今日はお天気色々でした
朝小雨が降っていましたが、洗濯だけはやりました
最近のお天気は、曇り空ながらなんとなく洗濯物は乾くんです
朝の小雨は気にせずに洗濯したんですが~
青空が出て来ました
連れ合いが喜んで布団干したんです
所がお昼ごろには怪しい雲が出てきて~
布団取り込んだらまた晴れてきたりでしたが
その後小雨が降ったり
とにかく忙しいお天気でした
先日インド藍で染めた布
今回は珍しく
トートバックにする予定で布はちゃんと裁断してから染めました
模様の出るところも持ちても全部決めて染めました
で、今回はやる気スイッチが入っています
表地には厚手の接着芯を張って
裏地は藍で染めた晒が有りましたからその晒を使いました
薄地の接着芯を張って
ポケットにはファスナーもつけました
返し口だけ開けてぐるっとミシンで縫って
こんな感じ
トートバック出来上がりです
今回はやる気スイッチ入っていましたから出来上がり早かったです
みーばあにも、たまにはこんなこともあります~
藍染めの色合いと絞りが素晴らしいです。
ファスナー付きのポケットもついて便利そう。
やる気スイッチ、フル回転の成果ですね((´∀`))
とってもいいわ~♪
流石やる気スイッチ入った時の出来上がりね。
こんな素敵なバックが出来上がるとお出かけしたくなるわね。
早く梅雨が明けるといいね。
少し分けてください。2~3日前から、布を広げたままの我が部屋です。。。
朝から強く降ったり小降りになったり
畑のスイカやキュウリも見に行きたいけれど・・
これでは出かけることもできません。
トートバック
ステキな作品
裁断して先に模様を決めて
バッチリ
さすがです。
ソフトデニムのような素材
ファスナーもついて使いやすそうね。
バックを持って早くお出かけできる日が来るといいですね。
流石にやる気にスイッチONの作品ですね
ファスナーが付いてるところも
みーばあさん 注文取りません???
お名前が判りませんが~
珍しくスイッチONでした
始めから決めて取り掛かりましたから作業はスムーズでした
やっぱり藍染め良いな~
と思いました
やる気スイッチONなんて珍しいんですけど~
一気に仕上げました
毎日お天気悪くておまけにコロナで
お出かけも出来ませんね~
何時になったら梅雨もコロナも明けるんでしょうね
この連日の雨
気分は下がる一方ですよね
久しぶりの藍染めでやる気スイッチONになりましたが
やる気の時は一気にしあがりますね
やっぱり雨が降ったりやんだりなんですね
何時になったら梅雨明けするのか~
特にこちらはまだまだのようですよ
長雨とコロナと~
お出かけは何時?
ですよね~
やる気スイッチONは違います
何時もならだらだらと何日もかかるのに
一気に仕上がりました
何時もこうだと良いのにね~
気が向かないといつ始まるかわからないみーばあ工房はとてもご注文受けられません