今日も晴れ
毎日暖かい日が続いています
鉢物も急いで取り込まなくても良かったかもと思えるほど暖かいです
11月17日
連れ合いが紅葉の写真撮りに行きたいなと申しますからお付き合いしました
又おにぎりの弁当持って
古峰ヶ原(こぶがはら)の方に行って見ました
ここには1300年の歴史のある神社が有ります
古峰神社【ふるみねじんじゃ)字は同じですが読みが違います
天狗は神様のお使い
神社の中に大きな天狗の面が有ります
ここは御朱印も人気です
でも、今回は神社にはお参りしないで庭園の方に
同じ字でこちらは(こほうえん)
紅葉はちょっと残り少なくなっていましたが~
それでもまだまだきれいです
落ち葉がきれいです
赤い絨毯敷き詰めたように
紅葉見物のお客さん結構見えていましたよ
古峰ヶ原を流れる大芦渓谷の紅葉も見て来ました
大芦渓谷
紅葉の穴場ですね
そんなに有名でもなく知る人ぞ知る…でしょうか
お昼、回りましたのでどこかでお弁当食べましょうと
大芦川沿いを下りながら途中で見つけた小さい公園でお弁当
誰もいない静かな公園
目に鮮やかな紅葉です
この紅葉の下でお弁当を開きました
ひらりひらり紅葉が降って来る
食べ終わる頃にはこんなに紅葉が~
のどかな老夫婦の紅葉撮影会でした
出掛けられないから 出かけたつもりで楽しませてもらいました
お弁当もおにぎりが最高ですよね
楽しんでいただけましたか?
お弁当持ってるとどこででも食べられますしね
お店探さなくて済みます
こんな山の中ではね
お昼食べさせてもらえるお店が無いし~
いいチャンスに紅葉狩りとは羨ましいです^^
本当に綺麗でビックリ!
渓谷、お弁当を食べられた公園の素晴らしさ♪
見事です~!
私も今年は遠出出来ないので楽しみましたよ
ちょっと午前中にスーパーに行ったら汗をかいて着替えました(・д・)チッ
ゥフ(∩'ω'∩)ゥフ 夫婦仲良くのお出かけだったんですね
確かにこんな時は温かい方が助かります^^
きれいですねえ(vωv*)アーン
お弁当ももみじ弁当でしたねえ| 冫、)ジー
写真が趣味のご主人とならいろいろなところにお二人で出かけられていいですねぇ。
上を向いても下を向いても
お弁当食べるのも忘れるほどの美しさでしたね。
山にお出かけはお弁当持参に限りますね。
毎日暖かいですね
こんなに暖かくて大丈夫なの?
と
変な気候ですよね
紅葉きれいでしょう
見ごろでしたね~
25℃とか
夏日ですよね
いよいよ地球もおかしくなったのでしょうか
心配になりますね
出かけるには暖かい方が楽ですが~
紅葉見ごろでした
そうなんですよ
紅葉シーズン
日光のいろは坂は大渋滞になるんです
だから地元民は紅葉シーズン日光にはいきません
日光に行かなくても紅葉は見られますしね
良く二人でカメラ持って(私はバカチョンカメラですけれど)出かけます
古峰苑の紅葉はちょっとすぎていましたが
未だ見られる状態でしたし
大芦渓谷は紅葉見ごろでしたね
弁当持参だといつでも食べられますからね~
良く弁当持参で出かけます