goo blog サービス終了のお知らせ 

プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

横浜にぎわい座「志の輔のにぎわい」

2025-06-05 11:16:16 | 日記

今日からは、しばらく夏場所中に出かけて

書いてなかった催しについて書いていきます。

まずは、横浜にぎわい座での「志の輔のにぎわい」

大晦日の「カウントダウン寄席」を除けば、にぎわい座で

師匠を聴けるのは、この会だけ。

貴重な会です。

では、演目と演者

千早ふる 志の彦

ちりとてちん 志の輔

仲入り

シークレットゲスト

金魚夢幻 奈々福

     曲師 美舟

ねずみ 志の輔

高座に登場した志の輔師

開口一番

「昨日は、機嫌悪かったんです」

というのも、にぎわい座の真ん前にある

「楊楊」という店

にぎわい座へ来ると、必ず、この店により

決まったものを食べるのだそう。

それが、昨日は休み。

で、今日行ったら、開いていて、しかも親父が

「師匠、昨日はごめんなさいね。気になってたんだよ」

と言ってくれたそう。

「だから、今日は大丈夫です」

帰り、私も、早速、その店へ行きました^_^