人生、後悔のない航海へ!(コーチ・らしんばん)  

仕事も人生も思いのまま。今日は、人生という真っ白なカンバスにどんな絵を描きますか。

頑張っている姿なんて

2015年08月27日 | 日記・エッセイ・コラム
頑張っている姿はみせない

父ちゃんの頑張っている姿なんて
みっとも悪くて見せられない!?

というわけではなく

これ見よがしに、
俺は
これだけ頑張っているんだ!

という姿を見せない
ということ。

なので・・・
子供にいくら「勉強しろ!」と叫んでも
父ちゃん、家ではマンガ本ぐらいしか読まない!

でも、隠れて、努力をしているのですが・・・

私の世代は、
必死に勉強している姿を見せるなんて、
恥ずかしい!
と思うのです。

NYダウ急落! 東京株も・・・

2015年08月25日 | コーチング
中国の景気減速懸念を背景とする
世界連鎖安の流れに歯止めがかからないようです。

そんななか、日本市場で大きく仕掛けをしているのが、
ヘッジファンド系外資証券による先物の売り攻勢だそうです。
東証では、売買に占める空売り比率が30%後半となっており、
異常な空売りポジションが構築されているそうです。

ヘッジファンドは商品相場などで多額の損失を抱えるところも
多いので、最も大量に商いができて操作しやすいとされる日本
市場で起死回生のリターンを狙っていた・・・・・。

いくら人様のお金とはいえ・・・
トレードではなく、
もちろん投資でもなく、
単なる投機(ギャンブル)!

何だかなあ~

コーチングで言えば、
自分で決めた約束(規律)を守るべし、
リスク管理を徹底するべし!
不安に駆られてお金を使うな!
ということになるのですが・・・・・

エッ!? 私ですか。
人間がそれほどできていませんので。
 暇つぶしにパチンコはしますが・・・

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コーチングをご希望の方
予約はこちらからお願いします ⇒ 佐藤好彦(リザーブストック)

コーチングのコースいろいろあります
お問い合わせはこちらからお願いします ⇒ キャプテンタッタ

私が一番!

2015年08月24日 | 日記・エッセイ・コラム
あなたは自分が好きですか。
それとも嫌いですか。

私はというと、
ちび、デブではありませんでしたが、メガネ。
顔はそれほど良くないし、
運動音痴、球技はからっきし駄目!?

自分のことが「嫌い」と思うと、
ついつい、「嫌い」なところを探します。
そうすると、「嫌い」なところ、
嫌なところがどんどん出てきます。


さらに、あの人はこうで、
それに比べて私は・・・
と劣等感に落ちる

反対に、あの人・・・、
私より××・・・
良かった・・・と優越感に浸る

そして、ますます落ち込む 私 

まさに、「負のスパイラル」です。

さて、自分を好きになる方法

それは、「他人と比較しない」こと。
どうせ比べるなら、自分と比べよう!?

私は私!
他の何者でもない!

今、いる、
今、在る、
私がすべて!

今の自分を受け入れて、
今の私が一番好き。

私が一番!

さあ、自分の部屋に閉じこもって
鏡に向って
(少し、恥ずかしい・・・)
 
  私は、ヨシヒコ(あなたの名前を入れるのですよ)が
   一番好き!
    と言ってみましょう。
   
私の場合、ひげ剃りの後に
 変顔を作って
  面白い顔! 
  今日はどんな笑顔に会えるかな?
  ・・・・・
 とつぶやく、危ない人です。


コーチングをご希望の方
予約はこちらから ⇒ 佐藤好彦(リザーブストック)

コースいろいろあります
お問い合わせはこちらから ⇒ キャプテンタッタ

答えのない世界!?

2015年08月20日 | 日記・エッセイ・コラム
あなたは
 「答えのない世界」
   不安ですか。

私はワクワクします。

「答えのない世界」
言い換えると
 前例のない世界
 目標のない
 (前を走っている人がいない)世界

学校では、答えを覚えることに集中してきました。
答えは1つであると教わってきました。

答えのない・・・とは
 答えは1つではない!
ということです。

ワクワクしませんか。

答えを見つけるために、
自分で考え、
いろいろな方法を試すことができるのですから。

まぜこぜごはん

2015年08月06日 | 日記・エッセイ・コラム
まぜこぜごはん

エッ、なに!?
私のブログの状態です。

お題(テーマ)が
 ・ コーチング
 ・ マインドマップ
 ・ プロジェクトマネジメント
 ・ 日記・エッセイ・コラム
 ・ セミナー案内
 ・ お金
といっぱいです。

テーマ1つに、1つのブログがよろしいようですが・・・
私の場合、
次の3つで1つなのです。
 ・ コーチング
 ・ マインドマップ
 ・ プロジェクトマネジメント

これは、切っても切れない、相互補完の関係にあるからです。

たとえば、
国語、算数と理科、社会
これらをそれぞれ別個のものとして理解すると、あとで大変なことになる。
 国語ができていないと算数の文章問題が解けないでしょ
 算数ができていないと理科の計算ができないでしょ
 社会も同様ですよね

なので、私のブログは「まぜこぜごはん」状態にしています。

単に、屁理屈(面倒くさい)、とも言うらしい ・・・ (@@;)