数々の思い出・・・② ocnブログ人から、gooブログに引越し(2014/9)ました。どうぞ~宜しくお願い致します。 

カメラのシャッターを押し続けた懐かしい日々・・・ささやかな庭の草花や花木達/参加コミュニティも懐かしいお宝になりました。

スノーフレークやプリムラ・ジュリアンも・・・

2019-03-24 | ブログ
今週末はまた寒さが戻りましたが、春分の日が過ぎると
草花だけではなく’庭の生き物(メダカなど)達も、活発に動き出しました。


スノードロップに似た感じのスノーフレーク(スズランスイセン)も
少し咲き始めました。どちらかと言えば、スノードロップの方が
育てるのが難しい~と思うのは、こちらだけでしょうか・・・?


スノーフレーク(スズランスイセン)ほか・・・2016/4/3


可憐(控えめ)なスノードロップ・・・2016/2/11
何故か?オダマキなど、俯き加減に咲いてくれるコに魅力を感じています。
スノードロップ(待雪草)も、白に緑の斑点が入る可憐なお花ですね。

こちらは、多分一重のスノードロップのはず!以前より増えました。


>長年絶えずに生き残っているのは、こちらのプリムラ・ジュリアン~

毎年放置したままですが、今年もあちこちに顔を出し始めました。


①草花・・・⑥水仙の仲間ほか2016/2/25

スイセンもラッパスイセン・房咲スイセン・八重咲きスイセンほか
品種(いろいろ)が多いので、名までは不明です。

ペーパーホワイトと呼ばれるスイセン(白)もあるようです。

房状(一茎)に花を咲かせる’房咲きスイセン(白)・・・


芳香性のあるミニスイセン(テータテート?)の次に、咲き始めたのは・・・(上へ)


大杯スイセン、クリスマスローズの横に咲いていました。(3/31/日)

枕木の側に植え替えてから、数年が経つ大杯スイセンは

今年は咲かないかも?植える場所がないので、こんな狭い間に~


地植え・鉢植え・プランターなどのムスカリも、あちこちに~

ミニスイセン(黄)近くのタンチョウソウ・・・

2019-03-17 | ブログ
房咲きスイセン(萩の古枝)やヒメリュウキンカなどと
一緒に撮ったタンチョウソウ(丹頂草)・・・
蕾の先端が赤くなるのを丹頂鶴の頭頂部の赤(丹)

茎を丹頂鶴の首、ヤツデのような葉(別名・イワヤツデ)を

丹頂鶴の羽に見立てて、名が付いたタンチョウソウ(丹頂草)・・・

咲き進むと、新しい葉っぱ(3月末)が出始め
赤い部分は白っぽくなって、目立たなくなります。

************************************

その後一週間が過ぎ、次第に開花してきました。

新芽が出始めの時期は、日当たりに気を付けないと!

日陰になりやすい置き場では、どうしても茎が伸び過ぎ

姿が乱れやすいですね。花茎が徒長した年もありました。

タンチョウソウ(丹頂草)に連翹(レンギョウ)・・・2018/3/25

初めての庭でスイセンを数種(八重・房・カップ咲きなど)集め

花づくりに夢中になった頃から、二度目・三度目(現在)の庭と

移植を繰り返したので、球根も古く(寿命)なりました。

画像は、この地で新たに植えたミニスイセン(黄)・・・
開花待ちのテイカカズラほか・・・2016/5/11
丈夫なミニスイセン・・・2015/1/25

その後テイカカズラ前から、ヤマボウシのそばに植え替え(分球)しました。
ヒメリュウキンカやミニスイセン(黄色)・・・2016/3/27

思うようには増えてくれませんが、ほかの花同様に
小さなスイセンも、眺められるだけで幸せ~です。

>以前から育てているクリームイエローの曲がって咲くキルタンサス!

ムレスズメやユキヤナギにも、花が・・・(下/キルタンサス)2015/12/23

庭の小さな花”発見(春の足音)・・・

2019-03-10 | ブログ
春の足音が、次第に近づいてきましたね(^^♪


実家から持ち帰ったヒマラヤユキノシタも

長年植えっ放しなので、花数も少しになりました。
紅葉時期に咲いた’ヒマラヤユキノシタとムレスズメ・・・2015/11/15                   
ヒマラヤユキノシタ(別名・オオイワウチワ)・・・2014/3/23


八重のスノードロップは、弱いのか? 

今月咲いているのは、まだ一輪だけです。
可憐(控えめ)なスノードロップ・・・2016/2/11
スノードロップ(和名/待雪草)・・・2015/2/7
早春の花”スノードロップ・・・2014/2/27


ニオイスミレ(別名/スイートバイオレット)も、ポツポツ’

咲き始めましたが、ランナーを放置(長年)していると
株が消えてしまうようです。株元から伸びる子株(ランナー)を
株分けして増やすのが、一番いいのでしょうが・・・

スノーフレーク(スズランスイセン)ほか・・・2016/4/3
小さな春(タンチョウソウ)・・・(ニオイスミレ・スノードロップ)2014/3/16
サンシュユの苗木・・・(ニオイスミレ・八重スノードロップ)2013/3/20


ヒヤシンスの小さな花も、見落としてしまいそうです。
ささやかな寄せ植え(軒下/園芸)・・・②追加2016/1/13
ささやかな寄せ植え(軒下/園芸)・・・①2016/1/9


挿し木のアカメヤナギも、青空に映えていました。
ネコヤナギ似のアカメ(フリソデ)ヤナギ・・・2018/1/28

ヒメリュウキンカ(シノブ)の件・・・

2019-03-03 | ブログ
2019/03/03(日) 初めての掲示板(2)より・・・

ヒメリュウキンカ(シノブ)の件・・・


申込み(2019/02/28締切)終了させて頂きました。
お申込み頂いたみなさま、本当にありがとうございました。

お約束のヒメリュウキンカは、夏(休眠時期)以降に
お送りする予定ですので宜しくお願いします。

2月後半より’ありふれたクリスマスローズも


咲いていますが、ヒメリュウキンカの葉や


花びらのようなガクは、野鳥に食べられています。


ありふれたクリスマスローズ!少なくなりましたが


また後日、糸繰草(itokurisou)のささやかな庭の

ブログでも、紹介したいと思っています。

糸繰草のささやかな庭(ブログ)にUPしました。
珍しくもない’平凡なクリスマスローズ達・・・2019/3/10


画像の一部です。今年(2019)初めて咲いてくれた
ささやかなクリスマスローズもありました。