発行人日記

図書出版 のぶ工房の発行人の日々です。
本をつくる話、映画や博物館、美術館やコンサートの話など。

佐賀の秋

2015年10月18日 | 物見遊山
◆60~70年代テレビの人々
 橘家圓蔵死去、と聞いたとたん、脳内に轟きわたるは「お笑い頭の体操」のテーマ曲。
 と思っていたら、熊倉一雄の訃報も。
 こちらは「ゲゲゲの鬼太郎」の歌、ケペル先生、「ひょうたん島」のトラヒゲと「ネコジャラ市の11人」のガンバルニャン、そしてヒッチコック劇場。子どもの頃のテレビの思い出だ。訃報を聞くと淋しいものである。60~70年代テレビの人がどんどんいなくなるなあ。

◆エレガント佐賀
 佐賀へ行く。JR駅南口から城内へ向かう道は、エレガントこの上ない。
 街路樹は種類が多く飽きない。舗装も美しく、おしゃれなお店が多い。ブルーに黄色の建物が可愛い北島本店、ここを通るとお菓子の焼けるいい匂いがする。村岡総本舗の佐賀店もある。
 ただ、日曜だというのに通りに肝心の人がいない。デパートのイベントにはそこそこ人が入ってるのに。この道をこの辺の人たちは昼間おしゃれして歩きたいとは思わないのだろうか。もったいない。

◆スズキのカタログえほん
 どん×3の森が賑やかなので立ち寄ると、子ども向けのイベントをやっていた。
 主催は地元新聞で、NPOや企業団体学校などいろいろなブースがあった。
 スズキ自販のブースでアンケートに答えて貰えた『みんなだいすきスズキのクルマだいしゅうごう』、自動車雑誌・「ベストカー」の編集らしいのだが、秀逸。装丁や体裁が、まったく「講談社のえほん」そのまんまなのである。
 新しいアルトやハスラー、バイクのハヤブサや、軽トラのキャリイ、おまけにセニアカーまで紹介されている。エネチャージについてもひらがなで解説。非売品の広告カタログと思ったら、500円で市販されているらしい。この体裁は、捨てられることのないカタログとして十分通用する。だって大人が読んでも楽しい。