deep-forest

いつだって感じる
アナタとワタシの距離は
近いようで遠いようで
でもそれが大事で大切な
アナタとワタシの距離

キタ、コレ!

2010年06月30日 23時20分31秒 | 映像CUBE系
パリコレみたいになってますね(笑)

テンション上らずにはいられません!
とうとう届きましたよ、7月上映作品の品が。

もう確認した時とかマジでテンション上がり過ぎて、作品の絵を描いてくれた…。
あ、ネタバレですが今回は『絵本』です。
作品の絵を描いてくれたappan。
映像CUBEのポストカードでもお馴染みですね。
電話しまして(笑)
すいません、出掛けてる時に電話で話ししてくれて。

まぁ短時間に何話たか覚えてないくらいの上がりっぷり。
あとは…BGMが届いたら、編集作業ですね。

ムンムンそよそよ

2010年06月30日 12時52分19秒 | 仕事系
蒸し暑いけど風が吹くと少し涼しい。
こんにちは。

今日も一志は虹が丘でフェンス設置工事。
朝っぱらから嫌な汗がジンワリ溢れてきてて焦りましたが。
気が付けば治まってました。

今日は少し早く終われそうかな。
昼からも頑張りましょ。

室内で仕事してる方も、水分補給はこまめに取らないと熱中症になってしまいますよ。

はいはい、あんたの言うことが正しいよ

2010年06月29日 21時00分14秒 | 仕事系
んなわきゃねーーーーーだろーーーーーがーーーーーっ!!!!!
はぁ…。

今日は一志は虹が丘でフェンス設置工事。
植木があるから邪魔なので。
あとで全部撤去するんですが。
とりあえず柱立てるのに邪魔な部分だけバッサリ切ろか言うたら。
枝払うだけでええやん、て。

アホ言うとんなよ、腹立つ。
結局いざ柱立てる時に幹も邪魔になって切るという二度手間。

人の話聞けよ。
知ったかで調子こくわりには、何やったらいいんか分からずにウロウロして。
しまいには煙草吸うてボーッとしとるし。
口動かす暇あったら自分でしろよ。
煙草吸う暇あったらさっさと作業せぇよ。
現場来て遊んでもらうために金払っとるんちゃうぞ。


とまぁ、そんなことを思いながら仕事してました。
この暑さで気力体力共に落ちるのは分かるんですがね。
ボチボチでええから仕事するからにはちゃんとやってほしいもんです。

生暖かけ~

2010年06月28日 21時13分24秒 | Weblog
なんだこの暑さ。
あ~、あつ~。

犬の散歩いってても、あつ~。
路地裏もあつ~。
不思議なことにフェニックス通りは風があってまだマシなんですよね~。

月夜はキレイで風流ですが。
立ち止まると、あつ~。

ダルいな~。
今日は眠れるのかな。

視界は白くなることだってあるんだよ

2010年06月28日 18時06分48秒 | 仕事系
こういう急激な暑さになった日なんてのは特に、ね。
はい、若干脱水症状になりかけました。
今は回復してます。
なんやろね、今日の気温。
え?何度?
35度?!
ひゅ~、勘弁してくれ…。

今日は午前中、一志で住宅改修工事。
滑り止めマットをペタリングしてきました。
寸法に切ってる間にも、汗は出てきますね。

昼からは観音寺にあります霊園で側溝の補修と掃除…、する前に。
一志の現場に忘れ物したので、また行ってました。
これが時間のロスになりましてね~。
観音寺の霊園に到着したのは14時頃。
一番暑い時間からやり始めたもんやから、異常なほど汗が出まして。
あれ?水かぶってきたん?
てなぐらい上半身は汗で服の色変わるし。
ズボンもベタベタ汗が付着し出すし。
途中思考回路が停止しそうになるし…(笑)

それでも終わったので一安心。
帰ってきてからはヴァーム飲んで牛乳飲んでお茶飲んで。
しばらくしてからまたお茶3杯飲んで。
不思議なもんでね~、胃がタポタポにならない。
水分不足やったんでしょうね。

これからは気をつけないと、倒れてしまいますね。
うん、気をつけよう気をつけよう。
そろそろオチにしよう。
うん、そうしようそうしよう。

二日連続肉を食らう

2010年06月27日 23時19分09秒 | お出かけ系
はい、今日は昼から香良洲でBBQしてました。

午前中、照り付ける太陽を背負いながらの買い出し。
食べ物や飲み物を買いまして。
いざ香良洲海岸へ。
他にもBBQしてる方々はいましたね。

わらわらと集まり、結局は10名ほどでやってまして。
揃う前から乾杯したりとか(笑)
ワイワイ楽しみながら、15時前くらいですかね。
突然の大雨。
終わりがけでよかったよかった。
ずぶ濡れになりながら片付けして。
片付け終わる頃には雨止んだりして。

日焼けのあとが身に染みる…。
久し振りに腕が焼けました 。
今日は眠れるのか…。

修学旅行のノリか!

2010年06月27日 09時36分52秒 | お出かけ系
はい、おはようございます。
雨も上がり、日差しが届くようになりましたね。

昨日はヤロー三人でホルモンがっつき&お泊まりしてました。
こういうノリ…、ありです(笑)
いや、もう何歳とか関係ない。
修学旅行のノリみたいな感じでした。

最近どうなんだよ?から始まり。
恋愛の話とか、仕事の話とか。

なんだか楽しくて、気が付けば4時前というノリ過ぎた感は否めません…。
ワタクシその2時間30分後に起きまして。
ぼっちらぼっちらと用意をし。
7時過ぎに出ました。

8時30分には親を駅まで送りに行って。
その帰りに現場見に行ってきました。

んで今からBBQ!
もう肉も酒も要りません…(笑)
適当につまんで、適当にソフトドリンクといきますか。

嵐のような日に

2010年06月26日 17時10分18秒 | お出かけ系
はい、田舎にいってきました~。
雨も勿論のこと、風とかけっこう吹いてるね。

久し振りにゆっくりしてきましたよ。
たった数時間ですが。

祖母ちゃんも元気そうで何より。
また時間が空いたら行きたいなと。

さ、今からお泊まりの用意しよべや~。
ヤロー三人で今日はホルモンがっつきながらディープな話で盛り上がって一晩を共にしたいと思います。

大いに笑う

2010年06月26日 09時02分13秒 | お出かけ系
おはようございます。
久し振りに朝ブログ。
雨も上がり始めたようですね。

昨日は「大門寄席」にいっていました。
場所は言わずと知れた『うどんの幸助』さん。
当初は15名ほどでございましたのでしょうか。
30名以上…40名くらいかな?
いまして。

お囃子は「切磋亭琢磨」さん。
と、もう一方。
名前を聞き逃してしまいましたが…。

いやぁ、落語って面白いですね。
あたかも情景が目に浮かんできそうな。
言うなれば「聞く小説」ですね。
ワタクシのような文字書いてあるのを読まない人間にもオススメです(笑)

次回の大門寄席は確か9月でしたかね?
その時は是非とも足を運んでみて下さい…。

日付変わっちゃったよ!

2010年06月26日 01時33分00秒 | 仕事系
アカンな~。
最近日記書くのダレてるのかな。

日付は変わりましたが、本日のお仕事は二件。

一件目は昨日行きました学童保育へ。
土間コン打ちです。
さほど大きくもなかったので、10時頃に終了。

二件目は榊原で足場の解体・片付けと、テラスの相談です。
何でもええて言われちまったよ…。
決めづれー(笑)

昼過ぎに今日は終了と。
夜にお出かけした話は、朝起きてからにでもします。
おやすみなさい。

プールに入りたい

2010年06月24日 20時36分12秒 | 仕事系
今日は暑かった~。
久し振りの天気の良さにはマイったね。
Tシャツに塩がこびりつきまくってね。
あら、やだ by イチハラ エツコ

今日は、どことは言えませんがというか別に言うつもりはないというか言わなくてもいいかなぁなんて思ってみたりしているので言わないでおくだけなんですが。
学童保育っつーんすかね?
小学生が学校終わりにワラワラと集まって勉強したり遊んだりするところ。
そこで、土の鋤き取りと型枠設置と採石蒔きでした。

あー、ちくしょう。
チビッコ共はこの暑い中でプールなんぞしやがって。
もう何年も泳いでないな~。
今年は泳ぎに行こうかな。

パンダみたいな体になってて恥ずかしいですけど(笑)
いや~ん。
あ、モノを投げないで下さーい。

おーじーびーふ

2010年06月23日 21時59分18秒 | 仕事系
今もまだスーパーの精肉コーナーに並んどるんかな?

こんばんは。
月が出ている週の中日、いかがお過ごしでしょうか。

今日は朝から雨もよく降る中、飯南で住宅改修工事です。
やや久し振りに福祉関係のお仕事といったところでしょうか。
手すり取付ヵ所が7ヵ所とやや多い目ですが、13時頃には終了。

昼からは嬉野です。
ここでは手すりが3ヵ所でしたので、早く終わりました。

雨も朝のうちだけだったので助かりました。
明日も天気は良さそうなんですかね?
週の後半戦も頑張りましょ~。

ダメだコリャ

2010年06月22日 21時16分11秒 | 仕事系
暑い暑いと言ってたら夜になってしまいました。
こんばんは。
そろそろ扇風機出さんと…。

今日は朝から香良洲で土間コン打ち。
1坪の風呂場はやりごたえ十分です。
汗もダラダラとかきまくりながら。
午前中で無事終了。

昼からは昨日行けなかった南丸の内の現場へ直した網戸をはめて来る簡単な工事。
簡単な工事…のはずが…。
なんではまらんねーん!

そうなんです、はまらないんですよ。
どういうことやねん。
何度やっても網戸のほうが若干デカい。
いや、おかしいやろ。
網戸のほうがサッシの枠よりデカいとか…。
あるんですね~。
目の当たりにしとるんやから。

施主さんの暖かい言葉で、とりあえず終わったと思いましたが。
やっぱアカンと思いまして。
17時を過ぎてまた行きまして。
緊急措置を施して帰ってきました。
あー、網戸はめるだけでなんでこんなに苦労するんやろか…。

あなたなら、どうしますか?- - -追記

2010年06月21日 21時39分46秒 | 語り系
ずっと、そんな風にやられているのですか?

貴女は、ずっと。
その暴力に耐えてきたのですか?

貴方は、ずっと。
何かあると、すぐに暴力を振るっていたのですか?

尋ねたくても。
尋ねられない。

貴方の、それは。
許される行為なのですか?

間違ってる。
有ってはならない。
許されない。

どうしたら、よかったですか?
すぐに車を停めて。
行くべきでしたよね。
それができなかった自分が。
情けない。



しばらく悶々としそうだね、こりゃ…。

あなたなら、どうしますか?

2010年06月21日 21時37分10秒 | 語り系
あなたなら、その光景を見た時どう感じますか?
あなたなら、その光景を見た時どうしますか?
どうしますか?
どう…。

それは夕方から夜になる時のこと。
18時に近いどんより曇った空。

親をディーラーまで乗せて行き。
帰り道に裏通りを使って、近鉄道路に出ました。
ちょうどヨットハーバーへ行く交差点で信号待ちをし。
港町のマックスバリューへ向かう方面の車線に乗りました。

橋を渡り。
信号待ちをしている時。
向かい側にハザードをたいて。
道路の真ん中に停まっている、一台の軽乗用車。

運転手はうずくまっているように見え。
助手席の人は運転手に気遣うように撫でている。
信号は赤から青へ。
走り出し、すれ違う時。
目を…疑った。

運転手は両手で頭を守り。
助手席の人は、運転手に向かって力一杯殴り付けている。
老夫婦だろうか。
運転手は女性。
助手席の人は、男性。

僕は停まることも出来ず、ただ走り去ってしまった。
家に着いて、ホンの少し。
考えて。
すぐその場所に戻ってみた。
が、もうその車はなかった。

大丈夫だったのだろうか。
そのあと何もなかったかのように、走っていったのだろうか。
考えられない。
暴力を振るうという時点で、有り得ない話だ。

あなたなら、この光景を見た時どう感じますか?
あなたなら、この光景を見た時どうしますか?
僕は即座にことを起こせませんでした。
弱虫です…。