「気になる写真!」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
残波岬から那覇へ
(2016-04-18 | 旅行記)
書きかけのブログが中断してしまった。 大きなランドセルが左右に揺れている・・・... -
晴天の初夏、散歩に
(2016-05-24 | アート・文化)
アマリリスが咲き誇る季節になりました。 窓越しの陽光でハイビスカスは年中咲いて... -
このお城は
(2016-06-13 | 旅行記)
このような風景はTVなどの情報番組であまり放映されません。 この社は、・・・ ... -
たくさん並んでいた
(2016-06-27 | 旅行記)
6月16日木曜日、夜9時40分 3本の線香を持ち、手順がわからず順路をあれこれ... -
故宮からアレコレ・・・九分目指して
(2016-07-08 | 旅行記)
エアコンでぐっすり眠れた。今日も天気がよさそうだ、AM7:30、1階のレストラン... -
夕暮れの九份へ
(2016-07-22 | 旅行記)
鼎泰豊(ディンタイフォン)この店は台北で創業、世界でも有名で東京の日本橋高島屋... -
士林夜市へ
(2016-08-05 | 旅行記)
霧雨の九份を後にして、窓越しの夜景を眺める。 ・・・2.28事件ってなんでしょ... -
なぜか忙しい、気がつけば年末
(2016-12-31 | 日記)
2016/12/31 PM9:00過ぎ すっかりブログから遠ざかり、約4か月・... -
早春のスペイン マドリッドへ
(2017-02-27 | 旅行記)
小さなニュースが昨春流れた。・・・秋に運行を再開、イベリア航空が成田に18年ぶり... -
マドリード市内へ
(2017-02-27 | 旅行記)
スーツケースを部屋に運び入れ、早速ショッピングモールに出かけよう。 グーグルで... -
プラド美術館
(2017-03-02 | 旅行記)
何故、欧米の大半でカトリック教がベースにあるのか? ・・・ローマ帝国の歴史を学ぶ... -
プラド美術館 GOYAの時代
(2017-03-09 | 旅行記)
・・・ゴヤ(1746-1828)は、ルネサンスの主人公レオナルド・ダ・ヴィンチの... -
トレド 世界遺産
(2017-03-18 | 旅行記)
トレドは、・・・約30年前 トレド大聖堂など旧市街全域が古都トレドとしてユネスコ... -
ラ・マンチャ
(2017-03-26 | 旅行記)
早春の朝、この地は日の出が遅い。朝8時ホテル前、やっと明るくなりそうです。 ホ... -
フラメンコのアンダルシア地方へ
(2017-04-02 | 旅行記)
ラ・マンチャからさらに南へ・・・約285km ・・・アンダルシア地方に向かいます... -
メスキータ
(2017-04-10 | 旅行記)
・・・ここのメスキータは殺風景な壁に囲まれている・・・、8世紀~13世紀(ルネッ... -
セビージャ・・・どこ?
(2017-04-26 | 旅行記)
Sevilla:セビーリャあるいはセビージャとスペインで語は発音される都市ですが... -
ミハスという白い街
(2017-05-12 | 旅行記)
セビーリャのバスターミナルに到着しました、 遠距離のバスターミナルです。 ... -
グラナダとナイトツアー
(2017-05-18 | 旅行記)
こちらの方々のランチタイム時間、終了です・・・午後4時を過ぎました、オレンジ色が... -
フラメンコ 苦難の時
(2017-06-28 | 旅行記)
フラメンコに関心がおありで動画アップをお待ち頂いたごく一部の方々、画像の紛失か編...