ぼけの花

のらりくらり日々感じたこと。
自分のための記録。

刺激的でした

2017-02-26 22:42:22 | おんがく

・中高生100名近くによるクラリネットオーケストラ
・茨城県出身のプロとして活躍する奏者のステージ
・水戸クラリネット合奏団のステージ
最後には出演者総勢140名ぐらいの合奏があったけど、上記3部構成による演奏会でした。
ロビーでは主要メーカーによる試奏コーナーや楽譜も販売されてたりでクラリネット三昧。
いやー楽しかった!

中高生はきっと3.4回ぐらい集まって練習したんだろうけど、きれいにまとまってたな。
ネリベルなんかはもっと積極性だったり鋭さ欲しくなってしまったけど、リクディム!
もーなんて言うの?
この曲の構成やら音の響きやら聴くと…あーローストだなぁと。
楽器を始めた中学生の頃の気持ちや風景を思い出しちゃって、
そうそう、クラリネットアンサンブルの響きってこうなの。コレに自分は惚れちゃったの…
と、オバちゃん不覚にも泣きそうになってしまったよ(爆)。

2部は大変良かった。
芸大卒業生と現役芸大生によるタンゴの歴史。
この曲CDでしか聴いたことなかったんだけど、こうしてライブで聴くとあ〜こんな楽譜になってたんだ〜と知ることが出来た。意外と2ndが旋律やってるのね。

ついさっきまで100人の音を聴いてて、いきなり4人の音になっても。
やっぱり中高生って「吹くこと」に一生懸命だけど、この2部に出てくる方たちは「聴かせる」事を知っているから。
聴き応えありました。
その後のお二人のソロも素晴らしかったです。
太田さん、さすがですねー。

その昔、クラリネットのリサイタルちょこちょこ聴きに行ってたけど、当時は「プロ=歳上」だった訳ですが、結婚して地方に越して子育てして演奏会行けなくなった30代。
この聴きに行けなかった約10年の間に、自分より歳下のプロ達が多く活躍していることに今さら気付いた次第。
歳取ったんだなあ…。浦島太郎だよ。

この前、蜜蜂と遠雷読んだことも影響してるのか若かった頃と聴き方が変わってきたな。
そんな自分の変化は面白くも感じるけれど、この10年、いかに楽器から離れていたかをひしひしと実感した。
自分もまたどっかのステージに立ちたいな。

ヨレヨレ

2017-02-24 13:24:15 | にっき
お口が悪いけど、クソ忙しいとはこういう状態のことを言うのだなと思う。
忙しさにはいろんな種類があるけれど何にしても自分のペースが全く掴めないのがツライ。
sempreお祭り状態。
そんな調子で午前中を過ごした。
重なる時は重なるもんである。
ヒドイぜ。
普段頼まないお弁当屋さんに弁当3つも頼んだからだ。
ということで職場内全員一致。

さてと。
授業参観に行かねば。
今朝娘に、今日は学童から歩いて帰るか〜と言ったことを今激しく後悔している。

最近読んだ本(マンガ含む)

2017-02-18 22:35:05 | どくしょ

めずらしく女性作家のものを多く読んだ。
男性は男性の。
女性は女性の…という性別なりの人生ってのは少なからずあると思う。
自分はオンナなので思うのですが、意外と女は孤独と戦いながら踏ん張って生きてんだぞと。
少し自分によしよしってしても良いかななんて感じました。

女の生き方はさておき。
特筆すべきはやっぱり恩田陸か。
いつもの通り新聞の書評で気になり図書館に予約入れたのが11月初め。
順番待ってる間に直木賞に選ばれちゃって、楽しみに待ってたら自分が忙しい最中に回ってきちまった。
もっと頭ん中音楽鳴らしながらゆっくり読みたかったっす(買えば良いのです)。
しかし、音楽という形のないものをよく言葉でこれだけ表現できたなーと。
自分も無意識に感じてたであろう事をきちんと文章にしてもらえたような部分もあって…なんだろ。
改めて音楽の深さや感じる喜びを知ったというか。
最終的には音楽とかは関係なしに人生捨てたもんじゃないなと。
いろんな可能性を常に秘めてるんだなーって非常に前向きな気持ちになりました。
というのもこの本に出て来る人たちがみんな良い人。
実際コンクールなんてもっと言い様のない独特な空気が張り詰めてるんじゃないかと思う。
けど、みんな気持ちのいい人だから短い間にたくさんのことを感じ気持ちの変化を通して自分自身成長させていく。この過程は読んでて実に幸せ感ある。
音楽の神様に愛されるために天才たちも音楽に謙虚。
良い本でした。
出てくる曲知ってる方が多く共感できると思うんだけど…どうなんだろ?
クラシック知らない体で読むことができないからな…

マチーダさんの本は相変わらず読んでてプフッて噴いちゃう。困る。
まあ電車の中とかで読むわけじゃないからいいんだけどね。

解放の金曜夜

2017-02-17 19:43:42 | にっき
ハードな1週間だった。
何がと聞かれてもうまく言えないけどとにかくハードであった。
今日は春一番だったようだが、強風吹き荒れる中の仕事は余計に気力体力奪われる。
意識遠のきそうになりながらの帰宅時、家の塀の角に車擦った。過去最大に。
もう疲れ果てて落ち込む気分にもならない。
身削がれた分、何かいいこと起きるかもと思うことにして来週も頑張ることにしよう。
でも車ちゃん、ごめんね。゚(゚´Д`゚)゚。

プロ

2017-02-15 01:26:53 | にっき
自分が客の立場でいるときに
あ〜この人はなんて頼もしいのかしら(泣)!神!!
と思うような対応をされることがある。
そういう人に出会えると感心すると同時に感謝の気持ちでいっぱい。

果たして自分の仕事ぶりはどうか。
今一度考えてみる。