ぼけの花

のらりくらり日々感じたこと。
自分のための記録。

気の向くままに

2017-01-31 12:12:01 | にっき
所用の為午前中半休をもらった。苦しい思いもあっという間、サクサクと10時には終了。すぐ出勤してもよかったんだけど半休取るって言っちゃったし変更するのも面倒だ。とりあえず帰宅。軽く掃除機かけた後、朝食べられなかったからトーストに先日の自家製りんごジャムをたっぷり塗ってカフェオレ淹れて。物足りなかったからチョコパイ食べながら、えへらえへらと本読んで。あーピアノ弾いちゃおっかな〜♪近所迷惑?知らん、そんなの。今弾きたいからわたしは弾くのだ。ベートーヴェンの悲愴。悲愴って言葉の意味は悲しく痛ましい様なのよ。けど、弱く悲しい曲じゃないよね。何かあったとしてもぐっと上向いて進んでくエネルギーみたいなの感じる。だからこそあんなに2楽章が美しくなる訳で。まー作曲者本人の真意はわからぬ。それにしても理想と現実の差が激しいったらない。…楽しいじゃないか。いつの日か思う通りに弾き切りたい。
さーて。勢いつけたところでそろそろ仕事行くかな。



約10年。離れていた環境を少しずつ少しずつ取り戻して行くのだ。
顔上げろ。前見ろ。

何か大きなビョーキかもしれない

2017-01-29 16:45:41 | にっき
…とは、最近職場にて面白半分で言い合うセリフ。

面白半分じゃなく本気で病んでる今週末。
金曜土曜と夕飯作ってねぇです。
こりゃ何か真剣に打ち込めるような事やらないと死ぬなと思い、午後からオットが子供ら外に連れ出してくれたのをいい事にピアノ弾き倒した。
いつも周り近所気にして弾いてたけど今日はガンガン弾いたぜ。
あー…ようやく人間らしくなったか。
2時間ぐらいしか出来なかったけど、もんのすごく集中してやる事により鬱々した気分を発散。

ふぃ〜。
もうちょっと何か。
浮き上がりたい。

おっと。
今日は近くのスーパーでチョコパイ(パーティーパック)200円だった!
急げ!!


---------
追記。
今夜も夕飯作らなかったです。イエー!
チョコパイ、しっかりゲット♡


カラダが覚えている

2017-01-28 11:13:46 | にっき
絵本の修理のため、保育所に行ってきた。
今日9時半からやりますって前もって父母会から知らせがあったんだけど、行ってみたら10人ぐらいしか居なかった。もっといっぱい来てるのかと思ってた。拍子抜け。
それはさておき、いろんな作風・タッチの絵本があって、いつも図書館行く度なんの絵本借りようか悩んじゃうんだけど、こどもたちは普段こんな絵本を読んでいるのかーと非常に参考になった。
インドの絵に文を付けましたっていうその絵本が見たこともないような絵…というか構図で手を止めて見入っちゃった。

どさっとてんこ盛りにされた絵本の山。
その昔バンドで楽譜係を担当し相当数のスコアを製本していたので、こういう修繕作業が我ながら上手ったらない。
黙々とテープを貼ってテキパキと直していく。

なんだろ。
すごい楽しかった(笑)。

思わぬ休暇

2017-01-19 14:35:47 | にっき
保育所でインフルエンザが流行り始め、なぜか娘(小)のクラスが爆発的に罹る子多しという現状。
もれなくウチももらって今日から5日間幽閉生活である。
予防接種したからか全く熱上がらずで36.9度と平熱かつ身体の痛みもないようで、こんなインフルってあるの!?ってぐらいなのだが陽性が出ちまったものは仕方がない。
しかし、この状態でおとなしく生活するのもそれはそれでね…。長いぞ5日間。
取れずじまいになりそうだった有休をおうちで静かに消化することにします。


せっかくなので、考えることをせず見たままを感じるだけの時間を過ごしたいです。

…ぷふっ。
高度(笑)。

あーー

2017-01-17 17:12:46 | にっき
ヨーグルトに後押ししてもらったけど己の準備不足と支離滅裂さに、ほとほと呆れる。

ワナワナ。
落ち着かん。
落ち着かないからここで気持ちを吐き出し、大好きなおやつ、チョコパイを頬張る。
…うん。
抜群の安定感。
うんまい。
2個目いきたい。