数々の思い出・・・② ocnブログ人から、gooブログに引越し(2014/9)ました。どうぞ~宜しくお願い致します。 

カメラのシャッターを押し続けた懐かしい日々・・・ささやかな庭の草花や花木達/参加コミュニティも懐かしいお宝になりました。

アルバム保存・・・2012/11月編より(薔薇・クイーンエリザベス/ケヤキ)

2012-11-27 | ブログ
2012年11月27日(火)
「クイーンエリザベス」の名で・・・フォトNO30

ささやかな庭のバラ・・・2012/11/23
古いバラを記事(11/25)に書いたお陰で
バラの名を教えて頂くことが出来ました。
ありがとうございました。


寒いのに、しっかり咲いてくれました。

2012年12月17日・・・
コメント下さり、ありがとうございます!
>クリスマスローズが開花を始めたので、
そのうちにアップしようと思います。

12月中(早い!)に開花し始めたなんて、凄い’です。
アップされたらおじゃまさせて頂きますね。

2012年12月17日・・・
素敵なピンク色ですね。私はバラは難しいので育てていませんが、
ご近所の奥さんがこの花によく似た薔薇を育てられています。

とっても綺麗で素晴らしいですネ。

2012年12月17日・・・こんばんは。
いつもありがとうございます。
この薔薇は、結構丈夫で素人向きかな?

そちらのいっぱい”のクリスマスローズ
(開花待ち)!また楽しませて下さいね♪


2012年11月24日(土)
青空にケヤキ・・・フォトNO29


ささやかな庭の小さな紅葉!
日記やフォトにも、少し紅葉をUPしていますが
一番先に落葉したのは、ケヤキでした。
日曜日には、剪定をしようと思っています。


2012年11月08日(木)
ケヤキの色づき・・・フォトNO26

ささやかな庭の色づき・・・2012/11/3
11月に入ったばかりのケヤキ(記事11/3)は、
まだほんのり色づいたばかりでしたが、


少し冷え込むと’こんなに紅葉しました。

コミュニティ保存・・・2012/11月編⑦より(紫苑/薔薇/実)

2012-11-23 | ブログ
2012年11月28日(水)
ささやかな庭のシオンの黄葉・・・(11/28UP画像3枚)

色彩の移り変わり!今年も身近に、楽しむことが出来ました。
日々変化するモミジの紅葉も、種類によっていろいろでしたが、
こちらの品種’この後は、全体的に黄葉に近くなりました。

今迄一度も、気が付かなかった!キク科のシオンの黄葉。
こんなに黄色く染まることも知りませんでした。

以外に背が高くなるシオンの花茎、今迄花が終わってしまうと
大きな葉は、根元からカットしていました。

追伸
今月迄の「今年の紅葉・落葉(2012最終編)・・・4」
記事内容は同じですが、「糸繰草のささやかな庭」- goo
ブログにも、みんな一緒にまとめています。

2012年11月29日・・・
シオン?ピンとこないので、調べて見ました。
(ハルシオンしか思いつかなくて)。平安時代の
「今昔物語」に出てくるらしい、日本人に
馴染みの花なんですね。花言葉は
「君を忘れず」ですって。すご〜い!

2012年11月29日・・・こんばんは。
いつもありがとうございます。

北国の方のことを思えば贅沢を言えませんが、
今日も寒かったです。

ささやかな庭の紫苑(シオン)・・・日記(9/24UP画像3枚)
でも紹介していますが、古くから秋の花として親しまれて
いますね。幼少の頃、庭に咲いていた懐かしい花です。
別名オニノシコグサ・ジュウゴヤソウとも。
下ほど葉(画像・黄葉)が、大きいです。

2012年11月25日(日)
ささやかな庭のバラ・・・(11/25UP画像3枚)

職場の花好きのお友達に頂いた(平5)一本のバラから・・・
バラに憧れ、幾つかの品種を育てた頃もありましたが、
今はツルバラを少しだけ!

バラは知識がないと難しいと感じ、数年で諦めてしまいました。

20年ほど前になるその一本のバラ(四季咲き)だけは、
挿し木をし続け’紅葉時期に、また元気に咲いてくれました。
名の判らないバラですが、可愛いです。

2012年11月26日・・・こんばんは。今日は午前中だけ、
ケヤキの剪定や落ち葉の掃除など出来ましたが、午後は
仕事の関係で会議もあり’帰宅が遅くなりました。

2012年11月26日・・・コメント頂き、ありがとうございます。
狭き庭にも四季折々の恵みがあり、感謝しています。

2012年11月26日・・・
クイーンエリザベス 忘れようにも忘れられない誇り高い
薔薇の名前ですね。初心者向きとはありがたいですね。
今度探してみます。私も薔薇を3株植えていますが、
我が家では色々な意味で難しくて困っています。
色々と教えていただきたく思います。

2012年11月26日・・・コメント頂き、ありがとうございます。
手間のかからないバラが、一番お得ですね。お時間が出来れば
環境に合わせ、お好みのバラを選ばれた方がいいでしょうね。

困ったことがあれば、いつでも投稿(ご相談)されたら
みなさんの良いお答えが返って来ると思います。

こちらは、何かにつけまだ不慣れでわからないこと
ばかりですが、これからも宜しくお願いします。

2012年11月25日・・・
バラが庭にあると、明るくなるように思います。
私もバラは苦手で、4,5種類は植えてますが、
肥料も適当ですし、品種の名札もいつの間にか
飛んで、わからないままです。それでも、
何個か、花を見せてくれますので、・・・
ピンクのバラ!可愛いでしょう?

2012年11月26日・・・コメント頂き、ありがとうございます。
このバラは黒点病にも強く、初心者向きの感じもします。
お互い咲いてくれると可愛く、心が和みますね♪

2012年11月25日・・・
美しいピンクの花が咲きましたね〜。

2012年11月26日・・・コメント頂き、ありがとうございます。
数が多いピンク系のバラ、出来れば少しでも長く咲いて欲しいです。

2012年11月25日・・・
はじめまして。
このバラ、せいたかのっぽではありませんか。
クイーン・エリザベスと言う品種だと思います。

2012年11月26日・・・コメント頂き、ありがとうございます。
古株のバラ’強健で育てやすい1m50くらいはあります。
名前(HT)を教えて下さり、嬉しいです。ありがとう”

2012年11月23日(金)
ささやかな庭の赤い実(その後)と紅葉・・・(11/23UP画像3枚)

今年の紅葉は、各地共10日ほど早いようです。
京都も今週の3連休が見頃!とのことで、素敵な色彩の
共演が、テレビの画面いっぱい”に紹介されていました。

こちら今日は、早朝から雨に濡れた紅葉でした。
紅葉の名所に比べると’紅葉にならないほどの
ささやかな庭の小さな色づきですが、少しだけ
「紅葉狩り」に、出かけた気分になりました。

記事内容は同じですが、お粗末な我が家の紅葉!
「糸繰草のささやかな庭」- gooブログにも、
今年の紅葉・落葉(2012最終編)・・・4 
最後の紅葉を順にUPしています。
みなさま!素敵な連休をお過ごし下さいませ。

2012年11月24日・・・
秋の楽しみはいろいろありますが、実なりの美しさも
もちろん、醍醐味の一つだと思います。
私も好きで、少しづつ、増えてきました。

写真の万両を始め、ウメモドキ、紅シタンなども綺麗です。
ピラカンが、最も綺麗だと思うのですが・・・
刺、なんとかならないでしょうかね(笑い)。

2012年11月24日・・・こんばんは。
>ウメモドキ、紅シタンなども綺麗です。
我が家にはありませんが、実なりは見事でしょうね♪ 

ピラカンの・・刺!本当に困りもの
剪定の後始末も、大変ですね。
初めて知った!珍しい植物を拝見して来ました。
いつもありがとうございます。

2012年11月23日・・・
今晩は。この赤い実のなる樹はなんでしょうか?
大変奇麗な赤い色をしていますね。
秋の紅葉に負けていませんよ。

2012年11月24日・・・こんばんは。
早速コメント下さり、ありがとうございます。

>秋の紅葉に負けていませんよ。
赤い実も、何とか頑張っています。

10/16ピラカンサや10/18万両の実
11/7その後の赤い実(ピラカンサほか)など、
何度かUPしている万両とピラカンサです。

アルバム保存・・・2012/11月編より(赤枝垂れ/青枝垂れ/ヤマボウシ)

2012-11-18 | ブログ
2012年11月18日(日)
赤枝垂れの紅葉・・・フォトNO28


我が家のささやかな紅葉も、その後落葉し始めて
いるのもあり、庭も寂しくなりそうです。
ささやかな庭の紅葉(モミジ)いろいろ・・・2012/11/11

2012年11月17日(土)
青枝垂れの黄葉・・・フォトNO27


2012年11月08日(木)
モミジの色づき・・・フォトNO25

ヤマボウシの前のモミジ!一生懸命のモミジに感謝”

ささやかな紅葉をありがとう。

2012年11月09日・・・
いや〜。素敵な色合いですよね。
モミジの紅葉って、決まっていない
変化があって、見飽きません。

2012年11月10日・・・
コメント下さり、ありがとうございます。

本当にその通り!自然の優しさに、癒されますね♪
我が家のお粗末な紅葉だけでなく、出来るだけ紅葉(名所)
巡りも、するように心がけています。

2012年11月03日(土)
ヤマボウシの浅い色づき・・フォトNO24


挿し木から15年(子のヤマボウシ)塀沿いに数本移植したのが
元気に根付き、また今年も色づき始めました。
ささやかな庭の色づき・・・2012/11/3

2012年11月03日・・・こんばんわ 又又出ました おじゃま虫
ヤマボウシの実は成っていますか 小さいサッカーボウルのような実が
それって熟れると食べれますよバナナみたいなヌルっとした感じで
花は 木の上に 白い蝶が止まったように咲く木ですね?

2012年11月03日・・・
こんばんは。(5/27記事より)
秋には実が赤く熟し、美味しいので 別名 山桑(ヤマグワ)」とも
呼ばれるそうですが、まだ一度も実を食べたことは、ありませんが。

>白い蝶が止まったように咲く木ですね?
画像も、UPしています。
コメント下さり、ありがとうございました。

コミュニティ保存・・・2012/11月編⑥より(八手/群れ雀)

2012-11-13 | ブログ
2012年11月18日(日)
ささやかな庭のヤツデの花・・・(11/18UP画像3枚)

日が経つに連れて一つの花が、雄花から雌花へと
変わって行く不思議な両性花”のヤツデ。。。

まずはオシベが成熟し、花粉・蜜を出す。
オシベが散ると後からメシベが成熟し、花粉・蜜を出す。
同じ花で交配(近親)しないようオシベとメシベの成熟期が
ずれているとは、凄い!ことですね。

また開花したばかりのヤツデは、少ない時期の虫達を誘う為に
果物の柿などよりずーっと’糖度の高い甘い蜜を出すそうです。

蜜を求めてやって来る虫達!面白いヤツデの花に惹かれて。。。
白っぽい(クリーム)球状の花(ポンポン)が、咲く時期になると
楽しみに眺め、たまに観察しています。

道路沿い(東)に植えているので 「ヤツデって’花が咲くのですね」
「花を初めて見ましたー」など声をかけて下さる方もあります。
興味のある方には、不思議な両性花”の話をすることもありますが・・・
記事内容は同じですが、「糸繰草のささやかな庭」-
gooブログにも、ヤツデの画像’少しUPしています。

2012年11月19日・・・
ヤツデの話、面白かったです。ヤツデの生殖の知恵、知りませんでした。
考えると、植物って、繁殖のためにいろいろな工夫をしてるもの、
多いですね。生き延びるって、それぞれ、大変なんでしょう。

この時期、ヤツデは剪定の時、花は落とされてしまいます。
理由は甘い蜜に、キンバエが集まってくる・・・人間には
嫌われてしまう為です。ヤツデには、厳しい現実ですが・・・

2012年11月19日・・・こんばんは。
いつも、ありがとうございます。
植物達に負けないように、虫達も考えて行動していますね。
私達も税金ばかり払っているようで(消費税も、UPするし)・・・
>生き延びるって、それぞれ、大変!
上手に生きる工夫も、しないといけませんね♪

我が家にも、花を落としたい(剪定)!同居人がいます。
OKを出す迄、切らないようお願いしています。
球状(ポンポン)花の上に、いろんな虫達が集まりますが
歓迎したくないハエは、見付けたら追い払って・・・
低めの脚立からパチリ!しました。

2012年11月18日・・・
糸繰草さん ヤツデに花が咲くのは知って居ました 
近所の大阪府緑の百選に選ばれた家にあるので
子供の頃そこの子と遊んで居た頃を思い出しました
両性花で甘い蜜を出すのも知りませんでした 
ひとつ賢くなりました ありがとう

2012年11月18日・・・こんばんは。
いつも、ありがとうございます。

植物の不思議・知恵など、今迄は本を読んで知りましたが
ネット社会になってからは、いろんな事が学べるように
なりましたね。何でも奥が深いので「一生、学び」です。
こちらも知らないことが多いので、また色々なことを
教えて下さいませ。宜しくお願いします。

2012年11月13日(火)
ささやかな庭の群れスズメ(季節外れ)・・・(11/13UP画像3枚)

正しい名前かどうか?判りませんが、スズメが群がって
いるように、いっぱい”ぶら下がって開花する「群れスズメ」・・・

幹から出る芽や小さな葉は、可愛い感じがしますが
枝振りのトゲは独特、触っただけで思わず
「痛い”」と声が出てしまいます。

枝垂れるように咲く’マメ科の群れスズメは
今年も4月後半に、咲きました。
記事(4/22)群れ雀、旧アルバム/フォト
ツル植物4/22(ツル性でもないのに)
記事(4/30)群れ雀(その後)に、画像UP

その「群れスズメ」が、季節外れの紅葉時期にも少しだけ
開花(発見)”こんな珍しい姿を眺めさせてくれました。

以前季節外れの年明け(1月)に、咲いたこともありましたが・・・
マメ科の植物だからエニシダ(金雀枝)に、似た所もあります♪

3枚目は、四季咲きのバラとヤマボウシの紅葉を。。。

2012年11月14日・・・
群れ雀、私も植えています。近所のお宅から、
枝を頂いて、挿し木で簡単につきました。
今庭植えと、盆栽的に鉢植えの両方。
まだ、3年ほどですが、花付きがいいですね。
小さな鉢でも、花がついてくれます。
刺がきついので、庭植えの将来は心配!
鉢植えの方が管理はいいかなと思案中です。
ただ、花の時期は・・間違いなく、庭植え・・ですが。

2012年11月14日・・・こんばんは。
いつも、ありがとうございます。

群れ雀も、お育てなのですね。
盆栽風に仕立て、花が咲いてくれると嬉しいですね♪
>庭植えと、鉢植えの両方 かなりいろいろな
種類の植物を植えておられるのでしょうね。

こちら’じゃまにならないように、出来るだけ下の方は
スッキリ!ツルバラと一緒(棚)に、枝を伸ばしていますが
ツルバラの誘引の時は、群れ雀にも触らないと作業が
出来ないのが、少々困りものです。ナニワイバラの棘も
キツイし、今後のなり行きによって(パーゴラの寿命・
交換・処分)植物の管理なども、考えたいです。

2012年11月13日・・・
群れスズメ 初めて聞きました エニシダなら
私にもわかりますが 珍しい写真を有難う

2012年11月14日・・・こんばんは。
早速コメント下さり、ありがとうございます。

鉢植えを地植え(移植)にしてから長年経ち、
パーゴラ迄伸びました。名札の「群れスズメ」に
惹かれ、連れて帰ったのが始まり。こんなに
高く伸びるとは、思ってもいませんでした。

コミュニティ保存・・・2012/11月編(いろいろなモミジの色づき)

2012-11-11 | ブログ
2012年11月11日(日)
ささやかな庭の紅葉(モミジ)いろいろ・・・(11/11UP画像3枚)



以前の大河ドラマ「天地人」を観て
一番印象に残っているシーン’
母が幼い我が子に、託した好きな言葉。

「紅葉(もみじ)のような家臣になれ」と!


モミジの紅葉時期になるとその言葉を
思い出し、落葉と重ねてしまいます。



ほかにも、赤枝垂れ・獅子頭(縮れ)・八つ房
血汐モミジなどいますが、まだこの時期の
画像はなしです。記事内容は同じですが、
「糸繰草のささやかな庭」- gooブログにも、
植物いろいろ’UPしています。


2012年11月11日(日)

2012年11月12日・・・
うちは紅葉はみずきだけもみじはまだだな
今年は遅いね
綺麗な紅葉だね

2012年11月12日・・・こんばんは。
ハナミズキ、赤く染まって素敵でしょうね♪
そちらのモミジの紅葉も、待ち遠しいですね。
お庭にザクロなどもあって’いいですね。
コメント下さり、ありがとうございました。

2012年11月12日・・・こんばんは。
コメント下さり、ありがとうございます。
我が家はお粗末な紅葉ですが、紅葉の名所は
素晴らしいですね♪是非紅葉狩りに、お出かけ下さいね。

昨年は、養老の滝/両界山・横蔵寺/谷汲山・華厳寺/
一昨年は、京都・三尾(栂尾の高山寺/槙尾の西明寺/
高雄の神護寺)周辺や清滝川沿いの紅葉でしたが、
愛知の香嵐渓も良かったです。今年はまだ予定なし
ですが、こちらの永源寺へは良く行きます。

2012年11月11日・・・
今日、植木屋さんを覗いたら、紅葉したモミジがいっぱいでした。
それもいろんな品種が、これでもか・・と並んでました。
毎年新しい品種が作られてるみたいです。

赤や黄色の色さまざまに〜♪
まさにそんな感じで、惹きつけられますね。

2012年11月11日・・・こんばんは。
いつも、ありがとうございます。

いっぱい”の紅葉したモミジ!
一番売れるのが、この時期でしょうね。
改良された新品種も、参考になりますね。


日々移り変わる青枝垂れの紅葉を・・・



芽吹きの春’は、しなやかな枝振りが印象的です。




2012年11月11日(日)



日々移り変わる野村モミジの紅葉を・・・



春は、真っ赤’鮮やかに染まりますが
紅葉時期は、はこんな感じ~です。


コミュニティ保存・・・2012/11月編(ドウダンツツジ/ケヤキ/黄葉の色づき)

2012-11-10 | ブログ
2012年11月10日(土)
ささやかな庭の色づき(ドウダンツツジ)・・・(11/10UP画像3枚)

日増しに寒くなり、ささやかな庭の色づく
メカニズムの違い(紅葉・黄葉)も出てきました。
赤く色づくドウダンツツジは、まだこの程度!


古い鉢植えですが、トウカエデ系の葉の縮れたような
丹頂カエデ!園芸品種のようですが・・・

2012年11月10日(土)
ささやかな庭の色づき(ケヤキ)・・・(11/10UP画像3枚)



落葉する迄の期間、いろいろな葉を眺められるだけで



癒されています。 日々移り変わるケヤキの紅葉を・・・



2012年11月10日(土)
ささやかな庭の色づき(黄葉)・・・(11/10UP画像3枚)



アマドコロの黄葉(実)に、ヒメスイレン と



ギボウシ(11/3その後)の黄葉・・・


コミュニティ保存・・・2012/11月編(ハウチワカエデ/南天/ピラカンサの色づき)

2012-11-07 | ブログ
2012年11月07日(水)
ささやかな庭の色づき(ハウチワカエデ)・・・(11/7UP画像3枚)

暦の上では、立冬になりました。長い間暑さが続いたので
秋が、短かかったように感じます。
ささやかな庭の色づき・・・(11/4UP)に続いて〜
その後3日目!毎年紅葉の進み具合が違い、色づき始めると
2〜3日で変化する様子が面白く、興味深いです。



>葉が天狗の持つハウチワ(羽団扇)に似てる
カエデ科カエデ属のハウチワカエデ(羽団扇楓)
別名メイゲツカエデ(名月楓)!



いろんなモミジと一緒に植えていますが、
通りがかり’このハウチワカエデに、一言
声をかけて下さる方もいらっしゃいます。



この次は、色づいて来たモミジほかもう少しUP
してから’ヤツデをUPしたいです。

2012年11月08日・・・
大型の楓ですね。

紅葉の仕方が、いろんな模様で始まって、楽しいです。

2012年11月08日・・・こんばんは。
いつも、ありがとうございます。

紅葉の名所も素敵ですが、ささやかな庭で眺める
紅葉は、日々の移り変わりが楽しめます。
モミジほかも、次第に色づいています。

2012年11月07日(水)
ささやかな庭の赤い実(南天)・・・(11/7UP画像3枚)

「難を転ずる」で縁起がいいとされる 南天も、赤く色付いて来ました。
南天のど飴も有名ですが、南天は喉に良い 漢方薬!南天の実
(葉)は霜が降りてから採り、陰干しにしたものを煎じるらしく
塩で揉んだ葉汁は消化を助け、入浴剤として利用すれば湿疹にも効くとか。



漢方薬として試したことは、まだ一度も
ありませんが、大変参考になります。



お正月の飾りにも添えられますが、最後は
ヒヨドリなどの野鳥の餌になってしまいます。



あちこちいろんな場所に植えていますが
赤白同じ場所にいるのは、ここだけです。

2012年11月07日(水)
ささやかな庭の赤い実(ピラカンサほか)・・・(11/7UP画像3枚)



小さなモミジも、色づき始め・・・ 10/16記事のピラカンサや



10/18記事の万両の実(その後)も、 いつの間にか赤く色づいていました。



庭のヤツデも季節の移り変わりを知り、可愛い蕾が顔を出していました。
植物が「冬近し」と教えてくれますね♪

2012年11月07日・・・
少し、冷え込んだ為か、実ものの、赤が、本当に綺麗に感じますね。

我が家でも、千両、カマツカ、紅シタン、ウメモドキなどの、
赤い実が目立ってます。「植物が、冬近しと教えてくれる。」・・・
その通りだと思います。

2012年11月07日・・・こんばんは。
そちらは実ものの赤も、沢山お育てのようですから
見事な眺めでしょうね♪グリーンに赤は、目立ちますもの。
いつも、ありがとうございます。

アルバム保存・・・2013/11月編より(インパチェンス/ツワブキ)

2012-11-05 | ブログ
2012年11月03日(土)
何処にでも、インパチェンス・・・フォトNO23


別名アフリカホウセンカ!ホウセンカと言うだけあって、鉢植え・地植えを問わず
何処にでも種がはじけ、可愛い花を咲かせています。
これから園芸店では、沢山のパンジー・ビオラ達が出回りますね♪

2012年11月09日・・・
インパチェンス、うちでは妻のお気に入りの花です。
冬越しが難しいのですか?

2012年11月10日・・・
インパチェンス、可愛いお花ですね♪
こちらは、短めに刈り込んだり、挿し芽で
室内で冬越しすることは、ありますが・・・

2012年11月01日(木)
ちょこっと紅葉に、ツワブキ・・・フォトNO21~22


穏やかな日差しに映えるツワブキを・・・
バックは、ガレージ方向のヤマボウシ~
ささやかな庭のツワブキ・・・2012/10/28


奥にちょこっとだけ紅葉しています。

コミュニティ保存・・・2012/11月編(ハウチワカエデ/別名メイゲツカエデの色づき)

2012-11-04 | ブログ
2012年11月04日(日)
ささやかな庭の色づき・・・(11/4UP画像3枚)

葉が天狗の持つハウチワ(羽団扇)に、似ています。
植木市では「イタヤモミジ」とのことでしたが
何故かそのことが、長年ずっと疑問でした。



イタヤと言えばオウゴンイタヤにイタヤメイゲツ、
オオイタヤメイゲツなどもあるようです。
ネットで調べても、別名が逆になっている
サイトもあり、いつも迷い続けました。



園芸品種の。。イタヤも、あるそうです。
自然のイタヤカエデは、良く紹介されて
いるので見覚えがありますが、鉢植えの
カエデは、みな鋸葉なしのトウカエデ!
まだトウカエデは、色づいていませんが。



ささやかな庭の色づき・・・より
>年々猛暑続きで葉が傷み、葉焼けしている状態!
色づきにも、かなり影響しています。
まだ11月に入ったばかりなので、この程度の
色づきですが・・・

*************************

こちらはハウチワカエデだと思っていましたが、調べて
行くうちに、ハウチワカエデよりも「オオイタヤメイゲツ」
と思われるとも。オオイタヤメイゲツには、黄金板屋の名も
出ますが、オオイタヤメイゲツ・イタヤメイゲツ・ハウチワ
カエデも「イタヤ楓」としてまとめられていましたが、自然
のイタヤカエデではないと!

春には、綺麗な緑の芽吹き!晩秋には、色鮮やかな紅葉を
眺められるこの落葉樹、青イタヤ・黄金イタヤなどの
園芸品種かも知れませんね♪

2012年11月04日・・・(下記の最終コメントより)
>その後もあきらめきれず、調べた結果!
カエデ科カエデ属ハウチワカエデ(羽団扇楓)
別名メイゲツカエデ(名月楓)のようでした。
ハウチワカエデ(羽団扇楓)の園芸種(舞孔雀ほか)も
あり、いろいろ勉強が出来ました。

*************************

>もし見覚えがあれば教えて頂けたら嬉しいです。
緑から黄’そして次第に、赤も混ざり色づいて来ます。
一枚目左)は、別のモミジの色づきです。

記事内容は同じですが、「糸繰草のささやかな庭」-
Gooブログにも、日々変化する葉っぱの彩りをUPしています。


2012年11月04日・・・
面白い記事で感銘を受けました。もみじやカエデの仲間は変種が多く、
まして、園芸種まで加わると、もう区別、大変ですね。
私も詳しくはないし、適当ですけど・・・イタヤカエデは黄葉する。

ハウチワカエデは紅葉する。ハウチハカエデとイタヤメイゲツは同じもの。・・・
と理解してました。トウカエデは切れ込み3枚ですから、はっきりしてますね。・・・・
オオイタヤメイゲツというのも、別にあるんですか?
もう、あまり考えるすぎると、変になるので・・ご用心!


2012年11月04日・・・こんばんは。
いつもお出で下さり、ありがとうございます。

>ハウチハカエデとイタヤメイゲツは同じもの。・・・
そう思っていたのですが、サイトによっては

ハウチハカエデ=別名メイゲツカエデ
コハウチハカエデ=別名イタヤメイゲツとのこと。

>オオイタヤメイゲツというのも、別にあるんですか?
オオイタヤメイゲツ(多分園芸種の右と同じ)=黄金板屋

イタヤとかメイゲツの名は、江戸時代頃に呼ばれていたとか?

>あまり考えるすぎると、変になるので・・ご用心!
間違ったことは、書けないと思いながら’混乱して
しまいますね。葉の色づきほか
教えて下さり、ありがとうございました。


2012年11月04日・・・
その後もあきらめきれず、調べた結果!
カエデ科カエデ属ハウチワカエデ(羽団扇楓)
別名メイゲツカエデ(名月楓)のようでした。

ハウチワカエデ(羽団扇楓)の園芸種(舞孔雀ほか)も
あり、いろいろ勉強が出来ました。

>オオイタヤメイゲツは、やはり黄緑葉種の別名オウゴン
イタヤ(黄金板屋)のようで、黄金イタヤモミジ・金隠れ
・隠れ笠などとも呼ばれているそうです。

コミュニティ保存・・・2012/11月編(ハウチワカエデ/ケヤキ/ヤマボウシ/ハツユキカズラなどの色づき)

2012-11-03 | ブログ
2012年11月03日(土)
ささやかな庭の色づき・・・(11/3UP画像3枚)

気が向いた年には、紅葉(スポット)の名所にも出かけるように
していますが、今年はどうかな? ささやかな庭でも、四季折々の
楽しみ!芽ぶきの 季節同様、小さな紅葉も見逃せませんね。



こちらは「ハウチワカエデ」のように、思うのですが!
緑から黄’そして次第に、赤も混ざり色づいて来ます。



モミジ(カエデ)も、何種類か鉢や地に植えて
いますが、名は以前から覚えているのが少しと
自信がなく、ハッキリしないのや判らない
(不明)のもあります。気が付いた画像しか
紹介できませんが、もし見覚えがあれば
教えて頂けたら嬉しいです。



2012年11月03日(土)
ささやかな庭の色づき・・・(11/3UP画像3枚)



>これから次第に北の方は、朝晩冷え込んで来る と思いますが、
こちらは県内でも北部ほどではないのでささやかな庭の
色づきもまだまだ浅く、ほんのり色づいた感じです。


シンボルツリーのケヤキ。


2012年11月03日(土)
ささやかな庭の色づき・・・(11/3UP画像3枚)



>年々猛暑続きで葉が傷み、葉焼けしている状態!
色づきにも、かなり影響しています。



まだ11月に入ったばかりなので、この程度の
色づきですが・・・親(古木)のヤマボウシ

 

挿し木から15年(子株のヤマボウシ)
一株だけですが、フォトにUPしています。

2012年11月03日(土)
ささやかな庭の色づき・・・(11/3UP画像3枚)


ハツユキカズラのささやかな色づきに、カシワバアジサイのような
葉っぱは、ヤブデマリ(恋花火)かと思いますが・・・?

212年11月03日(土)
ささやかな庭の色づき・・・(11/3UP画像3枚)


地植えのスダチも、この時期になると黄色っぽくなり
ナンテンやブルーベリーの葉も、赤く染まっています。

212年11月03日(土)
ささやかな庭の色づき・・・(11/3UP画像3枚)


ひこばえから育てたニワウメ(塀沿い)や苗から育てた
スモモ(少し赤味のある葉)・・・

212年11月03日(土)
ささやかな庭の色づき・・・(11/3UP画像3枚)


放置していたシャクヤクやギボウシ(ギボシ)
オダマキは色づくと言うより、単に傷んだ葉・・・

コミュニティ保存・・・2012/11月編アメジスト(メキシカン)セージ

2012-11-02 | ブログ
2012年11月02日(金)
ささやかな庭のアメジスト(メキシカン)セージ・・・(11/2UP画像3枚)

ハーブの庭にも憧れたことがあり、ささやかながら
ハーブを主に植えていた頃も、ありました。



ハーブは良く増えるので、限られた庭では
長続きさせるのが難しく、諦めてしまいました。

その頃育てていたハーブが、少しだけ残り
今開花し始めているのが、アメジストセージ
(メキシカン・ブッシュセージ)・・・



サルビアの仲間でサルビア・レウカンサとも
呼ばれていますが、ビロード状に覆われたお花”
その名の通り、宝石のアメジストを連想
させてくれる名前が一番好きです♪



3枚目は、娘宅の裏庭にも増やしたアメジストセージ!
この間立ち寄り、携帯で撮りました。

コミュニティ保存・・・2012/11月編(オキザリスとミセバヤ)

2012-11-01 | ブログ
2012年11月01日(木)
ささやかな庭のオキザリスとミセバヤ・・・(11/1UP画像3枚)

ささやかな庭のオキザリスその後・・・
晩秋のツワブキと一緒に、まだオキザリスも
いっぱい”咲いています。



>明るい濃桃色のオキザリス・ボーウィ(ー)別名・セイヨウカタバミ!
葉は三つ葉の形をし、花は少し大きめです。(10/5記事より)



誰かに見せたい’意味のあるベンケイソウ科の
ミセバヤ(見せばや)も、オキザリスと同じく
種類がいろいろありますね。多肉の宿根草!



オキザリスの中のミセバヤが咲き、その後毎年
紅葉するミセバヤ(斑入り)が、咲いています。
カラス葉のミセバヤは、まだ咲いていませんが
ミセバヤの花姿も、気に入っています。

2012年11月02日・・・
ミセバヤ、ピンク色をしてますね。珍しいのではないでしょうか。
我が家のものは赤色で、これが普通だと思います。私の家でも
咲くことは咲くのですが、パラパラ咲きです。なんとかしないと・・・・

2012年11月02日・・・こんばんは。
コメント下さり、ありがとうございます。

>パラパラ咲きです マグアンプ程度の栄養と
オルトランぐらいの予防しかしていませんので
こちらも、同じような咲き方です。

花はピンクですが、ありふれたミセバヤだと思います。
カラス葉のミセバヤのは、咲くと赤みがかっています。


2012年11月02日・・・
オキザリス、ウチではガーデニング担当の妻の役割です。
玄関周りの鉢植えの中、今新芽が出始めました。
色がカラフルなので、結構、冬の花壇に重宝してるようです。

ミセバヤは、私の担当ですが、ぜんぜん咲きません。
先日、マイフレさんに石付を教えていただきました。
来年は、これに挑戦して、なんとか、
花を見たいと・・・計画してます。

2012年11月02日・・・こんばんは。
コメント下さり、ありがとうございます。

葉も花も楽しめるオキザリスは、本当に重宝しますね。
奥さまもお花が、お好きなのですね♪
赤いオキザリスも、いるはずですが・・・
ミセバヤは、根詰まりで咲かないこともありますね。


2012年11月01日・・・
オキザリス・ボーウィーって言うのですね 
花カタバミって 勝手に思っていました 
カタバミ草家紋ににもなっている 
あれって 小さな球根みたいな根っこで
摘んでも摘んでも出てきますね

2012年11月01日・・・こんばんは。
早速コメント下さり、ありがとうございます。

>カタバミ草家紋ににもなっている 
何でも良くご存知ですね。 球根みたいな根っこ’
土のあちこちに混ざって、何処にでも芽を出します。
白いオキザリスも、同じ場所に植えていたのですが
枯れてしまったのか?出て来ないです。
花によって白は、弱いのが多いですね。