人生、後悔のない航海へ!(コーチ・らしんばん)  

仕事も人生も思いのまま。今日は、人生という真っ白なカンバスにどんな絵を描きますか。

やり抜く力が成功の鍵

2017年02月21日 | コーチング
やり抜く力が成功の鍵

成功への鍵はやり抜く力だそうです。
遠いゴールに向かって、興味を失わず、努力し続ける力です。

詳細は、こちらをお読みいただくとして >>>
頂点を極めた人々に共通する「規則性」(Fobes)より

やり抜く という言葉で
こんな言葉を思い出しました。

できるできる
何でもできる

できると思えば
できる

できないと思えば
できない

できないことでも
できると信じ

やりぬくことだ

 武者小路実篤


やり抜くこと
それでも、努力が必ずしも報われるわけではありません。

優勝劣敗は世の常
勝つことだけにこだわると、報われない。

試合 ・・・ 試し会うこと ・・・ 勝負すること 
手合わせ ・・・ 勝負すること

負ければ、自分が努力してきたことがすべて無駄!?

そんなわけはない!

私は、人生において、無駄なことなど一つもないと思っています。

その時には、無駄だったと思ったことが、別の機会に役に立つこ
とが必ずあります。


もう一つ成功の鍵があります。
それは、4つの基本的なしつけ
 嘘をついてはいけない
 他人に親切にする
 ルールを守る
 勉強をする

を親から教わった人は、それらをまったく教わらなかった人と比
較すると、年収が86万円高いことが明らかになっている。勤勉性
という非認知能力を培うのに重要なのが、親のしつけなのだ。
頂点を極めた人々に共通する「規則性」(Fobes)より

私、子どもに勉強しろ!とは口うるさく言っていても、
勉強する(分かる)ことの楽しさ、面白さを教えたことが
あったかな?


やり抜くこと、そして、4つの基本的なしつけ。
これらが、子供の人生をより豊かにすることに繋がるようです。

それでは、大人はもう遅い!?
そんなことはない!

人生に遅いことなどないはず。
人生これから。

私にできることはなに?
私は何をしたい?
私は何をしたかったの?

人生の棚卸しをするのも良いかも

今日もお読みいただき、有り難うございます。


私の人生、私のキャリアの棚卸しセミナー

2017年02月16日 | セミナー案内
私の人生、私のキャリアの棚卸しセミナー

・このまま、歳を重ねて良いのだろうか
・私は何をしたかったのだろう
・私は何を達成したのだろう
・夢はあるけれど、達成する自信がない
・自分らしく生とは
・何をすれば良いのだろう

あなたの欲しいものはなんですか?
あなたの望みは?


人生の明確な目標を立てると
人生をより良いものに導く道が見えてきます!


そうだ、人生の、キャリアの棚卸しをしよう!

こんな方におすすめです
・これからの20年、30年、誰と何処で何をしよう
 と思っている
・自分らしく生きたい
・望む人生を歩みたい
・諦めたくない
・やりたいことを見つけたい
・天職を見つけたい
・好きな仕事をして稼ぎたい!


定年後ではもう遅い?
いえいえ、そんなことはありません!

20代、30代ではまだ早い?
自分が持っている宝物を発見するチャンスになります!


このセミナーでお話しする内容は
・目標とは?
・私は、何をやりたいの?
 何をしたかったの?
・私が達成したことは何?
・できなかったこと、失敗したことは?
・私が大切にしていることは?
・人生はゲームだ!

7つの質問に答えるだけで

・人生や仕事の目標をみつけることができます
・あなたの大切にしていること、
 あなたの価値観を知ることができます
・ゲームのルールを手に入れることができます


草木が芽吹く春

あなたの人生、あなたのキャリア、
望む人生、望むキャリアを引き寄せましょう。

-------------------
日 時: 3月24日(金)19時~21時
場 所: エナジールーム「アトモス」
     仙台市青葉区花京院2丁目1-62
花京院ビル1F
受講費: 2,000円
申し込みはこちら>>>
お問い合わせはこちら>>>

定 員: 20名

どなたでも受講できます。
持ち物:筆記用具をご持参下さい。

49対51の法則をマスターする

2017年02月15日 | コーチング
49対51の法則をマスターする

一般的には51対49の法則と言うようです。


プロジェクトのGo / No Go を判定する時に、
リスクを含め90対10だったらGo、
80対20だったら・・・
70対30だったら・・・

ようは、会社がどれだけのリスクをとることができるか。
それによって、判定が変わってきます。


それでは、あなたは51対49だったら、
50対50だったら、

どうしますか。

考えて考えて、決断ができないときには・・・
コインを振って決める!?

プラス1(コインの出た目)が自分の思いです。

私たちが何かを決定するとき、100対0で決定していません。
殆どの場合、50プラス1や2で決めています。

迷って迷って決断した結果(最後に、コインを振って決断したとしても)。

うまくいかないときもあります。

そんな時には、
「そこから何を学ぶことができるか」と自分に問うことです。

うまくいったら・・・
「なぜ、結果が良かったのだろう」と問うことです。

世の中、100なんてそうそうあるわけがない、プラス51で十分。

自分がそれをやりたいの?
それともやりたくないの?


今日も素敵な一日となりますように。

言葉の持つ力 と リーダーたちが使ってはいけない「5つの言葉」

2017年02月09日 | コーチング
言葉の持つ力 と リーダーたちが使ってはいけない「5つの言葉」

ネットで調べ物をしていたら、

リーダーたちが2017年に使ってはいけない「5つの言葉」
  Forbes JAPAN より 

  

が目にとまりました。

1. 変化
2. つながり
3. (人材の)開発
4. エンゲージメント(結びつける)
5. 成功

ここでいうリーダーとは、当然ですが、
会社に籍を置いている人を指しています。

“言葉の持つ力”からすると、どの言葉も
プラスの力を持っています。
なのに、なぜ?

これら5つの言葉は、会社から従業員に向けた言葉です。
そうすると、意味が異なってくるようです。

詳細は、Forbes JAPANのWEBサイトをお読みいただくとして、

私なりにこれらの言葉についてお話します。

1.変化
“変化”ではなく“進化”

私は、“変わらなきゃ”という言葉を使うことはあります。
“成長”していないなあ~。

そういえば、“進化”したい! “進化”しなきゃ!
とは言っていないです。

あなたはいかがですか?

2.つながり
私は、“つながり”というと“絆”という言葉を
思い浮かべるのです。

震災後、“絆”という言葉が盛んに使われ・・・
テレビやラジオから聞こえてくる。
新聞、雑誌を飾る文字
“絆” “つながり”

 確かにその通りなんだけどぉ~
 あんたに言われたくない!!
 “絆”“つながり”とはそんなもんじゃない!

  と思う私でした。
どうしても、上から目線の言葉にしか思えない私でした。
当時の私、今も、一方通行の言葉に思えたのです。

Forbesの筆者は、企業が話す“人とのつながり”、
“そのつながりは一方通行だ”といっています。
(この意図は、Forbes JAPANのWEBで確認してくださいね。)

3.開発
(人材の)「開発」は大抵の場合、
「会社が望むように従業員を成長させる」ことを意味する。

おいおい、違うだろう。
と思わず、叫んでしまった私でした。

これでは、仕事を通して自己実現なんてあり得ない!

4.エンゲージメント
“エンゲージメント”=“婚約”が出てくる私なのです。 

この言葉、日本語にならないので、私は「??」なのですが。

ここで言っている“エンゲージメント”は、
 契約、約束、責任を負う
という意味で使っているのでしょうか。

5.成功
エッ、え~

ここで言う“成功”とは、

企業は目先の利益のための“成功”に囚われ、将来への遺産を
残すことができていない。
それは、自らの将来を形作り、影響を与える人を育てることが
できていない。
ということを言いたいようです。

2017年の“成功”に向けた戦略は・・・


言葉の持つ力
使う場所によって影響力が変わるのですね。


----- セミナーのご案内 -----
仕事のパフォーマンスを上げるマインドマップ超入門
2時間で学ぶ仕事活用術


日 時: 2月24日(金)19時~21時
場 所: エナジールーム「アトモス」
     仙台市青葉区花京院2丁目1-62
     花京院ビル1F
受講費:  2,000円

講座詳細・申し込みはこちら>>>