goo blog サービス終了のお知らせ 

巨匠 ~小杉匠の作家生活~

売れない小説家上がりの詩人気取り
さて、次は何を綴ろうか
【連絡先】
cosgyshow@gmail.com

今宵も執筆!

2016-03-10 18:06:28 | 小説
今日も今のところ執筆にあてる予定です。

今週は何かと不調なので、執筆方面でポイントを稼がねば。

パワーダウン気味な自分に喝を入れて!

ちなみにまだ見終えてないDVDはこちら。



レンタル期限ギリギリの日曜日に、と思っていますが、ちょっと心揺れる地下鉄車内。

まあ連日この時刻に帰れているのが想定外なので、文藝の神様が「執筆頑張りなさい」とおっしゃていると受け止めます。

昨夜に続いて勢いに乗れるか、乞うご期待‼️

本作が一番生きる道

2016-03-09 22:17:29 | 小説
粗削りながら、前半部を大幅に書き進めました。

ただいま400字詰め原稿用紙換算160ページ程度のはず。

前半部は粗いので丁寧になぞっただけで相当ページ数が伸びると思います。

実は後半部の構想の詰めが不十分なのと、前半部だけでもそれなりの読み物になるので、慎重に戦略を練る必要がありそうです。

本当に書きたい、というか、本作を書き始めた動機、発端は後半部にあるんですけどね。

ですので、まだ書けていない後半部も捨てがたい、というか後半部を書き切ってこそ意味があるのです。

まあ拙速に脱稿しても仕方がないので、ここは焦らず騒がずこの作品が一番生きる道を探します。

猛省、気合い再注入

2016-03-09 00:55:50 | 小説
日付が変わる前にPCが空いたので、1時間だけ集中作業。

前半部に加筆してあわよくば大筋固めたいと思っていたのですが、筆を止めて思わず読み入ってしまいました。

 # 意外とよく書けている!

率直な感想。後半部が糞詰まっているだけに、前半部の緻密なストーリーの運びが際立ちます。

うーん、やはり性根据えて、まとまった執筆時間を取らないと、今まで書いてきた内容に今の自分が負けてしまいます。情けない。。

4月に入れば13日から長女が1箇月海外留学なので、PCは次女との取り合い。

勝負は4月半ばからの1箇月かもしれません。

元々5月末迄に脱稿、校了予定だったので計算が合うといえば合うのですが。

欲を言えば今月末に一応完成させて、いつでもリリースできるようにしておくのが理想だったのです。

先日の年末年始のように気合いを入れないと、そんなにうまくコントロールできない模様。

ちょっと真剣に頑張らなきゃ。久々に反省モードです。完全に弛んでました。。。

いざ執筆体制へ!とは思ふものの......

2016-03-06 18:18:37 | 小説
今日は早起きの影響で「踏ん張ろう!」と何度も目を凝らすものの、PCを前に頭がまったく回転せず果ては寝落ち......。

とはいえ、掃除等のルーティーンに加え、家族の昼食をつくったり、娘と一緒にお出掛けしたりと、人間として最低限の生活はしましたよ。

10年に一度?の大事な取引も無事終えましたし!

夕刻にようやく心技体が整ったので執筆体制へ。

今の知識・記憶レベルだと、後半部の執筆がちょっと厳しいことが判明。

このままだと薄っぺらい仕上がりになる可能性があり、現地調査は今やもうできないので文献調査ですな。。。

という訳で、他のパートをまずはしっかり書き上げたいと思います。

と言いながら、娘にそそのかされてTSUTAYAに連行され、またDVDを借りる羽目に。







そして来週末は野暮用2件&来客。なかなかはかどりませんなぁ......。