2016/03/05(土)・・・クロッカス
みなさん、こんばんは。3/1の雪には驚きましたが、
翌日からまた暖かくなり、春らしくなってきました。
こちら今日は少し風がありましたが、昨日に続き暖かい日でした。
小さな球根花(クロッカス)が、咲いてくれました。
これからはカメラを持参のお出かけが、楽しみですね♪
****************************************************************************
2012-03-12・・・黄梅
今日は、寒の戻り‘で冷え込みましたが
暖かかった先週末、ささやかな庭の黄梅が
開花!しました。バラ科の梅と同じ時期に
咲きますが、黄梅(別名/迎春花)はモクセイ科です。
似ている「雲南黄梅」の方が、花は大きめ”
黄梅は枝垂れるように、枝を伸ばしますが
縦に横に良く暴れ、気が付けば伸び過ぎ
根を出して地を這っています。伸びた枝を
挿すと簡単に付きます。
枝は良く伸びますが、バッサリ’剪定(強)をすれば
花が咲いてくれません!前の年に伸びた枝に
花を付けるので今年伸びた枝は、来年の為に
10㎝くらいは、残して置く必要があるようです。
剪定の仕方も、花木によっていろいろ・・・
何年か前?知らぬ間に(。。に)、バッサリ刈り込まれていた
黄梅”今年ようやく、幾つか花を眺められるようになりました。
以前は、いっぱい咲いたのに。失敗をしながらの黄梅です。
2012-03-13・・・
*バッサリ’剪定(強)をすれば、花が咲いてくれません
>知りませんでした。
いまわが家の庭にもたくさん咲いています。
数年前に植えて、面倒をみずに、そのままに
していたのがよかったようですね。(笑)
*コメント下さり、ありがとうございます。
場合によっては、お花までピンボケになることもあります。
少しでも、綺麗に撮れると嬉しいのですが・・・
*コメント下さり、ありがとうございます。
やはり剪定は、控えめの方が、いいようですね♪
そのまま状態の黄梅は、花と枝(枝垂れ)が自然に流れ
風情があるでしょうね。
2012-03-15・・・
>写真を見るとわりと先端の方に花を付けていますね。
これでは、先端を剪定すると花芽を落としてさきませんね。
・・・といって、全然剪定しないと茂り過ぎちゃうでしょうから、
花が終わってから混み過ぎているところを間引くように
剪定するのが、良いのではないでしょうか?
*コメント頂き、ありがとうございます。
ささやかな庭の管理人は、糸繰草なのですが・・・
管理人が不在中’留守番役の主に、木々がバッサリ!刈り込まれている事が多いです。
黄梅も勝手に切らないで!先端を切ると咲かないよ!(カットは、花後がベストなど)と
同じような事を必死で訴えています。これからも、いろいろ教えて下さい。
>はじめまして・・・
黄梅は昨年まで、庭のフェンスに5年かけて芽伸びをくぐらせて
前面に広げ、黄色一色に咲かせていました。
この黄梅は、NHK・TVでも紹介されましたが、昨年の開花直後に
バッサリ切りました。庭の風通しが良くないのと、枯木も出てきたので・・・。
剪定は、開花が終わった直後にされた方が良いと思います。
意外と花芽が早くから付くので、早めをお奨めします。
*コメント頂き、ありがとうございます。
後ほどフォト拝見”相手は時期(花後)なんて考えず、思い立ったらいつでも
パチ”パチ”ハサミを使っています。黄梅の枯れ枝が目立ち、ポツポツの開花で
お恥ずかしいです。でも良かれと思って作業してくれているのなら’仕方がないかな?
これからも、いろいろ教えて下さい。
****************************************************************************
追)>ブログ人からの引越しデータ・・・ 縮小画像だけで’画像up(クリック~)や
コメントを残すことが出来ませんでした。(元のデータを探し、こちらにupし直す
パワーもなし!)残念です。つる植物 2012PCが壊れ、このコミュニティ画像と
別の2枚だけが残りました。***思い出3より***
コミュニティ保存より、コツコツ頑張ってこちらに少しだけでもUP(ボチボチ)します。
見て頂ける方は、気長にお待ち下さいませ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます