
朝から雨
とても涼しい一日でした
お盆が過ぎれば朝夕、涼しくなりふと秋を身近に感じるようになりますが
それにもまして、今日は涼しかった。
午前中、雨の止んだすきに長男一家も一緒にお墓に行きました。
御先祖様を送って
午後,提灯などかたずけてお盆の行事もお終い
先日から押し入れに少女の遺体が・・・
のニュースが報道されていますが~
市役所に、警察に近所から少女が暴行を受けているの情報が入っていたと言う
情報は生かされなかった。
何時ものことながら、事件が起きてからの問題提起
何時も同じことを聞いているような気がする
横の連携が悪いとか~
もっと踏み込んだ対応がうんぬん
少女は沢山の暴行を受けた後があったと言う
痛ましくて心がふさぐ
今日は、どうも心が晴れない
涼しさも手伝って何とはなしに寂しい心持になりました
雨のせいもあるのかもですが~
ごめんなさい
みーばあブログ、今日は元気ないですね
その後、一緒にお墓参り・・・。
昼食を我が家で済ませました。
お盆の行事はきちんとしなければだし終わると
ホットしますね。
世の中、怖い事件ばかり・・・。
簡単に殺してしまう事件が多過ぎます。
明るい話題がないものでしょうか・・・?
ニュースを見ると本当に痛ましい事件が多いですね。
未来の無くなった子供達を想うと胸が痛みます。
でもみーばあ様の菜園、庭園は元気いっぱいですね。
私は元気をいただいています。
昔の人はそう言っていましたよね。
まだ四ヶ月近くあるじゃないかと
若い頃はそう思っていましたが
歳を重ねてくると本当にすぐ正月が来るのだなあと
思うようになりました。
毎日不安定な天気続き、
グリーンランドもかきいれ時なのにと
余計な心配までしています。
若い人が殺される事件が多発。
その度に関係機関の後手後手の対応があからさまになり、言い訳ばかり・・・。
ご長男さん一家とのお盆行事無事に終わって良かったですね。
我が家は帰ってきませんし 私も伯父が亡くなったのですが 遠いので遠慮していましました。
この頃ご無沙汰気味です。
代わりに月末に私の実家へ息子夫婦が行ってくれるようです。
愛媛伊予市の事件 胸が痛みますね。
殺された方の両親が帰宅を拒否していたとか 問題は根深いようですね。
行政も警察の方も事件が起きないと動かない感じですね。
可哀想な少女でした。
天国で幸せになって欲しいものです。
お盆行事、無事終了でお疲れ様でした。
我家は、夫婦とも3男、3女という立場で、実家も遠く、
直接お盆の行事はすることはありませんが、
両親の遺影に、お花だけは欠かしません。
最近は毎日のように、悲惨な事件が多くなりました。本当に心が痛みます。
しかし、色々な方のブログや、コメントからは、元気ももらえますので、
ミーばあさんも、明日は又心が晴れますよ。
お盆が終わるとああ~もう今年も残り少ないな~
と秋の気配を感じながら実感するんです。
悲惨な事件が多くてむねがいたみますね
特に若い人が突然命を絶たれた無念さを思わずに居られません。
そしていつも同じような関係機関の言い訳を聞いてるようで・・
はっきりしないお天気のせいもあってか気がふさぎます
たくさんの未来が有ったであろう若い人の無念の死は気がふさぎます。
痛ましい事件がおおすぎますね
又気を取り直して元気なブログにしますよ~
宜しくね~
後は正月・・・なんですよね
年々実感がわきます。
秋風とともに身につまされます。
これも先が短くなった歳のせいでしょうか~
観光施設も折角のかきいれどきに天候不順、気の毒でした。
将来ある若い人が無念の死
何とかならなかったのかと胸が痛みます
何時も同じ言葉を聞いてるようで、苛立つ思いです
何とかならないんでしょうか
お盆行事も無事に終わりました
ほっと一安心
今日も涼しく、秋を感じます。
悲惨な事件があちらでもこちらでもと言う感じで胸が痛みます。
突然に未来を断ち切られどんなにか無念だったでしょう
せめて安らかに屠祈るばかりです
お盆行事無事終了です
ほっとすると今年も残り少ないな~
と実感として迫って来て、漠然とした寂しさを味わうんです。
歳のせいですね~
そこに、悲惨な事件ばかり耳にしついつい気がふさいでしまいました。
はい、有難うございます
また元気を出して日々過ごせます