goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

クンシランとアマリリス

2021-02-15 | 菜園、ガーデニング

今日は朝から久しぶりの雨です

カラカラに乾いていましたから良いお湿りです

植物の喜びが聞こえそう

 

アマリリス

又2週間経過して水やりしました

蕾がぐんと伸びました

次の水やりの時は開花してるでしょうね~

 

クンシランの蕾も伸びてきました

もう葉をかき分けなくてもしっかり見えて来ました

 

こちらは満4歳を迎えたクンシラン

初めて蕾を付けました

でも、茎の伸びる前から開いてるような~

4年前こんな赤い実がはじけて

発芽して

ここまで成長しました

頑張ったね

もう少し茎伸ばさなくちゃ

其れから咲くんだよ

花を付けるのは、初めてだから咲き方わからないのかな~


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨ですね (ayame)
2021-02-15 15:57:04
こちらも朝から雨です。
この時間、風も強くなりました。

アマリリス、弾けそうですね。
お花が楽しみです。

クンシラン、赤い実から発芽とは感動です。
一年生君、頑張って欲しいですね。
ベテランさんにも蕾が!
お手入れがいいので結果にもチャンと♪
返信する
4年後に開花 (fukurou)
2021-02-15 20:54:16
みーばあ様
こんばんは。
クンシランが種から芽吹いて4年後に花を咲かせる。
すごいですね。
なかなか種から育てられないのではないですか?
きっとみーばあさんのお世話がよかったのでしょうね!
返信する
おはようございます (ひまわり)
2021-02-16 06:23:43
アマリリス 大きくなりましたね
私のはやっと緑色が見え始めています
水をあげたい ぐっと我慢してカレンダーの印を見ています
クンシラン いいな~
倉庫に置いているので もう少し暖かくならないと蕾の確認は無理でしょう
種から これもやってみたい
返信する
みーばあさんへ (ミッキー)
2021-02-16 08:40:19
おはようございます
君子欄 アマリリス 生き生きとしていますね。
  楽しみ楽しみ。

君子欄実生で種から開花まで4年ですか
クリスマスローズは3年
気が遠くなるような・・・。
待ち遠しいいね。
成長記録一緒に楽しませてくださいね。
返信する
ayame様 (みーばあ)
2021-02-16 09:59:33
おはようございます
昨日は久しぶりの雨
良いお湿りでした
アマリリスつぼ委がぐんぐん伸びています
花がいつ開くかと楽しみにしています
クンシランは4才初めての開花です
返信する
fukurou様 (みーばあ)
2021-02-16 10:03:16
おはようございます
4年、やっと花が咲きます
もっとかかるかと思いましたが思ったより早く花をつけてくれました
クンシラン株からも増えますからそんなに増やしてどうするのでしたが
芽が出てる種を見るとつい植えてしまう
でも、花を見ると嬉しいです
返信する
ひまわり様 (みーばあ)
2021-02-16 10:06:37
おはようございます
アマリリス2週間に一度の水やり
大丈夫なのかと心配になりますよね
水やりたいの心境すごく判ります
何時もついち早めに水やりしてしまいます
ひまわりさんのアマリリスも楽しみです
時々UPしてくださいね
返信する
ミッキー様 (みーばあ)
2021-02-16 10:09:30
おはようございます
君Bシラン満4歳
初めての開花です
クリスマスローズも開花まで3年
こちらは花が咲くまでどんな花かわからなくて楽しみですよね
クンシランは花は変わりませんけどね
返信する
春は少しずつ・・・ (どんこ)
2021-02-16 19:43:53
近づいてきているようですね。
でも明日はこちらでも雪がチラつくとの予報です。
「どがんなっとっとだろか」と気が気ではありません。

でも散歩道では盛んにヒバリが鳴いているのですよ。
返信する
つぎつぎと (あた子)
2021-02-17 00:52:48
お世話の成果が出ていますね。すばらしい。アマリリスも君子蘭も咲けば大きくて見応えのある花。楽しみですね。
我が家の君子蘭、寒さでしおれていました。大きな鉢に植えてあるので動かせないんです。ちょっとかわいそうだったかな。小さい鉢にうえかえておけばよかったんですけど。 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。