deep-forest

いつだって感じる
アナタとワタシの距離は
近いようで遠いようで
でもそれが大事で大切な
アナタとワタシの距離

三月・寄合

2014年03月25日 21時01分09秒 | お出かけ系
今月の8日も二ヶ月に一度の寄合に行ってきました。
場所は「瀬里香」さんです。

毎度のことながら、先輩方から仕事の話を聞くのはためになりますね。
しかもいろんな情報を持ってますし。
二時間はあっという間に過ぎました。

料理もここは美味しいんですわ。
何時もの如くハンドルキーパーなんでお酒は飲めなかったんですが。
今回はキリンフリーで雰囲気を味わえました。

この人たちみたく、ずっと現役でおれるよう。
もっと努力していきませんとね。

とあるカフェのとあるマナー

2014年03月25日 20時53分18秒 | その他イベント系
5日の夜はkaidanへ。
少人数参加型の謎解きゲームに参加してきました。

ゲームは4段階。
最初は水をもらうところから。
次に注文、その次に注文したものが出てくる。
そして最後にお会計。

最後のね、会計の途中でタイムアップしてしまいました。
なかなかに悔しい思いもしましたが。
フルに頭を使っていたのなんて久しぶりです。

そのあとはフリータイム。
ラミィキューブしてたり、積み木みたいなんで遊んだり。
最後に苦手なブラフゲームのやつやったんですが。
名前忘れました(笑)

んー、こんな時間も大切ですね。

お久に

2014年03月25日 20時46分50秒 | お出かけ系
前までけっこうな頻度で通っていたんですけどね。
4日の昼過ぎにPICNIC WORKSさんへ。
月に一度ボウリングで会ってるから、ついつい足が遠退いてました。

久しぶりに行ったのに、やはりここは温かく迎え入れてくれます。
やっぱこの店大好きや。

ボウリング大会の参加人数も、随分と増えてきているので。
そろそろ新しい試みをしてみたいとのこと。
聞いてみると、これは面白そうだなと思いました。
ルールはガチガチにせんでええとは言うものの、ある程度決めておきたいなぁと。

愛すべき場所は、大半をボウリングの話だけして。
ゆっくりさせてもらいましたよ。

はは、野郎の誕生日なんか祝うかよ

2014年03月25日 20時35分33秒 | お出かけ系
てな感じで。
野郎の誕生日を祝わずに他の野郎と飲みに行ってたクソ野郎です。
2日の夜は津新町にある「和火」さんへ。
初めてのお店にインしました。

ご夫婦でやっとるお店なんですかね、とてもアットホームな雰囲気。
鉄板焼きのお店でして、席数はあまり多くないようでした。
17時からオープンで、なんと21時までアルコール系が20%オフ!
そら飲み倒すしかないと、19時過ぎから2人で6杯ずつ飲みました。

料理のほうも美味しかったですよ。
当店の人気No.◯みたいなんを、3位のサイコロステーキ以外食べました(笑)
いや、それだけちょい高めだったんで…。

そのあとmoon cafeへ。
そこでも軽く飲んで、話をして、帰りました。

知らない店に行ってみるのも、楽しいもんですね。

たまには明るい時間に

2014年03月25日 20時28分39秒 | Weblog
そうそう。
1日は朝からkaidanに行ってました。
ちょっとした頼まれ事片付けまして。

そのあと積み木みたいなんで遊んで。
2人用のゲームもしたり。
切り裂きジャックのゲームしてました。

これがなかなか面白かった。
簡単なゲームなんですが、ホームズ側とジャック側に別れて。
7ターンのうちにジャック(犯人)が見つかれば、ホームズ側の勝ち。
逃げ切ればジャック側の勝ち。

二回やって、二回ともジャック側でしましたが。
いやぁ、負けました。
二回目はもう少しで勝てそうやったんですけどね。
惜しかったですわ。

kaidanには、行くたびに新しいボードゲームが増えてます。
みんなでワイワイしながら遊ぶの楽しいですよね。