deep-forest

いつだって感じる
アナタとワタシの距離は
近いようで遠いようで
でもそれが大事で大切な
アナタとワタシの距離

三重フェス上映作品『猫人-nekobito-』妄想集合体的後書き・2

2009年09月30日 16時58分07秒 | 映像CUBE系
一つ目は『猫人』誕生です。
2つ目のこれは撮り終わるまでを語れたらな、と思います。

今回上映した『猫人』はですね、最初に考えてたのとは違う作品になりました。
いや、なってしまったと言ったほうのがよかったかな。

最初の構成は、コンビニの裏でたむろしている猫人の日常生活を描こうと思っておったんです。
ただの日常生活を作っても面白くないので、ちょっとしたアクションヒーローものにでもする予定でした。

でしたが…。
三重フェスに出す時にいくつかの候補に『猫人』も織り交ぜて撮影・編集担当者に見せたら、『猫人』選びまして。

ちなみに内容は見せず、タイトルとジャンルだけで選んでもらってます。

最初『猫人』選んだので、上映予定時間も長いしキャストも多いことを伝えたのですが。
次の瞬間衝撃の言葉が…!

『10分ぐらいの作品にできませんか?』

出来ませんけどーっ!
って言いたかったのですが、とりあえず脳みそフル回転で5秒ほど考えました。

最初に考えてた構成をあえて伝えさせてもらい、時間的にそれは無理そうなので、インタビュー形式にしようと思いますがどうですかと尋ねました。

…OKですってよ(笑)

早速帰って脳内で脚本を作成し始めましたよ。
数日してから、パソで脚本を作り始め、3日でキャストも場所も内容も決まってね。
なんて早いんだと。

小道具も買い揃え、撮影準備も万端。

出演してもらう方は2名。
片方の出演者は、高校の時からお世話なってる兄貴分的存在の方。
もうお一方は、去年やったか一昨年に松阪でイベントをしててどんな子かなんとなぁく分かってたので。

この2人は職場が一緒なので、オファーも取りやすかった。
なので電話をまずさせてもらい、次に場所を借りに直接会いに行きまして。

会議室を押さえるのに、手続きをしないといけないのでね~。
それが終わりまして、それと同時に撮影日も決定。

いよいよ始まります。
何時間かかるんやろなぁ。
今日で撮れへんかったら、次も予約せなアカンなぁ…。

って早っ!
もう終わったし!
打ち合わせ含めて1時間ぐらいですかね。

息の合ったやり取りは、この2人ならではなのかなと。
もうね、駄目なところが無さ過ぎて(笑)
撮り直しも少なかった。
変に緊張してる感じもないし。

実は今回初めての試みをいろいろ実施。
まずアングルは、ほぼ固定。
次に脚本はその日までキャストに見せない。
ゆえに、答え方はその人の自由。
カメラの録画のスタート&ストップを極力減らす。
小道具として猫耳を付けてもらう。
などなど。

楽しい撮影でした。
Sっ気のあるワタクシには楽しくて仕方がない(笑)

内容はね、ここでは語れませんし、語りません。
観れた方はよかったね、と。

もしかしたら、CUBEの食事会で再度上映するかもしれません。
よかったらその時に。


…続きま~す。

仕~事終~わり~に~

2009年09月30日 15時55分03秒 | 仕事系
本屋に行って久し振りにまとめ買い。

あ~、たまにはこんなんもないとね。
出費するイベントばっかりやっとると月末は金欠ですが、今月はやや余り気味。

今日は住宅改修工事です。
雨の日でもできるいい仕事。

現場は嬉野で2件。
昨日の夜時間帯がダブってしまいましたが、なんとかズラしてもらえました。

今更なんですが、住宅改修工事は基本一人でひたすらこなす仕事です。
もう一人呼ぼうものなら、割りが合わない。
たまに一人ではできない仕事もありますけどね。

時間に縛られない気楽さはありますが、何があっても誰も助けに来てくれないのよ。
ピンチな場面でも一人でこなしていかなければなりません。
上手くいかないと焦ります。
でもなんとかなるもんだ。

と、言えるのは最近でして。
前に勤めてた会社が休みで家業の仕事を手伝いする時は、この仕事をよく入れてくれてたので。
それがなんとなく経験を積んでたんかなと。
4月に家業を継ぐようになってからこの仕事が入ってきた時は、最初のうちは二人一組で走り回ってました。
それが知らんうちに一人でこなしていくようになってました。

任してもらえるようになったのかな、と。
まだまだ手すりや踏み台の設置だけなので、全てを一人でこなしているとは言えませんが。
これからいろんなことを覚えて、一人でもこなせるようになりたいもんです。

そんなことを思いながら、今少し眠気が襲ってきました。

三重フェス上映作品『猫人-nekobito-』妄想集合体的後書き

2009年09月29日 22時48分31秒 | 映像CUBE系
日曜日に観に来ていただいてくれた方、ありがとうございました。
残念ながら観に来れなかった方、来年出すことがあればその日まで。

さ、カテゴリー的に『その他イベント系』から『映像CUBE系』に移して上映後にしてたお話をば。
イマイチこういう風なカテゴリーがダブってる時は、どっちに振り分けたらええんか迷いますが。
三重フェスは映像CUBEの主催やないからという考えなのでね。

前フリ的な話はとりあえず終わって。
どうせやから、適当に最初の方も書いていこう。

『猫人』。
誰が考えたのか。
始まりは一人の男の脳内で繰り広げられた妄想から。

男はこの時、あるゲームにハマっておったそうな。
そのゲームはPS2の『真・女神転生3』。
そのゲームでは『悪魔』と呼ばれている敵がたくさんおったそうな。
男はその『悪魔』をバッタバッタとハタキ倒し、レベルを上げまくっていた。

ある時男は一目惚れに近い状態になったしまった。
ある『悪魔』を見た時、妄想ゲージが反応したからだ。
その『悪魔』の種類は、『ネコマタ』。

男は数日間、たくさん妄想した。
エロい妄想は全くない。
このキャラを使って、作品を作れないだろうかと。
そして行き着いた先は、『猫人』であった。

うわ、語りながら話進めていくと怠い(笑)
まぁそんな感じですよ。
最初は『猫又』でいこうかと思ったんですが、あまりにポピュラーなんで少々もじって、『猫人』と。

どうせなのでこの話は続けます。


ね、話を引っ張れば一つの内容で2~5つぐらいに分裂させられるんですよ。
このあたりの話はまた今度。

あらあらあら、まぁまぁまぁ

2009年09月29日 17時14分49秒 | お出かけ系
今日は仕事休みです。
午前中に少し降った程度で、あとは降ってないという勿体なさ。
でもコンクリート打ちやで、一日雨が降らん日でないと仕事できへんしなぁ…。

昼からいろんなところへ買い物へ。
大して話す内容もないから省略をば。

100均
 ↓
薬局
 ↓
コンビニ
 ↓
作業服屋

戻ってきたら少し前の方で警察官が2名ほどウロウロ。
最初事故かなぁ思てましたが、どうやらそうではないような。
ある家に出たり入ったり。
家の前で何やら調べています。

多分ですが。
予想ですが。
空き巣に入られたのかな、と。
うちの近所は、人の通りや車の通りは多いほうなんですが…。

もしかしたら違うのかもしれませんけどね。
もしそうなら、恐いなぁと。

皆さんも出かける時は、戸締まりはしっかりしていきましょうね。

や~だ~み~せ~な~い~

2009年09月28日 19時06分12秒 | 語り系
何がかね?

意味無くタイトル付けてみました。
こんな感じどうでしょう?
いや、分かんない。

はい、【津のこと】に登録して、はや9ヵ月。
飽きずにこのブログ読んでる方は、どれだけいるのかイマイチよく分かりませんが。

最初は【津のこと】に登録するためにブログ作ったわけですが。
面倒いから更新なんてやってられっかよ、的な感じで作るだけで放置しようかと思ってました。
ポイって。

気が付けば毎日更新してますね。
暇な時がけっこうあるんやなぁって(笑)
このまま今月のランキングを維持したら、一旦更新回数を緩めようかと。
そんなことを思っているような、思っていないような。
元々1位を取ってみたかったから、一日に数件の更新をしてました。

限界なんですか?
って聞かれたらこう答えます。
今まで通り書いていけるよ、と。

あ、【津のこと】ってのが分からない人はこちらのURLを↓

…。
あ、すみませ~ん。
忘れました(笑)
後で調べて載せときます。

とにかく、少しペースを落として書いていこうかと思います。
マッスル、マッスル。

迷い、食べず、雨、遅い帰宅、落ちる

2009年09月27日 22時21分22秒 | 映像CUBE系
三重映画フェスティバルの打ち上げです。

イオンスーパーセンターにイベント終了後集合致しまして、BBQの会場へ。

知ってる知ってる言いながら、目的地を軽くスルー。
以前知り合いに乗せてもらっただけだったので、うろ覚えだったのを走りながら思い出しました。

なんとか到着致しまして、BBQを開催。
最初の方、全く何も食していないことに気付き、フランクフルトばかりを食す。
あ~、肉こんな食ったわ~ってなぐらいに久し振りに食べました。

時間もイイ感じで流れ、盛り上がっていると、ポツリと冷たい感触が。
にわか雨がやってきました。
まぁ関係なくみんな普通にBBQ楽しんでましたけど。

そしてお開きになり、帰り際に出演者の方と話が盛り上がり、アニソンのCDを貸すことに。
HDDに読み込ませ、タイトルを打って帰る頃には22時前。
その方が無事帰れたか心配しているような、していないような。
遅くまで付き合わせてしまったからね~。

帰宅後、少し遅い犬の散歩を。
うちの犬がドブにおっこちるという稀なトラブルがありましたよ。
一瞬で消えたので、マジびっくりしました(笑)
幸いケガもなく、元気だったので良かったです。
散歩終盤あたりから雨がバラバラと降り始めたので、家までダッシュ。

楽しかったけど、疲れました。
風呂に入って寝ようかと思います。

せぷてんばー・らすと・さんでー

2009年09月27日 13時31分49秒 | お出かけ系
さ、眠いんだこれが…。
いつも通り7時に起きたんはええけど、目がめっちゃ疲れてるんかな。

瞼が若干重い。

昨日はボランティアの会議が終わってから、一旦家に帰ってきまして。
いつものように犬の散歩をして、晩ご飯を食べまして。
その後ボランティアの子らが飯食いに行ってる『和食さと』へ。

ゲーム機のDSで、『マリオカート』と『ぷよぷよ』やるよ~、ってな感じで誘われました。
ワタクシDS持ってないんすが、交代で参加させてもらいました。

楽しかったんですけど、画面ちっちゃいな(笑)
だから疲れたのかもしれませんが。

さ、今から準備して『三重映画フェスティバル』に行ってきます。
もしよかったら、三重県総合文化センターのフレンテみえ・多目的ホールへ15時にお越し下さい。

流されて、流さ~れて~

2009年09月26日 21時55分51秒 | ボランティア系
飯食べに行くことになっちまった…。
金も底を尽き始めてるのに。

今日はボランティアの会議です。
寝坊して遅刻しましたが。

今更なんですが、他の担当との兼ね合いがあり、決めたいことも決められません。
どうしたらいいものか…。

自然の成り行きに任せても決まらないでしょうから、決めなきゃならないんですけど。

毎週会議やってて思うのが、『あ~、やっぱ仕切ってくの向いてないなぁ』と。
今更言うなよって感じかもしれませんが。

それでもやらなきゃなんねぇんす。
頑張ろう。

流れ流~れて~

2009年09月26日 21時49分37秒 | 仕事系
気が付けば22時…。

今日は嬉野に住宅改修工事に行きまして。
最初に言われたのが、『クレーマー』さんらしいです。
んなこと言うなよ~(苦笑)
いろいろあった昨日の今日ですので、若干メンタル的に引きずっております。

まぁでもね、きっちり仕事こなしまして、満足していただけましたよ。
ちゃんとした仕事をすれば、分かってくれるんです。


【deep-forest】は観に来てもらいがために告知します

2009年09月25日 23時07分26秒 | その他イベント系
ホンのちょっとのんびりしてたら、日が近付いてきてました。
告知だわっしょい。


【三重映画フェスティバル・学生企画編】

日…9月27日(日)

時間…15:00~

場所…三重県総合文化センター・フレンテみえ(多目的ホール)

主催…三重映画フェスティバル実行委員会
TEL…059-326-1908
URL…http://www.mie-cinemafesta.net

備考…入場無料,詳細等はHPでご確認ください。


三重大学の学生さんが主体でやっている、けっこう大きなイベントだと思います。
映像CUBEからも3作品上映されます。

時間がある方は是非お越し下さい。

BALLAD-名もなき恋のうた-

2009年09月25日 22時57分01秒 | お出かけ系
おすぎです!ピーコです!
あ、そうですか!

観てきましたよ~。
最後の方はやや反則技っぽかったですが、全部通しての感想は…。

感動した!

ええやないの~。
主役は誰なのかちょいと不思議の国に迷いましたが…。

感動した!

主役ばかりにスポットが当たってなかったとこもよかったね。
内容は、あえて載せません。
自分なりの感動を胸に秘めていただきたいな、と。

自分の中では『オペラ座の怪人』以来の考え方をしております。
なんとなく、オススメしときます。
機会があれば是非にでも。

ヘコんでた心が少しだけ浮上してきてます

2009年09月25日 15時58分33秒 | 仕事系
なんだよ~、も~。

という風な感じですね、今。
折角ね、仕事が早く終わったわけですよ。
ルンルン気分なわけですよ。
何何々~?
神妙な面持ちでどったのよ~、とっつぁん。

はい?
クレーム?
車に埃かぶってる?
ブロックにヒビ?

現場戻ってきて、その方にお会いしまして頭下げてきました。

そうですね、車に埃がかぶってしまったのはすみませんでした。

でもね~…、ブロックは親子揃って納得してません。確実に前からやん!
あんたの目は節穴か!
こんなんちゃんと見たら適当な工事してあるんやで、そこら中にヒビ入ってるやないか!
うちが当たってブロック痛めてできたんやない!
ブロックのどこに傷ついてるて?
調子こいて感情的に好き勝手話すんなら、シバくぞこら。
目茶苦茶な仕事してった左官屋に言え~っ!

って言いたかったわけですよ。
ホントはね。
まぁそれを言っちゃあお終いよ、と。

すみません、すみません、と。
何度も謝らせていただきまして、気分の方もだいぶと沈めていただきました。

まぁでも、後味が悪いね。
怒った時にすぐ感情的になる方苦手です。
な~んか手~に負~えな~いって~か~んじ~。

ウザ…。
自分もまだまだ感情的な部分があります。
もっと冷静に対処できたらなぁと思いました。