ぼけの花

のらりくらり日々感じたこと。
自分のための記録。

月日は流れる

2024-06-02 20:38:34 | にっき

思わぬところでトンズラー2号(柿の人)と会った日曜の昼。

修学旅行を控えた長女(中3)の買い出しの途中立ち寄ったスリコ(3 COINS)にビシッとスーツを着た男性がいて、なんだあの人めっちゃ浮いてんじゃんってよくよく見たら2号だった。「あれ!2号さんじゃないですか!」って声掛けたら長男の子供を写真撮りにスタジオへ来たとの事(ここは複合型商業施設)。もう一歳になると。確かに一緒に仕事してた頃、長男が今度結婚するんだって話は聞いていた。…そうかもうお孫さんが一歳なんですか…と言うと、俺だってもう60ですからねって。そうだ、彼も今年で還暦だ。とは言え彼はわたしと同じAB型水瓶座だったからまだ先だな…と妙に記憶力のいい自分が憎い。オットもいたので紹介しお互い挨拶を交わした後2号さんは去って行った。自衛隊を定年退職まで勤め上げた方だったので若者が着るような細身のスーツを姿勢良く着こなした後ろ姿は格好が良かった。へ〜あんな感じの人なんだ!思ってた感じと違ったわ〜とオット。そうね、シュッとしてるし世間話する分には全然いい人なのよと。当時はよく家でグチてたからなわたし。デスクワーク得意じゃなかったけどね…逆に言えば合わぬ環境で彼は2年頑張ったよなぁ…あれからもう2年経つのか…そりゃ孫も生まれるか…と何故か感慨深くなり見えなくなるまで後ろ姿を見送ってしまった。

わたしはこの2年何してたかな。仕事はそこそこ頑張ってると思うけど相変わらず家でヤクザだしムスメらは見た目の成長はしているが中身はイマイチ空っぽで親としてのわたしはダメダメだな。一人前にムスメたちを育て上げられるのかしら、わたし。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。