数々の思い出・・・② ocnブログ人から、gooブログに引越し(2014/9)ました。どうぞ~宜しくお願い致します。 

カメラのシャッターを押し続けた懐かしい日々・・・ささやかな庭の草花や花木達/参加コミュニティも懐かしいお宝になりました。

コミュニティ保存・・・2015/1月編(ヒメリュウキンカの蕾)より

2015-01-28 | ブログ
2015年01月28日(水)
ヒメリュウキンカの小さな蕾”・・・(1/28UP画像3枚)

新年が明けたと思えば、早や節分真近になりましたね。
来月4日〜春の気が立つ・・・立春!そして来月19日〜
草木の発芽を促す時期・・・雨水!。。。(カレンダーより)
少しずつ春らしくなって来るのが、楽しみです♪

我が家で一番先に咲くのは、キンポウゲ科のヒメリュウキンカですが
今朝!小さな蕾”を発見しました。年々増え過ぎて困るほどですが
ツヤツヤのハート葉に、キラキラ輝く黄花が咲いてくれる時季になると

ヒメリュウキンカに感謝です。毎日出かける前に、チェックしているつもりが
昨日迄〜上のつるバラの誘引ばかり気になって・・・
下のヒメリュウキンカの確認をしていませんでした(反省!)


2015年02月01日・・・黄色い花が咲くのでしょうか?
我が家の庭にも・・今度園芸店でみてきますね^^。

2015年02月02日・・・こんばんは。
>黄色い花が咲くのでしょうか?
こちらのフォトに、投稿しました。 参考にして下さいませ。
花(ガク)や葉によって’品種も色々あるようですが、もしご希望なら〜
我が庭のヒメリュウキンカ(一重)!差し上げますが。。。?
早いコは、今月には開花する予定です。地上から株が枯れる夏の休眠時期に、
地下に付くタコ足状を堀上げ’お送りするのが、一番ベスト(芽が出るのが秋)
なのですが・・・もしご希望なら〜2/11(祭日)迄くらいに、下記に
メールして下されば、何方にでも差し上げますよ!
(負担なし)早春苗の方がいいのかな?

プロフィール下の「糸繰草(itokurisou)のささやかな庭」-
gooブログ・ブックマーク(左サイドバー)より、HP/本館
「shinobuのささやかな庭」下のメール先迄...お願いしますね。

2015年01月29日・・・
小さい蕾がでていますね〜。
葉を見て一瞬、つい最近咲きだしたニオイスミレかと思いました。

2015年01月29日・・・こんばんは。
>葉を見て一瞬、ニオイスミレかと思いました。
おっしゃる通り、ハート形っぽい葉がニオイスミレに
似ていますが、ヒメリュウキンカの葉は厚みがあり
花茎もしっかりしています。

ニオイスミレが咲き始めたなんて、素敵〜ですね。
香りと花を楽しめるニオイスミレ・・・我が家も
初めは増え続けていましたが、長年経つとポツポツ〜
ジュリアンが咲く頃に、少しだけは咲いてくれると
思います。コメント下さり、ありがとう!

2015年01月28日・・・
可愛い蕾がいっぱい顔を出してきてますね〜。
黄金色の花が咲くのが本当に楽しみですね。

我が家も、日向に鉢を移して、鉢の中観察してますが、まだ見えないようです〜。
春がくるのはすごく早い土地がらながら、植物によっては遅れたり〜。
よく、システムってわかりませんね〜(笑)

2015年01月28日・・・こんばんは。
>鉢の中観察してますが、まだ見えないようです〜。
春がくるのはすごく早い土地がらながら、
植物によっては遅れたり〜・・・

ヒメリュウキンカは、地上が枯れている間休眠し
寒い時期に、地下で活動し始める植物なので
たぶん???鉢植えより地植えの方が、花芽は
早く付くのではないでしょうか?こちらも
何鉢か植えていますが・・・
コメント下さり、ありがとう!

2015年01月28日・・・
本当にツボミが見えますね。それにしても、ずいぶん早いですね。
我が家にも一鉢ありますが、ツボミはまだほど遠い状態です。
温かい場所に置いておられたのでしょうか。

2015年01月28日・・・こんばんは。
お揃いのヒメリュウキンカ、お持ちなのですね♪
蕾!来月には、顔を出してくれると思いますよ。

>ツボミはまだほど遠い状態です。温かい場所に置いておられたのでしょうか。
こちら殆どが、地植えです。つるバラのアーチ(下)に守られている
ヒメリュウキンカ達は、その関係環(環境)で少し早いかも?ですね。
それと株が密集(秋に株分け)し過ぎるほど、蕾の発見も遅れるようにも思います。
関東の花友さんちの蕾”は、同じくらいでした。各地によって、
差も出るでしょうが・・・コメント下さり、ありがとう!

数々の思い出(①~④)・・・

2015-01-10 | ブログ
2015年2月11日・・・再度届いたHTML編集(コピ―)されたデータ(DVD-R)の依頼していた件(思い出のページ)は、
ocnサービス終了についての画面にリンクされているだけ・・・で何も変わらずでした。
でも依頼していなかった!複数のブログページをデータ/DVD-R(メモ帳)に収めて下さったことに、感謝致します。
お手数をお掛けし、ありがとうございました。

受け取った間違い(別人)データ・・・2015/1/17(土)
3週間くらいかかるとのことでしたが、思ったより早く送られて来たDVDのデータ・・・
港区芝浦NTTコミュニケーションズ(株)アプリケーション&コンテンツサービス部より・・・到着2015/1/17(土)午前中!
到着後直ぐに開封し、DVDのデータを再生(到着10分後くらい)してみると、驚き!何と全く別(他人/ある会社)のデータでした。
間違って送られて来たからには、自分のも逆に誰かの所に行ったはず!慌ててテクニカルサポートの方に事情を説明しました。
その後何度か電話を頂きましたが、とりあえず数時間後!同じ宅配業者に来てもらい、返送(済)しました。
みなさま(ocnブログ人ご利用/データ)!このような間違いは、ありませんでしたでしょうか?”ご注意下さい”直ぐに確認して良かったです。
今度は間違いのない’自分用が、無事に届きますように・・・参考の為に、記事に追加しました。

今日は午後から雨”夕方には、チラチラ雪に・・・つるバラの誘引・剪定がまだ終わっていないのですが、
屋外は無理なので!気になっていた水道の蛇口(toto製シングルレバー混合栓)をばらし、パッキン交換。。。
器具の分解に少々手間取りましたが、自分達で無事終了~新しいレバーを買わなくても、何とか
水漏れは解決したようです。いいこともあった休日でした。

※実は数日前!パッキン到着後’作業し始めましたが、「本体はずし」がどうしても上手く行かず
シングルレバーカートリッジ取り外し専用工具(台付/一つ穴)を注文し、再度挑戦したのが今日1/17・・・
一緒に水ハネ防止と、節水効果の優れた蛇口用エコ泡沫キャップも購入しましたが、
専用工具と合わせても、出費は余りかかりませんでした。

2015年1月17日・・・*こんばんは。コメント下さり、ありがとう!
>シングルレバー混水栓は上手くできていて 素人には分解が解りづらく成ってますのに・・・
本当に昔は簡単(パッキン交換)でしたが、今は複雑ですね。でもやる気さえあれば、便利なネットで
分解図迄紹介されているので心強いです。作業に取りかかる前に、いろんなことを参考にさせて頂きました。
パッキンと一緒にネット購入したものもありますが、貧乏生活でないと味わえない!
自分達で出来たことの小さな満足感~これからも出来る限り、何でも挑戦してみたいです。



OCNのブログ人が2014/11/30にサービス終了してより、下記の件について
テクニカルサポートの方に「何か良い方法が、ないか?」問い合わせていました。

「本部の方に、問い合わせてみます。」とのことでしたが、その結果!(2015/1/10回答あり)
「ブログフォト画像をDVDに収録して、お送りします。」とのことになりました。

OCN/ブログ人の有料プラン(ジャンプ)を始めたのは、2004年からでしたが
フォトアルバムはインポートの対象にならず、移行出来ない(条件)ようでしたので
複数ブログとして、フォトアルバムを記事の中に入れることを考え
写真だけでも、gooに引越し出来ればと思い実行しました。
”画像(URL/OCN)のデータは、終了の時点でみられなくなる”のは
承知していましたが、サムネイル画像を引越しするだけで精一杯でした。


草花 2012-3-2~4 コミュニティ(2012/3入会記念の年/オダマキいろいろ発信編)”サムネイル画像より

こちらの数々の思い出②では、我が家のオダマキ発信編2012~2014など・・・ 
>数々の思い出(①~④)のまとめていたデータ・・・ 縮小画像だけで’画像up(クリック~)やコメントを
残す(引越し)ことが出来ませんでした。残念(元のデータを探し、こちらにupし直すパワーもなし!)です。

何でも何処かで発信編(2015/1)

2015-01-03 | ブログ
2015/01/28(水)・・・ヒメリュウキンカの小さな蕾”



新年が明けたと思えば、早や節分真近になりましたね。

来月4日~春の気が立つ・・・立春!そして来月19日~
草木の発芽を促す時期・・・雨水!。。。(カレンダーより)

少しずつ春らしくなって来るのが、楽しみです♪
我が家で一番先に咲くのは、キンポウゲ科のヒメリュウキンカですが
今朝!小さな蕾”を発見しました。増え過ぎて困るほどですが
ツヤツヤのハート葉に、キラキラ輝く黄花が咲いてくれる時季になると
ヒメリュウキンカに感謝です。

2015/01/27(火)・・・



*追伸)翌朝こちらも、ヒメリュウキンカの蕾”発見しました。
上のつるバラの誘引ばかり気になって、下のヒメリュウキンカの
確認をしていませんでした(反省!)

2015年01月28日・・・こんばんは。

*お揃いのヒメリュウキンカ、お持ちなのですね♪
蕾!来月には、顔を出してくれると思いますよ。

>ツボミはまだほど遠い状態です。温かい場所に置いておられたのでしょうか。・・・

こちら殆どが、地植えです。つるバラのアーチ(下)に守られているヒメリュウキンカ達は、
その関係環(環境)で少し早いかも?ですね。それと株が密集(秋に株分け)し過ぎるほど、
蕾の発見も遅れるようにも思います。関東の花友さんちの蕾”は、同じくらいでした。
各地によって、差も出るでしょうが・・・コメント下さり、ありがとう!

2015年01月28日・・・こんばんは。

>鉢の中観察してますが、まだ見えないようです~。
春がくるのはすごく早い土地がらながら、植物によっては遅れたり~・・・

*ヒメリュウキンカは、地上が枯れている間休眠し
寒い時期に、地下で活動し始める植物なのでたぶん???
鉢植えより地植えの方が、花芽は早く付くのではないでしょうか?
こちらも何鉢か植えていますが・・・コメント下さり、ありがとう!

*自然いっぱいの中で、花や木々達に囲まれ
野鳥の観察迄出来る~ご夫婦揃っての一時!
素敵な生活をお過ごしのようで、羨ましいです。

2015年01月29日・・・こんばんは。

>葉を見て一瞬、ニオイスミレかと思いました。

*おっしゃる通り、ハート形っぽい葉がニオイスミレに
似ていますが、ヒメリュウキンカの葉は厚みがあり
花茎もしっかりしています。

ニオイスミレが咲き始めたなんて、素敵~ですね。
香りと花を楽しめるニオイスミレ・・・我が家も
初めは増え続けていましたが、長年経つとポツポツ~
ジュリアンが咲く頃に、少しだけは咲いてくれると
思います。コメント下さり、ありがとう!


2015/01/11(日)・・・引越先のお知らせ!

みなさん、こんばんは。連休は、いかがお過ごしでしょうか?
新年のご挨拶にもお伺い出来ず、お許し下さいませ。
今年も宜しくお願い致します。



こちらでも、引越先をお知らせさせて頂きます。
ウェブサイト:http://www.tokiwa-shinobu.sakura.ne.jp/

2015年2月末!終了する本館HPの引越し先は、
↑こちらshinobuのささやかな庭HP(本館)に変更しました。

まだまだファイルのエラーや行方不明が多いので、これからも工事中のページが続くと思いますが
お手数ですが旧ホームページをリンクして頂いていた方は、上記に変更して下さいますよう宜しくお願い致します。


2015/01/02(金)・・・明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
日頃ご無沙汰ばかりで、申し訳なく思っております。
また今年も、楽しいお付き合いを宜しくお願いします。



こちらも昨日午後より、急に降り始めた雪が
今朝は、10cm以上積りました。
そちらは、いかがでしたか?
軒下に移動した紅葉と雪の画像です。

昨年12月20日過ぎても、まだこんな状態だった紅葉ですが・・・




2015/01/02(金)・・・今年もよろしくお願いしたします。

明けましておめでとうございます。
ご家族お揃いで楽しい
お正月をお迎えのことでしょう。


日頃ご無沙汰ばかりで、申し訳なく思っております。
また今年も、楽しいお付き合いを宜しくお願いします。

朝こちらは、雪(10cm以上あり)景色になりました。
休眠期のつるバラの剪定/誘引作業も、あちこち’まだ残っています。
気はあっても、体が思うように動かない~です。

2015/01/13 連休明け!風がなかった午後(空いた2時間)、気になっていたつるバラの剪定/誘引作業(脚立)に使いました。
顔見知りの方の訪問もあったけれど、その日予定していた分だけは済ませました。



左・市販のアーチ(モッコウバラ)右・水道管パイプを使った手製のジャンボアーチ(ナニワバラ)
右のアーチ上に、絡ませていたつるバラ!高めの脚立に立っても、アーチ天辺の手入れ(誘引・剪定)が
困難(危険!)になって来たので、昨年くらいから二段ほど下に仕立て直しました。
それでも高さがあるので油断は出来ませんが、気分的にも楽になりました。
ジャンボオベリスクの方も、出来るだけ下げて行きたいのですが・・・


2015/01/10(土)・・・お久しぶりです。

随分長い間のご無沙汰ですが、お変わりございませんか?

素晴らしいイギリス旅行記”拝見させて頂き、 幸せ~です。
ありがとうございました。 これからも、いろんな場所で
ご活躍されることでしょうね。 今年も宜しくお願い致します。

コミュニティ保存・・・2015/1月編より

2015-01-02 | ブログ
2015年01月17日(土)
受け取った間違い(別人)データ・・・(1/17UP)

gooブログ/数々の思い出・記事より・・・3週間くらい
かかるとのことでしたが、思ったより早く送られて来た
DVDのデータ・・・港区芝浦NTTコミュニケーションズ(株)
アプリケーション&コンテンツサービス部より・・・
到着2015/1/17(土)午前中!到着後直ぐに開封し、DVDの
データを再生(到着10分後くらい)してみると、驚き!
何と全く別(他人/ある会社)のデータでした。
間違って送られて来たからには、自分のも逆に誰かの所に
行ったはず!慌ててテクニカルサポートの方に事情を説明しました。
その後何度か電話を頂きましたが、とりあえず数時間後!
同じ宅配業者に来てもらい、返送(済)しました。
(ocnブログ人ご利用/データ)のみなさま!このような
間違いは、ありませんでしたでしょうか?”ご注意下さい”
直ぐに確認して良かったです。今度は間違いのない’自分用が、
無事に届きますように・・・参考の為に、記事に追加しました。

今日は午後から雨”夕方には、チラチラ雪に・・・
つるバラの誘引・剪定がまだ終わっていないのですが、
屋外は無理なので!気になっていた水道の蛇口(toto製
シングルレバー混合栓)をばらし、パッキン交換。。。
器具の分解に少々手間取りましたが、自分達で無事終了〜
新しいレバーを買わなくても、何とか水漏れは解決したようです。
いいこともあった休日でした。
※実は数日前!パッキン到着後’作業し始めましたが、
「本体はずし」がどうしても上手く行かず、シングルレバー
カートリッジ取り外し専用工具(台付/一つ穴)を注文し、
再度挑戦したのが今日・・・一緒に水ハネ防止と、節水効果の
優れた蛇口用エコ泡沫キャップも購入しましたが、
専用工具と合わせても、出費は余りかかりませんでした。

2015年01月17日・・・
すごいですね シングルレバー混水栓は上手くできていて
素人には分解が解りづらく成ってますのに自分で修理は 偉いです
昔の昔は 簡単にパッキン交換出来ましたけどね

2015年01月17日・・・こんばんは。
>シングルレバー混水栓は上手くできていて 素人には
分解が解りづらく成ってますのに・・・本当に昔は簡単
(パッキン交換)でしたが、今は複雑ですね。
でもやる気さえあれば、便利なネットで分解図迄
紹介されているので心強いです。作業に取りかかる前に、
いろんなことを参考にさせて頂きました。パッキンと一緒に、
ネット購入したもの(この後、記事で紹介)もありますが、
貧乏生活でないと味わえない!自分達で出来たことの
小さな満足感〜これからも出来る限り、何でも
挑戦してみたいです。コメント下さり、ありがとう!

2015年01月11日(日)
ささやかな庭!実梅の小さな蕾・・・(1/11UP画像2枚)

新しい年を迎えてから寒さが続き、相変わらず庭も放置状態!
これといった植物も目立たない殺風景な庭に、実梅に少しだけ
小さな蕾が付いていました。昨年バッサリ〜我流の剪定を
したので「今年は、花が咲かないかも?」と思っていました。
枯れかけたユスラウメも、同様バッサリ〜 芽吹きの時季が来る迄
待つしかないのですが、ちょっぴり心配・・・(記事内容は同じですが、
「糸繰草(itokurisou)のささやかな庭」- gooブログより)

shinobuのささやかな庭(本館/top)「園芸ガイド」で
ネットデビュー(2001/3)してから、オダマキがきっかけで
HP(ビルダー)に挑戦”その後開設したHP(2004/10)は、
10年が過ぎましたが・・・今年の春!OCNのオプションサービス
「Page ON」が終了(2015/2末)の予定となり、こちら
(ブックマーク)に引越(gooブログ初公開2015/1/10)しました。
オダマキ好きの方がいらっしゃれば、お暇な時に一度覗いて下さいませ

2015年01月12日・・・
確かに梅にも花芽が目立ってきましたね〜。
まだ寒さはこれからでしょうが、それでも
春が近づいてるようで嬉しいです。
ユスラウメ枯れかけた〜?
どうしてかな〜。
春芽吹くといいですね。

ちなみに昨年ある方から、オダマキの種を
いただき播きました。多分、西洋オダマキ・・・かな?
秋に発芽したもの、ポットで小さな苗になってます。
今年花が見られるかな〜(笑)。

2015年01月12日・・・こんばんは。
そちらは、お手入れがいいから花芽も順調でしょうね♪
ユスラウメは原因不明ですが、剪定の時!
あちこち枯れ枝がありました。
>春芽吹くといいですね。ありがとう!

どの種類のオダマキも、花姿が魅力的だと思われませんか?
オダマキ(苗)の生育〜楽しみですね♪
まだ本館は工事中のままですが、オダマキの原点を
忘れない為にも大切に残しています。

2015年01月02日(金)12:34
今年も宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます。
みなさま、ご家族お揃いで
楽しいお正月をお迎えのことでしょう。

日頃ご無沙汰ばかりで、申し訳なく思っております。
昨年は、いろいろお世話になりました。
また今年も、楽しいお付き合いを宜しくお願いします。