人生、後悔のない航海へ!(コーチ・らしんばん)  

仕事も人生も思いのまま。今日は、人生という真っ白なカンバスにどんな絵を描きますか。

習慣と環境を変えれば あなたも変われます

2017年11月26日 | コーチング
習慣と環境を変えれば あなたも変われます

世の中には
「自分を変える方法」
「性格は変えられる」
「習慣を変えると頭が良くなる」
いろいろありますね。

あなたは試してみたことはありますか?

私はと言うと・・・。
想像にお任せします。。。(三日坊主だったような)

ところで
変わりたいのに、変われない。。。
私は変われないのだろうか。
と悩まれている、あなた。

いえいえ、そんなことはありません。
あなたは、変わることができます。

例えば、環境を変えるとしたら、
あなたは何を想像しますか。

お引っ越し。
お金がかかりますよね。

そこで、部屋の模様変え。
机や家具、ベッド等の配置を変える。
ついでに、団舎利もできますね。

気分一新、新しいことに挑戦できそうな気がしてきます。
今までできなかったことが、できそうな気がしてきます。

次に習慣を変える
あなたは、何を変えますか?

寝る前に、5分間ストレッチをする。
毎日30分読書をする。

これだとできますね。

他には?

考え方を少し変える。
ネガティブな言葉を極力口にしない。

「難しそう」を「容易ではない」に変える。。。
「出来ない」を「やってみる」「チャレンジ」に変える。

「お金がないから出来ない」を
 「お金がなくとも出来る方法は何だろう」に変える。

他にもいっぱいありそうです。


最後に、宣伝です。

私が学んだディマティーニ・メソドを使うと、
あなたの潜在意識の奥に隠れていた、
根本原因を解消することができます。

1日で、早い人ですと半日で変わります。。。

そして、あらゆることに感謝でき、
あなたが本当に「なりたい自分」になることができます。

ディマティーニ・メソドの詳細はこちらから>>>


お問い合わせは、
私、ディマティーニ・メソド・ファシリテーター
佐藤までどうぞ >>>
 


お読みいただき、ありがとうございます。

今日も素敵な一日となりますように。

自分の限界を「ちょっと」越えたことをやりなさい

2017年11月25日 | コーチング
自分の限界を「ちょっと」越えたことをやりなさい限界!?
限界の基準!?

その前に、「当たり前」について考察します。
「○○することは当たり前」

この○○ですが、
・朝、歯を磨くことは当たり前
・本を読むこと(読書)は当たり前

歯を磨かない人はいないと思いますが、
本を読まない人もいないと思います。

でも、本を読まない人にとっては当たり前ではないのです。
歯を磨かない人にとっても同様に、当たり前ではないです。

自分で決めたことは必ずやることが「当たり前」。

「当たり前の基準」が低いと「限界の基準」も低くなります。
反対に、自分で決めたことをやるひと、目標を達成させる人は、
「当たり前」の基準が高い。


そういえば、私のコーチングの師匠である、
マイケル・ボルダックが
・あと3万円あれば、月々の支払いに生われることがなくなるの
 に、と思っていると、3万円を稼ぐことが限界になる。
 3万円だったら楽に稼げそう。

・あと5万円あったら、10万円あったら・・・
 5万円を稼ごうとすると、少しハードルが高いかも。。。
 でも、5万円稼ぐと月々の支払い+○○ができる。
 
チャレンジしよう!!
ちょっとだけハードルを上げて。

お金を稼ぐことではなく、
例えば、剣道の素振りを見てみます。

私、子どもの頃、剣道をやっていたのですが、
竹刀を振る(素振り)を今日は100本で疲れた・・・。
明日は、明後日は・・・。少しずつ増えていきます。

やがて、
半年もやっていると1000本ぐらい平気で素振りが出来るよう
になりました。

限界と思っていた限界が、どんどん高くなりました。


自分なりの限界を少し越えたことをやると、やり続けると限界が
高くなりますよね。

自分の限界を「ちょっと」越えたことをやることです。



今日も素敵な一日となりますように。

むかつく上司の対処法(その2)

2017年11月16日 | コーチング
むかつく上司の対処法(その2)

むかつく上司をさらっと受け流すこと

あ~、そうなのね。そう思っているのね。
と受け止めて、あとはさらっと流してしまう。

前回の続きです。

女性の場合、困ったときは、「うふ」っと笑って受け流すことも
一つの方法だそうです。

これは、私の知り合いのコーチの受け売りです。

ところで人は、なぜ、嫌悪感を抱くのでしょう。

私、あまり周りのことを考えないで、ストレートにものをいうこと
が多いのですが。。。(これ、軋轢の元です。)

例えば、
私が、「あら、最近少し、ふっくらしたのでは。。。」
と言ったとします。

相手の女性は、「むっ」としますよね。

私、最近太っなどいない。以前と変わらない。

と思っているので、当然、女性は怒るでしょう。

でも、一歩引いて考えてみましょう。
あ~、そうなんだあ~。相手からは、私はそう見えるんだ~。

に映った自分を見て、
「私はこんなんじゃない!」
「私じゃない!」
という方はほとんどいないでしょう。

録画したビデオ映像を見て、
これが私の声!?
これが私!?

うそ~

そうなのです。

これが、相手が見ている私なのです。


あ~、そうなんだあ~。

相手から、私はそう見えるんだ~。

と受け止めて、あとはさらっと流してしまう。

このように考えると、出来そうですね。

嫌悪感を抱く原因の一つは、
自分が思ってもいないことを言われた、指摘されたとき、
往々にして自分を守るために、反発してしまうのです。


むかつく上司もさらっと受け流す

むかついたら、
あ~、そうなんだあ~。

と受け流せますね。


最後まで、お読みいただきありがとうございます。


今日も素敵な一日となりますように


99%の人と逆のことをやりなさい!

2017年11月15日 | コーチング
99%の人と逆のことをやりなさい!

あれまあ、天邪鬼みたいですね。

そんなことはやめろ!
失敗するから。

失敗すれば、それ見たことか。

上手くいくと、やっかみがくる。。。

普通に考えると、アドバイスをする方は、

自分には経験したことがないことをあなたがやろうとしていると、

「やめろ、失敗するから!」といいますよね。

私の世代は、勉強して学校を出て、就職するのが一番。

今日よりも明日がよくなる!
そんな時代でした。

なので、みんなと同じが一番居心地が良いわけです。

私の中では、なぜ、人と同じでなければいけないのか?
という疑問は絶えずありました。

だって、自分でお金を出して昼食を摂るのに、何故みんなに合わせ
なければいけないの?

私、協調性ゼロとよく言われたものです。

少し、話はそれましたが、

みんながそう思うことでも、
いや待てよ・・・、
こんなやり方もあるのでは?

思いついたら、即やってみる(チャレンジする)。
という姿勢が大事だと思うのです。

みんながやらないようなことにチャレンジする!

あなたはいかがですか。


今日も素敵な一日となりますように。

むかつく上司の対処法について

2017年11月14日 | コーチング
むかつく上司の対処法について

あなたが同僚や上司に、イラっとするときって、
どんな時でしょう?

どう考えても相手が悪いのに、変に口答えをしたらこっちが損を
する。

なんかうざい(どう、うざい、のでしょう)。

子どもでもあるまいし、一つ一つ、聞いてくる。

何か気に入らないことがあると、ここぞとばかりにガミガミ言っ
てくる。(これは、どう見てもパワハラだあ~)

他には?

ところで、人が怒るときとはどんな時でしょう?
そうです、自分の思い通りにならなかったときです。
期待したことができていなかったときです。

そういう場合、多分に思い込みがあるのです。

言わなくとも必ず、やってくれるはず。
できるはず。

それが裏切られると・・・、ドカーン。

相手が怒っている場合は、怒りが収まるまで黙って聞いているし
かないのです。

あ~、よほど虫の居所が悪かったのね。
朝、出がけに奥さんとケンカしたのね。
まあ、こんなこともあるさ。

受け止めて・・・、さーっと流すことです。

そういうわけで、初めから、なんにも期待しなければよいのです。

同僚や上司、会社は、自分の期待通りには変わってくれない。
だから、何も期待しないこと。

職場でのむかつく同僚や上司のことは、何も考えない!
なんであんなことをするの? 少し考えたらわかるだろう。
何を考えているんだか。

そうなのです。私もよく言いました。
「何を考えているんだか。」

いえ、実は何も考えていないのです。
考えていたら、そんなことをするはずがないのです。

と言うわけで、

あ~、そうなのね。そう思っているのね。
と受け止めて、あとはさらっと流してしまう。

これが一番です。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。


明日も素敵な一日となりますように