
九州では大雨でたいへんなことになっていますね
水害、土砂崩れ、避難されている方達が大勢いらっしゃいます
被害に会われた方達にお見舞い申し上げます
此方は、今日も曇りでした
雨は降りません
とても蒸し暑いです
鬱陶しい梅雨空ですが、今、我が家の庭ではカサブランカが咲き始めています
とても良い香りに包まれています

これは、鉢植えです

此方は地植え
この一本、何と蕾が24個ついています
茎が平べったい扁平になっています
他の花に比べるとちょっと花はこぶりですが・・・


此方も鉢植えですが、これは白いカサブランカです
冬に一度咲いています。
又もう一度蕾を付けてくれました

我が家のインパチェンスは、あちこち居候なんです
勝手に芽を出して居候を決め込んでいます
シンビジュームの鉢にわがもの顔に・・
どっちが主か~

そんな居候達を集めて一鉢にしました

フラワーワールドのお土産に頂いたベコニアですが、たくさん種が付いています
来年、インパチェンスのように勝手にあちこち芽が出るでしょうか?

コンロンカ
私のお気に入りなんですが、ちょっと枝が伸び気味
格好悪くなっています~

クメオレ
これもフラワーワールドでお土産に頂いたもの
白とピンクの咲き分けのようです
梅雨空の憂さを花達が慰めてくれているようです