
今日は風が冷たいという予報でしたが、風もなく穏やかでした
今日も歩いてお買い物
ネギが無くなりました
産直のやさい村まで行きましょう
前から行こうと思っていた本屋さんものぞいて来ましょう
本屋さんにネギ抱えてはちょっとね
本屋さんが先ですね
本屋さん、特別どうしても買いたい本があるわけじゃないんですが~
ちょっと覗きたいな~と
見たいのは洋服のデザインの本とか、小物、バックの本
パラパラとページ開いてみたり
結局、これ欲しいと思う本に巡り合いませんでした
本屋さんは何も買わずに出てきました
「やさい果物村」に~
目的の泥付きネギ一束太いネギが7本です
トマト一袋、シイタケ一袋、糸コン一袋
このくらいなら持てますね
大丈夫
抱えて帰ってきました
今日は3540歩
今日も連れ合いは写真クラブで出かけています
暖房もカット
ちょっとだけエコですね
今日も花丸にしておきましょう
本屋さんを覗いて 野菜を買って 健康的ですね
最近心に余裕がありません
何がどうって事はないのですが・・・
海でも見てきましょう ゆとりが持てるかもね
花丸の日、素晴らしいです。
私も、本屋さんを覗くのが大好きです。
本屋さんの傍にはお花屋さん、両方、立ち寄ります。
最近の表紙はカラフルで素敵、見ているだけで楽しくて心が豊かになりますよね。
「野菜くだもの村」素敵な名前、道の駅ですか?
お出掛けでエコ、確かに一日、家に居ると、電気、灯油の消費量がバカになりませんね。
おはようございます。
町の本屋さんも少なくなりましたね。ちょっと見たい本があっても近くに本屋さんがなくなって不便です。
大型のスーパーや大型の本屋さんなど大型店ばかりになって、車で行かないと行けないようになって不便になりました。
心のゆとり
海は良いですね
眺めるだけでゆとり出ますよ~
歩かなくちゃと努力中
ちゃんと決めて散歩に行けば良いんですけどね
それが億劫で買い物にかこつけて・・・
さて今日はどこにしましょう
あまり買いませんが~
やさい果物村
産直野菜が並んでいます
やさいが欲しい時に行くんです
泥付きのネギはスーパーにはないですよね
昔の街の本屋さん無くなりましたね
ここも大型店
でも近くに有ってありがたいです
いつの間にか歩数稼げて・エコいいことずくめ・
暖かい春が早く来るといいですね。
歩くのは色んなものが良く見えますよね
車では気が付かないことが見えます
それが楽しみですよね
歩くことを心がけようと思っています