ぼけの花

のらりくらり日々感じたこと。
自分のための記録。

ネタの多い1日

2006-05-27 23:28:50 | おいしいもの
細かい雨降る土曜日。
せっかくの週末なのに、またお天道さまゴキゲンななめ。
そしてまた仕事。

朝ごはん食べる時間なかったので、会社行く前ドトールにてベーグルを買うことに。
いつも買うスモークチキンと、新発売のシュリンプベーグルとで悩む。
ちなみにシュリンプの方が20円お高い。
両天秤にかけたところ、大葉ソースというのに惹かれシュリンプに決定。
いそいそと会社へ持ち帰り、コーヒー淹れて、さぁいただきます!
どれ。エビちゃん、出ておいで。

・・・あれ?
マヨネーズにまみれたチキンがいますが・・・。
エ、エビちゃんは!?
あぅ・・・いない(泣)。

店員め、間違えたな(;-_-)凸

会社からわずか1分足らずのところにドトールはあるのだが、わたしはたいそう
空腹だったので、煮え切らない思いと共にかぶりつく。
あぁエビちゃん。20円・・・。
帰りしな、一言申し上げに行こうかと思ったのだが、なんせ食べてしまっては
説得力がない。
まぁ、こんな日もある。

わたしは食べ物に関して相当な執着がある。
今朝も、冷蔵庫開けて「お?チーズスフレなんかあるじゃん♪」って手に取ったら
餃子の皮だった・・・。
執着と言うか卑しいと言ったほうが正解?
(まるいふっくらとしたスフレに見えた。ちなみにめがねかけてなかったから)

昼に仕事を終え、午後からはバンドの楽譜係の活動。
原譜にするためハンコ押し・ナンバリング、リスト登録・コピー・製本・・・。
やることたくさんあって結構大変なのです。
なので今日は、
『うちらいつも頑張ってるじゃん☆The 慰労会』
ということで(今勝手に決めた)、イタリアンなお店で夕ごはん♪
地元の超隠れ家的なお店へ。
前菜・ガーリックトーストorスープ・パスタ・飲み物・デザート¥2,500也。
もう大満足ですわ。

(デジカメ忘れたので携帯にて。デザートのイチゴショート)

前菜がきたとき、横にいた友人が
「ねぇ。子供みたいなこと言っていい?」
「・・・なによ?」
「おまえの方のカツオが照りが良くって美味そう」
「うるせぇ、交換はしないぞ」
なんて、言ってたらわたしの野菜に尺取虫くんが・・・!!

もう。今日は何だか一体・・・。
まぁ、こんな日もある(パート2)。

帰宅後、今日は早く寝ようか練習しようか迷った結果、練習することに。
始めて間もなく、明日行く高校の子から明日よろしくですのメールの嵐。

「こんばんは、明日はよろしくお願いします」
はいはい♪楽しみにしてますよ。こちらこそよろしく。

「1年生の○○です、どうぞよろしくお願いします」
おうよ!よろしく!!
・・・って調子よく返信した後、まだ新1年生とは顔を合わせていないことに気づく。
あまりの馴れ馴れしさに申し訳なくなり、ごめんねと再度メール。

「先生の期待通りにいくかわかりませんが頑張ります」
期待通りでおねがいします(笑)。

全部で何通きたんだろうか。返すのが大変だった・・・。
けど嬉しいね。
おかげさまでリードの調子もよく楽しく練習できましたわ。

今日は何かしらネタの多い一日だったな。
明日も楽しい日曜になりますように。