが、別名ゼフィランサス・カリナタとも。
またその>黄色の玉すだれ、別名ゼフィランサス・キトリナ
(シトリナ)と呼ばれている花のことでしょうか?(同じかな)

2012年09月26日・・・
この花、タマスダレ、って言うんですね。勉強になります。
彼岸花の仲間とは・・・。イメージが違うのでびっくり(;゚Д゚)!。
フウランの写真も見事ですね。あんなに咲いたら庭中香りに包まれそう。
なかなか増えなくて難しい、って聞いてます。素晴らしい。

2012年09月26日・・・こんばんは。
早速コメント下さり、ありがとうございます。
彼岸花の仲間も、いろいろあるようですね♪

着生植物は環境さえ合えば、ある程度は育つと思いますが
後は管理(手入れ)次第のようです。なかなか順調に行かず
花付きは、その年によって違います。成績が悪い年の方が、
多いですよ。フウランも見て頂き、ありがとうございます

コミュニティ保存・・・2012/9月編より(紫苑/藤袴)

2012-09-21 | ブログ
ささやかな庭の紫苑(シオン)・・・(9/24UP画像3枚)
姿勢良く、すーっと真っ直ぐに伸びる薄紫色の小花を咲かせる紫苑・・・
ささやかな庭に、余りにも増え過ぎた紫苑(シオン)!
かわいそうでしたが、何回か根を抜いてしまったこともありました。

反省”今では、本格的な秋の訪れ告げてくれる素朴で可憐な紫苑に、
感謝しています。植物は、別名・学名・科名・属名などややこしく、
なかなか覚えられませんね。シオン似のキク科も種類が多すぎて
判別するのも、難しいのがいっぱい”シオン属の学名はアスターでも、
花屋のアスターはキク科のエゾギク属だなんて!調べれば調べるほど 
わからなくなってしまいます。クジャクアスターやユウゼンギクの
ラベルの付いた花も、育てたことがありました。

秋に咲くのが、この画像の紫苑(シオン)・・・
同じキク科で良く似ているのが、春に咲く春紫苑(ハルジオン)と
姫女苑(ヒメジョオン)・・・道端で見慣れた花’蕾の時に下を向き、
茎が空洞で開花の早いのが春紫苑(ハルジオン)!反対に上を向き・
茎は空洞でなく、遅れて咲くのが姫女苑(ヒメジョオン)!

葉の付き方も、お互いに違い”葉の表面に毛が生え、花は小振りで
背が高い方が「姫女苑」のようですが、勘違いしていませんでしょうか?
ほかにも花・茎・葉の見分け方は、いろいろあって面白いですね♪
身近な季節の花を比較しながら眺める楽しい時間! 
これからも出来るだけ、そんな一時が増えて欲しいです。

2012年09月25日・・・おはようございます
シオンの紹介詳細な説明で良く解りました。・・・
一見雑草も興味有る者には、宝物ですね・・・
私もそんな花が好きです。・・・
有難うございました。・・・

2012年09月25日・・・こんばんは。
自然の中で逞しく育つ野草達!目立たなくても
それぞれ個性があって’魅力的ですね。
コメント下さり、ありがとうございました。

2012年09月24日・・・
山に、ハルシオンが、やまほど生えます。
雑草扱いで、草払いでバサバサ!ツツジの間などに
出たものだけが、生き残ります。花は可愛いんだけど、
あんなに出たら、うるさい。手に負えません。

ハルシオン、ヒメジョン 区別したことがない。
来年参考程度にみてみます。

2012年09月24日・・・こんばんは。
いつも、ありがとうございます。
春紫苑(ハルジオン)が>山に、やまほど・・・ですか!
花は、繊細で白〜ピンクががり’葉も茎にしっかり付きますね。

山菜感覚で若い茎や葉は、天ぷらに。茹でておひたしや
お汁のみに。乾燥させた葉や花は、煎じて糖尿病の
予防にも、なるらしいですよ。一度お好みを
お試しされては、いかがですか?

ささやかな庭のフジバカマ(藤袴)・・・(9/21UP画像3枚)
その後’調べていくうちに、サワフジバカマのようです。
ハギやフジバカマ(サワフジバカマ)・・・2017/9/24
茎の赤いのが、サワフジバカマ・・・?2016/10/16

野生のフジバカマ(藤袴)は、秋の七草の一つ。
万葉の時代から歌に詠まれるほど人々に親しまれた植物ですが、
今では見ることが少ないのが現実!だそうですが・・・

庭などに植えられているのは、園芸種のセイヨウフジバカマ
(西洋藤袴)が多いようですが?・・・後で調べると
ブルーと白の見覚えのある花!このフジバカマとは、
違うようです。園芸店で買った苗が始まり’庭に植えている
のは、やはり普通のフジバカマでした。

フジバカマ(藤袴)に良く似た野草の「ヒヨドリバナ」は、
ヒヨドリの鳴く頃に花が咲くことから名が付けられたとのこと。
葉は茎の節に左右に向かい合って(対生)付き、このヒヨドリ
バナの葉には切れ込みがありませんが、フジバカマ(藤袴)は、
葉が3裂していますね。

明日は秋分の日、朝から出かけて来ます。(法要)
長距離なので、安全運転に気を付けないと・・・

2012年09月21日・・・
ええ!そうだったんですか!
秋の七草のひとつが、希少品種なんて。。。

花より団子、で、恐縮ながら、、、
春はぼたもち(牡丹餅)秋はおはぎ(お萩)
日本は花を愛でる文化、なんですね。

2012年09月24日・・・
コメント下さり、ありがとうございます。
自然の中で生きる草花は、特に伸び伸び育つので
魅力ですね♪食欲の秋は、花より団子’いいですね。

2012年09月22日・・・
フジバカマを去年知り合いから頂いて、にわの片隅に
植えたのを思い出しました。あれはどうなったのか?
生きてるとは思うので、花が咲いたら確かめようと。
園芸種かな?やっぱり。ここまで考えて花を
見つめたことは、ありませんでした。

2012年09月24日・・・
コメント下さり、ありがとうございます。
フジバカマは丈夫なのでいっぱい”咲いてくれるでしょうね♪
年々素敵な場所に、なって行くことでしょう。

2012年09月22日・・・
フジバカマが庭で咲くなんて素敵ですね。私も野では
何度も見ましたが、あの花が庭で咲かすことができれば・・・と
ずっと思っていました。地味な花ですがね。

2012年09月24日・・・
コメント下さり、ありがとうございます。
気品溢れる地味な花にも、惹かれますね。
根がしっかりしているので、何処の庭でも
元気に咲いてくれるでしょうね。

2012年09月23日・・・
貴女の記事を読んで、はて?我が家のフジバカマは
どうなってるの?と庭に出て見ましたが、未だ
開花には程遠い様子です。

何しろ今頃になっても夏の花サルスベリが
咲いてるんですヨ。そちらは常に我が家に
先んじて開花するので、貴女の記事が季節の
移ろいを一早く知らせてくれて有り難いですネ。

2012年09月24日・・・
コメント下さり、ありがとうございます。
そちらの方が条件が良く、何でも早いのかな?
と思っていましたが・・・これからも
楽しみが待っているようですね。

コミュニティ保存・・・2012/9月編より(萩)

2012-09-12 | ブログ
ささやかな庭の萩!・・・(9/13UP画像3枚)

萩を植える前、大きくなったマメ科のエニシダ(2種)を移植し、
失敗したことがありました。野菜の豆も、連作・移植を嫌うのだから
大きくなった花木も、余り良くないと思いながら・・・
根を崩さないように、気を付けたけれど枯れてしまい’残念でした。

萩もマメ科なので多分大きな花木を移植するのは無理だと思い、
ポット苗の時’紅白混合に植えていて良かったと思いました。
暑い時間帯!カマキリや花蜂などが寄って来て賑やかでしたが、
何故か白萩ばかりでした。方向違いの手製パーゴラをバックに。

2012年09月15日・・・
綺麗に咲いていますネ。
季節は確実に夏から秋へと移り変わっていますネ。

季節感のある写真を拝見して、涼をいただきました。
我が家ではまだ咲き始めたばかりですヨ。

2012年09月15日・・・
いつもありがとうございます。
そちらの方が、開花が早いのかな〜と思いましたが
少しこちらの方が、早かったようですね。
情報交換出来ることも、ありがたいです。

シュウメイギクは、まだ蕾です。今日は仕事の関係で出かけ、
先ほど帰宅。カメラのシャッターは、押せませんでした。
もう少し上手く撮れるように、努力して見ますね。

2012年09月14日・・・
もう萩の季節なんですね。南国ではまだ全然です。
寒さを感じて咲き始めるんでしょうか。そちらには
20歳くらいのとき、短い期間住みました。。という町。
冬の寒さばかり覚えています。南国育ちにはキツイ!
あと1ヶ月もしたら、こちらも咲くでしょうけど。
素敵な写真です。

2012年09月14日・・・こんばんは。
コメント下さり、ありがとうございます。

こちらの生まれではないのですが、いらした
頃より今は随分住みやすく感じて頂けると思います。
機会があれば是非!またこちらへ・・・

植物は、四季折々を楽しませてくれるので癒されますね。
風情のある萩!1ヶ月先が待ち遠しいですね。
。。さんの広大な土地の管理、日頃大変でしょうね。
ややさかながら’これからも応援しています。

2012年09月13日・・・こんばんは。
お出で下さり、ありがとうございます。

まだデジカメさえうまく扱えなく、画像がパッと
しませんが、見て下さって嬉しいです。

ささやかな庭の萩!・・・(9/13UP画像3枚)
こちら昨日に続き今日も、日中は暑かったです。

お天気が良過ぎる為か!以外にも咲き進むのが
早い感じ〜綺麗には撮れなくても、萩の庭の雰囲気だけでも
覗いて下さいませ。ピンボケばかりですが・・・

丁度2日共、萩を少し撮ることが出来たので
「ささやかな庭の萩!」画像UPしました。

ささやかな庭の萩!・・・(9/12UP画像3枚)

朝夕は次第に涼しくなり、本格的な秋の訪れを感じるように
なって来ましたね。秋の野山を代表する萩は、秋の七草’の
一つとの印象が強いのですが、数年前に園芸店で買い求めた
紅白のポット苗!宮城県の県花”「宮城野萩」は、調べてみると’
6月頃から除々に咲く(別名・夏萩とも呼ばれている)ようですが・・・

山や川原などに生えているケハギ(毛萩)から栽培された
園芸種とのこと。山萩とは少し違って咲きますが、満開になるには
もう少しかかりそうです。庭の中心が、一番早く咲いて来ました。
我が家では、毎年9月の半ば前後くらいに咲いてくれます。

ささやかな庭に植えているのは、3ヵ所!玄関先にピンク/庭の
中心とパーゴラ沿いに、ピンクと白(2色)が、ようやく咲き始めました。
開花の様子は思うように撮れませんでしたが、咲き始めのピンクの方は、
順に薄紅色や濃い赤紫色が出ると’枝振りの風情など含め、これから
ゆっくり〜楽しめそうです。

コミュニティ保存・・・2012/9月編より(pcが壊れ、学んだこと/室内画像)

2012-09-10 | ブログ
ささやかなPCについて(2012/9/5)・・・壊れ学んだこと!

9月に入ってこちらも、残暑が厳しい日々が続いていましたが
明日からは、雨が降る日が多いようです。
一日一日秋らしくなって来ることでしょうね♪

スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋など・・・
秋は、楽しみがいっぱい”ですね♪
庭の草花の代わりに、室内画像を・・・
こちらでちょっと覗いて下さいね♪

真空管の時代は、響きが違いましたね。
画像BBS(掲示板)にUPしたドイツ生まれの”
偉大な指揮者”ブルーノ・ワルターの ゴールデン・レコード・・・
2005/09/18に撮影・残ったデーターより

こちらも、一ヶ月近くご無沙汰でした。
W95がスタートした頃からPCをいじり始め、時代の
流れと共に、PC(OS)を楽しんで来ましたが・・・
W/MEに乗り換えてから調子が余り良くなかったので
PC自作が得意な知人にお願いし、メモリも増やし
W/MEにW/XPを追加し、2つのOSを使い分けていました。
「いつダメに、なるかわからないけれど!」の言葉でしたが
自分なりにPCを長持ちさせようと頑張り、分割したハード
デスク(ドライブ/4つ迄)も、使いわけながら今年の春で12年が
経過’ビルダーで開設したHPも、かなり経ちました。

この夏に手軽なノートPC(W/7)を予備に購入してから
ホットしたのか急に古いPC(デスクトップが、エラーを起こした
のであちこち’自分のわかる範囲でトライしてみましたが、
やはり素人が回復させるのは無理でした。デュアルブート化した
PCは改造とみなされ、故障した時にはメーカー修理に
出せないとか?古いのでメーカーに出す気もなく
今回自分でいろいろ挑戦したことが、ダメでもすごく
勉強になりました。この後、メモ代わりに書き残して
置くつもりですが。>続きは後ほどーーー↓
*******************************************
テレビは観なくても我慢出来るけれど!PCが使えなく
なると我が家は、生活(ネットショッピング)にも響き困ります。
次々に新機種が出て来ますが、細かい設定になると
頭が追い付いて行かないのが現実ですが、使う以上は
少しでもPCについて知らないといけませんね♪

今回古いPCが壊れ、自分自身で考えられることは
W/ME(C)にデュアルブート構成し、D/E/F〜とW/XPの
ドライブを分割していたのをバーティションマネージャー
ボリュームラベルなど分割・サイズ変更(フォーマット)の見直し、
不要なものの削除作業などちょこちょこいじり過ぎたのが、
データーを失った原因かな?と思うのですが・・・

NTFSかFATのどちらかでフォーマットされているシステム
ファイル!古いPCは殆どFAT32ですが、FAT16もあり。
長年使い慣れているXP搭載のデスクトップ!
一台はあった方がいいかなと9月に入って注文!
(購入したXP搭載のデスクトップは、NTFS)FAT16ファイルに
比べ、FAT32は障害の影響を受けにくくなっているものの
FATよりNTFSファイルの方が上回り、セキュリティにも
信頼性がある進んだファイルのようです。FATよりNTFS
ファイルへの変換は、良く実行されているサポート記事を
読みますが、その逆NTFSファイル→FATへの変換機能は
なしとのこと。>フォーマットされているシステムファイル!
そのフォーマットを変更するには、ハードディスクの再フォーマット
を行う必要ありとのこと。逆を求める方は、あるのでしょうか?

日頃から回復コンソールで使うコマンドなど、勉強していなかった
ことを後悔しましたが、12年も使ったPCだし’破損ファイルが
復元出来なくてもいいと思い、黒のコマンド表示画面に「help」
入力から指示通り、実行することだけは出来ました。
知識もないのに、複雑なコマンドを実行しないほうがいいとは
わかっていても、勉強の為にはいい機会でした。

XPのシステムの復元機能に期待して再びセットアップしても
問題が解決出来なかったりすることもありますね。
最後はリカバリでしょうが、何でも実行する前には、
バックアップが必要なことも今迄以上に感じました。

2012年09月10日・・・
素晴らしい経験ですね。私など、即リカバリー!
消えてなくなったファイルのなんと多いことか!!
羨ましい努力です。

2012年09月10日・・・こんばんは。
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。
根気のいるクリローをいっぱい”育てていらっしゃる
。。さん、毎年道行く人にもご披露!
素敵なお花に、みなさん、癒されますね。

こちらはどちらかと言えば、どんなことでも最初から
無理だとあきらめず、まずは出来る限りのことをやってみる
タイプでしょうか?努力までは、なかなか行きませんが・・・

こちらでも庭の草花の代わりに、室内画像を
ちょっと覗いて下さいね♪我が家のリビングと
二階の洋間に、今もこんな古パネル・・・
(モノクロ・カラー/コピー)をかけています。

眩しく輝くほどの美貌を持った「マリリン・モンロー」・・・
2005/9/4に撮影・残ったデーターより