人生、後悔のない航海へ!(コーチ・らしんばん)  

仕事も人生も思いのまま。今日は、人生という真っ白なカンバスにどんな絵を描きますか。

リスクのお話

2013年11月20日 | プロジェクトマネジメント

プロジェクト・リスク・マネジメントを復習していて・・・

「熊とワルツを」の一節を読み返した (P.32 Cf.)
リスク管理の責任は、リスクを無視した場合に代償を支払うことになる当事者が負わなければならない。

さて、さて、人間は自然には勝てない!?と思う
 謙虚な姿勢で臨むべきだと思う 
  私が謙虚かどうかは疑わしいけど。。。

それにつけても、思い出すだけで、馬鹿野郎と想うことがたくさんある。
リスクを見たくないものだから・・・
ぜーんぶ、私に押しつけ、おっかぶせ、尻ぬぐいをさせ。感謝の一言もなく。

私、結末が見えてしまうから・・・仕方が無いか
時には、第六感も大事!?
その前に、当然リスクは抽出しておくべきです。


コーチングにも言える言葉

2013年11月19日 | プロジェクトマネジメント

『世界一わかりやすいプロジェクトマネジメント』の中にこんな言葉がありました。
プロジェクトをマネジメントするには、天才の頭脳もMBAもいらない!?
しかし、プロジェクトを期限どおりに予算内に完成させるためには特別のスキルがいる!
プロジェクトマネジメント成功のロードマップ(道筋)があるのです!

成功とは学ぶことができるスキルである
目標を達成したいのならば、頭の中のマップを書き換えよう!?

                   


成功モデルを使う

2013年11月15日 | コーチング

かみさんからの電話での気付き。

娘が運転免許試験に合格した話がでた。
わずか、1ヶ月で運転免許を取得。
彼女のお兄ちゃん(当然、私の息子になるわけです)が反面教師になっているのです。
残念なことに、彼にはモデルがいないので、とにかく苦労しています。
運転免許試験、就職と・・・

目標を達成するには、あきらめないこと。
失敗とはあきらめたときです。
誰かの成功モデル(他人の経験)を使うと、苦労しないで目標を達成できます。
うちの子供達を見ていて、つくづく思う今日この頃。


コーチングとは

2013年11月07日 | コーチング

大上段に「コーチングとは」などと書きましたが

わたしが思うコーチングとは
  【現 状】 ← 『ギャップ』 → 【あるべき姿】=『欲しいもの』

  ①欲しいものを特定する
   現状をきちんと分析する
   ギャップがわかる
  ②欲しいものを手に入れる強い信念を持つ
  ③計画を立てる(例えば、ステップバイステップの計画)
  ④実行する(欲しいものを手に入れる強い信念を持って)
  ⑤フィードバックを解釈する(一時的な失敗は成功のもと!)

 これって、プロジェクトマネジメントでいうところの「PDCAサイクル」です!?

変ですか?


PMBOK第5版を描いた

2013年11月07日 | プロジェクトマネジメント

PMBOK第5版の英語版がでてからもう11ヶ月
だいぶ前に、知識エリアをMindMapで描いたのです
興味のある方は、見てください。
  ↓↓↓

プロジェクトマネジメント

のページ一番下に
 「プロジェクトマネジメント・プロセス」第5版
 「プロジェクトマネジメント知識エリア」第5版
あります。。。