人生、後悔のない航海へ!(コーチ・らしんばん)  

仕事も人生も思いのまま。今日は、人生という真っ白なカンバスにどんな絵を描きますか。

集中力を高める

2015年07月29日 | コーチング
集中力を高める

その前に、「急がば回れ!」のお話です。
基礎から復習することも大切です。
 不思議なことに、3年分、4年分をわずか、2~3ヶ月で復習できるのですが。
 このアドバイス・・・
娘は信じられない!という顔をしました。

 私の学校の先輩が社会に出て、必要に迫られ、
 無線工学系の科目を総復習をしたら、
 わずか2~3ヶ月でできた
 という話を聞いたとき・・・
私も「信じられない!」でした。

ところが、わたしが
 某国家試験対策のため基礎から復習をしたら・・・
 3,4年分を3ヶ月もかからず、復習できました。
 あのときは驚きました。
 試験の1ヶ月前にはやることがなくなり、
 問題を他の解き方で解いて遊んでいました。
 (当時の試験は筆記でしたので・・・)

さて、本題
やりたくないけど、やる必要があるもの、
の克服方法です。

1.やりたいこと/必要なこと
   好きなことですよね
2.やりたいこと/必要でないこと
   純粋に好きなので・・・やりますよね
3.やりたくないこと/必要でないこと
   しなくとも良いこと

4.やりたくないこと/必要なこと
   これはやるべきことですよね

娘の場合、「薬剤師の国家試験」に合格すること
なので、

やりたくないけど、やる必要があること
これはどのように影響するでしょうか
やることでプラスになるの、マイナスになるの

やる(べきこと)!
次に、やるべきこと を好きになるには
到達目標を細かいステップに分割する
なので、急がば回れ!
 基礎から復習したほうが早い!

より早く目標達成をするには、コーチの出番です!?

コーチングに関心のある方・・・
 お問い合わせはこちらからお願いします
   ↓↓↓
  キャプテンタッタに問い合わせる  
 

集中力を高める

2015年07月27日 | コーチング
「どうしたら集中力を高めることができるの?」
薬剤師国家試験は1年半後なのですが・・・
相当苦労しているようです。
はい、私の娘です。

勉強法?
そこで、「マインドマップ勉強法」で解説している
本の読み方のコツを説明
実は、速読法なのですが・・・

次に、テキストの読み方
3回読むこと
1回目: 次の点に着目して読む
 ・判っていること
・あやふやなこと
 ・理解出来ていないこと
2回目: 
 あやふやなことをつぶしてから読む
 経験的に、あやふやな理解の箇所が試験に出る!
 (本人も自覚していました)
3回目:
 理解出来ていないこと
 すなわち、他の書籍に当たる必要があること
 ここを理解した後、読む

やる気がでない、集中できないとき・・・
 ・まず、1時間を目標に机に向かう
 ・何でも良いから手を付ける
   極端な話、小説やマンガを読んでも可
   (せいぜい10分ぐらい)
 ・得意科目から手を付ける
   20~30分ぐらい
 ・いよいよ不得意科目
   必殺、3分考えても解けないとき
   答えを見る!
   次の問題を解く
   30分なんてすぐです。
   だいたい、1時間を費やしますよ。
 疲れたら、10分休憩して・・・
 次の科目をやる

最後に、やりたくないけど、やる必要があるもの、
これの克服方法・・・
 ここが、コーチングの出番!

つづきは、次回に・・・

 当然、娘には答えを教えました。
 コーチングではなく、ティーチングです。


副収入を手にする方法!?

2015年07月27日 | お金
“月5万円以上の不労所得”を給料以外で手にしたい方

代理店の権利を無料で提供します。

1-50万円を手に入れる情報も一緒に差し上げます。


もしあなたが、毎月入ってくる安定した収入を望み、
不労所得が得られるチャンスを探しているなら、
募集終了となる前に、今すぐ無料動画にご登録ください。

不労所得を得られるチャンスをあなたが失う前に・・・
 ↓↓↓ (クリックして内容を読む)
 オンライン動画サイトで簡単、不労所得


あなたは、こんな悩みを抱えていませんか?


v 小遣い稼ぎにと思ってアフィリエイトにチャレンジしたが、
 さっぱり結果が出ない。

v 休みの日はセミナーに出席していて、休みがない。

v 人に何かをセールスすることはできるのに、魅力的な商品を
 見つけることができない。

v ネットビジネスに取り組んではいるが、作業量が多くて
 うんざりしている。

v 不労所得に惹かれてネットワークビジネスを始めてみたが、
 ほとんど収入を得られていない。

v 安定収入を手に入れたいが、何をすればいいのかわからない。

v 権利収入は欲しいけど、騙されたくない。

v 不労所得を手に入れたいが、自分にできるかどうか不安だ。

v お金も時間もない現状を変えたいが、変える方法がわからない。

v 日曜日の夕方になったら憂鬱になってしまう。

v 忙しすぎて自分の好きなことができない。

v お金を増やそうと思って副業を始めたのに、
 少しもお金が増えていない。


もし、これらのうち1つでも該当するなら、これは
そんなあなたのためのチャンスです。

もしあなたが、給料以外で“月5万円以上の不労所得”を
手にしたいなら、オンライン動画サイトの代理店の権利を
無料で手に入れてください。

↓↓↓ (クリックして内容を読む)
 オンライン動画サイトで簡単、不労所得

らしんばん倶楽部 0期生募集

2015年07月26日 | セミナー案内
やりたいことを叶える
 でも、それは私が
  本当にやりたいことなの
らしんばん倶楽部
    あなたが望む人生を引き寄せて
 手に入れるために
 本当に大切にしていること
 (価値)の体系をデザインする
 ワークショップです
全5回(3時間/回)
1日目:9月26日(土)14:00~17:00(予定)
    (2日目以降は受講者の希望を元に調整)
    月2回、土曜日の午後に開催
開催地:仙台市内を予定(詳細は後日通知)
受講料:0期生無料 150,000円(税別)
定 員:10名(残7名)

☆☆☆お得なお知らせ☆☆☆
らしんばん倶楽部スペシャル・セミナー
日時:8月1日(土)16時~19時
場所:KKR仙台
    宮城県仙台市青葉区錦町1丁目8番17号
会費:懇親会費込み 2,000円
締め切り:7月30日
 残10名
申込みはこちらからお願いします
  ↓↓↓↓↓
 らしんばん倶楽部0期生募集 (リザーブストック)

-------------------------------------------------------------------------------
らしんばん倶楽部0期生申込み、お問い合わせはこちらからできます
   ↓↓↓↓↓
 らしんばん倶楽部0期生

プロジェクトマネジャーの役割を考える

2015年07月26日 | プロジェクトマネジメント
はじめに
PMBOK第5版が世に出て2年半あまりが過ぎました。
世界一わかりやすいプロジェクトマネジメント(第4版)が4月に出版されました。
この本は入門書として最適ですので、前職でサブテキストとして使用していました。

プロジェクトマネジメントの威力もすっかり浸透し、
プロジェクトを成功に導いたり、プロジェクトを立て直した
PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)
のお話も目にするようになりました。
実証済みの定型的な技法を活用することの重要性も認識されています。

私なりに、あらためてプロジェクトマネジャーの役割を考えてみます。

プロジェクトマネジェーの仕事の8割がコミュニケーション、聴くこと(傾聴)と
語られています。PMBOK第5版では、プロジェクトマネジャーのスキルとして
コーチングも求められています。

では、聴いてどうするのでしょうか?
ステークホルダーやチームメンバーから
何かを引き出すのでは?
ビジネスアナリシスにおいては、要求の引き出しのテクニック
も重要視されているようですが。

では、プロジェクトを成功に導くために
プロジェクトマネジャーは何をする必要があるのでしょう?
3つに絞って考えてみます。

1.計画して実行すること
  スコープ、スケジュール、予算、リスク等の検討、そして実行とコントロール。
  コミュニケーションも重要です。

2.プロジェクトの終着点に焦点を当てる
  WBS、ワークパッケージ1つ1つに同じように重きを置くことなく、
  最終成果物に焦点を当てること。最終目標が明確であると、プロジェクトが困難な
  時期にあっても、プロジェクトを指揮し、成功へ導くことができます。
  (これは、コーチングのスキルそのものなのですが。)

3.マネジャーとリーダーの2つの役割を演じる
  マネジャーとしては、チームメンバーから信頼を得ること。
   プロジェクトマネジメント技法を上手に活用できるもと、さらに専門知識があること。
   ここでも、コーチングのスキルがポイントとなりそうです。
  リーダーとして決断し、責任を引き受ける
   ここで、質問なのですが・・・
   自分が専門知識に精通していると、チームメンバーの仕事に口出ししたくなる。
   未経験の仕事に関しては、チームメンバーには任せられないので、自分が関与すべきである。
   いかがでしょうか。
   プロジェクトリーダーがこの2つに当てはまると・・・
   私は、これで相当苦労させられました。

私は、プロジェクトマネジャーはスーパーマンか、とよく思います。
自分に足りないものは、誰かできる人に任せればよろしい。
それだけのことなのですが。
普通に、現場の管理職にも当てはまります。
   

参考:世界一わかりやすいプロジェクトマネジメント(第4版)