goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

5月6日(土)ラムルッカCDでゴルフをします。

2017年05月04日 | ロータスバレーラムルッカ地区

今、日本はGWで、タイにも沢山の方がゴルフをされに見えております。

5月6日のラムルッカも、参加者が13名、内メンバーが4名ですので・・・・全員、メンバーゲストです。

予約は3組ですので、カートを使われる5名が3組目になります。意外と日本から来られる方はカートを使われる方が多いです。

今後、参加者が、増えるようでしたら、4組に自動的にします。(スタータがメンバーに優しいので・・・・)

 

13名集まったのですから、100B出して、ニアピン大会を開催しよと思います。

G.Sも毎週のように、変わりますので・・・ただ、前回8.5でしたが、そこそこ早かったです。

今回は、いくつになっているのでしょう?

 

CDコースは知り尽くしておりますが、でも、スコアには関係ないですね!

80切りを目指して・・・


5月5日(金)ローズガーデンゴルフ場でゴルフをします。

2017年05月04日 | バンコクの西側地区

毎日、お昼は工場の外のレストランで昼食ですが・・・暑いです。

携帯電話で見る、気温と相当違うような・・・あれは、予想ですので、実際の外気温の判るアプリはないのでしょうか?

明日も暑いでしょうね! 明日は、祭日だったのですが、平日に変更になりました。

我が社も祭日から、急遽仕事に変更ですが・・・私、休みます。そんなに簡単変えられても計画が立っていますので・・・

今日の夕方帰ります。途中でマンゴー屋さんに寄って・・・沖縄の大城さんにお土産を渡さないと・・・DRもWも頂いて・・・

 

彼らは、明日、帰国です。

私は、毎月通っているローズガーデンに行きます。

5名の参加者になりましたので、全員カート必須となりました。

この温度で歩いたら・・・まあ、ゴルフ場は芝生の上ですので、それ程暑くないでしょうが・・・・それでも、暑い日がありますので・・

明日は、カート・・・キャディが喜んでいます。

 

昨日も、KBSCのDRで練習しました。 SWでの寄せも・・・3本のWも・・・練習では、バッチリです。

DRは、良いのではないでしょうか?

シャフトはSですが・・・全く、差が判りません。

それなりに、真っ直ぐ飛んでいます。練習では・・・・

 

明日が楽しみです。また、寝れないかも・・・・ワクワクするから・・・・

アプローチとパター、3つのWが機能すれば、それなりのスコアが出ると思います。

Teeを白でやるか? 青でやるかでスコアは大きく変わってくるのが私です。

 

 


5月1日(月)グリーンウッドでゴルフをしました。

2017年05月04日 | チョンブリ地区

5月1日(月)グリーンウッドでゴルフをしました。

疲れているのか? 悪いゴルフが続いており、これは、一回どこかで、練習しないと駄目であると判っていましたが・・・

そでも、SWを最後まで使って・・・最後まで距離間が合わず・・・・惨敗でした。

この日は、Cコースは、フェアウェイを剥がしているようで、クローズでした。

全員がA-BかB-Aでした。

我々、3名は前の組の3名に続いて・・・しかし、前の3名早い・・・パットしていないのでは言うくらい早い。

この日の、キャディは、1年経験の16歳のキャディ、歩くのが早い・・・

そして、ボールまで軽やかに走る・・・付いて行けません。

陸上でもやっているような、軽い、綺麗な走りです・・・

ラインの読みは???? 距離は???? まあ、私のゴルフが駄目なので・・・お互い様かも・・・

7時スタートで11:30分に終了。 

パーは3つしか取れません。

49+47=96

次回、リベンジに、パタヤ合宿で来ます。

昼食食べて、BKKに戻りました。

 

 


4月30日(日)ワンジャンのハイランドコースでゴルフをしました。

2017年05月04日 | チョンブリ地区

4月30日はラーヨンのワンジャンゴルフ場でゴルフをしました。

パタヤを5時に出て、途中でガソリンスタンドでガソリンを入れて・・・1時間で到着、スタートは7:30ですが・・・

6時に到着・・・

この日の、キャディは19歳 経験4年・・・まだ、学生だそうで・・・4年と言っても土日だけですが・・・

G.F+C.F+カート+ミールクーポン+飲み物=2500B

ミールクーポンは、早朝のブッヘ と ゴルフ場で昼食が可能で・・・2つ頼んでも良いそうで・・・・

 

時間がありすぎて、ゆっくり、朝食を食べて・・・7:10には、全員で大きなカートに乗って・・・ハイランドコースへ・・・

我々の前に台湾人の2組の夫婦が先に出るようで・・・これが、滅茶苦茶遅い・・・

でも、マーシャルは何も言わず・・・・追い越して良いと・・・・

追い越しはしませんでした。ハーフでゆっくり昼食を取ったら・・・OKでした。

 

このハイランドコース、グリーンが2つあり、土曜日と日曜日では、異なるグリーンです。

日曜日のグリーンの方が難しいです。

キャディのアドバイスに泣かされました・・・

1番では、残り100YでPWでトップして、ピンは手前に対して、ボールは奥まで・・・30Yのパット、届きません。

3パット。

2番のロング、グリーン手前に池があり、池を避けて、左に・・・カート道で止まっていました。ボギー

3番の打ち上げ、ボールはカート道で跳ねてラフに・・・打てません。 アンプレで出して、見えないグリーンに打つも、

もう一つのグリーンにオン、4人とも・・・ボギー。

4番の130Yのショート、7Iでピンの左を打つも、距離はピンまで20Yくらい・・・左を目指して打つも、

グリーンが速く・・・大きく下って・・・25Y先まで落ちました。 4パット。

5番 谷超え200Y・・・思い切り振りましたが、届かず・・・ラフに、SWで打すだけ・・・

パーのないゴルフ・・・ OUTは50.

 

INに入って、

10番、DRは真っ直ぐも、2打目を右の木の枝に当たって・・・藪の中に・・・ダボスタート。

まあ、酷いゴルフになりました。

Wパーも打ったり、

14番の100Yの打ち下ろし、向かい風、DRで打つも、ボールフェアウェイですが、可也急な左足下がりのところで止まっており、

そこから、池超えは不可能・・・PWで平らなところに出すだけ・・・しかし、そこから、打つも、届かず・・・

ドロップエリアから打って、ラフに・・・8打も打っちゃって・・・

 

INは57 トータル107 今年ワースト。

終わったのは、1時ごろ・・・ジャングルコースは、この日はクローズだそうで・・・

暑かったですね!

お客さんもハイランドコースだけで、140人だそうで・・・

 

シャワーを浴びて、ホテルに戻りました。

 

 


4月29日(土)第2ラウンドはパッタナーでゴルフをしました。

2017年05月03日 | チョンブリ地区

5人ならカートで出来ると言うので、急遽5名でラウンドでした。

B-Cコースです。スタート時にカートがなくて・・・多少待たされましたが・・・定刻にスタートです。

しかし、悪いゴルフは続いております。

まあ、悪いと言っても・・・最初は我慢できたのですが・・・・

ボギーペース

あの、B8のパー4 471Yで沈みました。

DRは右の方に・・・池超えまで、170Yと言うので、5Wでチャレンジ・・・ドンピシャで池に入って・・・4打目を川の手前から打って

グリーンに届かない、そこから、SWで打つも、トップ・・・Wパーを打って・・・

 

折角、B-7のショートでバーディを取ったのに・・・

B-9のロング、 これまた、577Yもあり・・・トリと 2ホールだけで+7

Bは49でした。

 

Cに移動して、

C-3の途中で、雷が・・・雨が・・・ラウンド中止のサイレンが鳴りました。 

茶店で45分くらい、5組くらいのゴルフファーが待ちます。

 

もう、辞めて帰ろうと・・・しかし、キャディは、この雨と雷の中で、カート使ってクラブハウスに帰れないと・・・

どのキャディも行かないと・・・

 

もう、一度サイレンが鳴らない限り、ラウンド開始しないと・・・

完全に小降りになりましたが、結局サイレンはなりませんでした。

もう、強引に、ラウンド継続するで・・・グチャグチャのフェアウェイとグリーンで開始・・・

グリーンは問題なかったです。

 

ダボが多かった・・・

Cも49 でトータル98.

 

ラウンド後、韓国焼肉を食べて帰りました。

 

 


昨日は、クラブを頂きましたので試し打ちにKBSCに行きました。

2017年05月03日 | カビンブリ地区

昨日は、沖縄の大城さんから頂きました、D.RにWを頂きましたので、早速、試し打ちに行ってきました。

DRの飛ばない私に、見るに見かねて・・・提供してくれました。

それに、キャロウェイの3.4.5です。

 

このDRは、打感が良い・・・音が凄い・・・・

ボールが上がる・・・

シャフトはどれも、S・・・ 長さは47.5インチと今、使っているクラブと同じ長さ

 

でも、今のDRは、短く持って打っていますが、このDRは少し長めに持っています。

長めに持っても、違和感がないので・・・

 

真っ直ぐ飛ぶかと言えば、曲がります。 左に・・・

Teeの高さも影響しているように感じます。

元に戻して、DRを打ったら、当たらない・・・

 

3,4,5は、角度が 19°、22°、25°です。

私が今使っている5Wは18°ですので・・・

26Wは26°なので・・・・

 

マットの上では打ちやすい

 

KBSCのボールはと飛ばないので、実際、どのくらい飛ぶのか? 本番で打ってみないと判りません。

5月5日のローズガーデンでこの4本をデビューさせようと思います。

 

はて、今のクラブ、どれを抜くか? 4本入れたら、4本抜かないと・・・

 

今日も、試し打ちをしないと・・・・

 

大城さん、ありがとうございます。 これで、常時80台が出れば良いのですが・・・

 

 

 


4月29日(土)第一ラウンドはパタビアでラウンドしました。

2017年05月02日 | チョンブリ地区

4月29日(土)第一ラウンドはパタビアでラウンドしました。

前夜は、10時に寝たのですが・・・・何故か1時半に目が覚めて・・・それから、寝れない・・・

参りました。

5時半に2名をピックアップして、パタビアに向かいました。 50分くらい掛けてゆっくりと・・・ソイも凸凹道が修理されており

ました。

ドロップエリアで若いキャディを・・・自ら手を挙げてきたキャディに・・・学生です。

この日は、2ラウンドありましたので、カートにしました。

この日は、睡眠不足の影響もあったのか・・・DRも悪いし・・・SWは全く駄目です。距離が全くおかしい・・・

それに、SWでトップを3回くらいやって・・・

1番でDRで打つも、バンカーに・・・ボギー

2番でDRは左の林に・・・2打目を出して、3打目をバンカーに・・・4打目をトップして、グリーンオーバー・・・

5オン2パットのトリ。

もう、止まりません。

OUTは51・・・・

INに入って、パースタート

11番で、DRはバンカーへ、PWで打つも再度バンカー・・・バンカーから出るもグリーンオーバー・・・ダボ。

12番のロング、3オンするも、3パット・・・

13番のショート、これまた、バンカーへ・・・

15番と17番でパーを取るも、45で トータル96.

11時半にラウンド終了して、そのまま、パッタナーに移動。

ここで、軽く昼食を食べて・・・まずい。


4月28日(金)サイアム・ウォータサイドでゴルフをしました。

2017年05月02日 | パタヤ地区

4月28日(金)サイアム・ウォータサイドでゴルフをしました。

初めて行くコースでしたので、楽しみにしていました。BKKのパタナカンのマクドナルドで日本から、およびインドからの2名を

ピックアップして、1時間半で到着、途中で事故もあって混んでいたところもありましたが・・・・

全て混みで、2950Bです。

11:04スタートですが、お客さんが少なく・・・準備できたらOKとのことで・・・

空は、雲っておりました・・・途中から、冷たい風になって・・・どこかで、土砂降りが降っていたのでしょう。

ゴルフするには、最高のコンデションです。

風も強く、距離感が今一・・・2年経験のキャディも今一です。

このゴルフ場、同じようなホールがありすぎで、レイアウトが同じなのです。 DRを打つとき、左にバンカーがあると、其の少し先の

右にバンカーがあるのです。

綺麗なコースですが、やはり、コーリングした後で、G.Sが遅い・・・

グリーンもでかすぎ・・・・

ボギーペースでラウンドして、OUTは2つパーを取って、ダボが1つあって、44.

 

INに入っても同じように・・・

パーが3つ、ダボ1つ・・・43    トータル87.

このダボは、11番の328Y、DRは真っ直ぐで、残り120Yでピン手前、8Iで左のバンカーに入れて、バンカーで左足下がりで

出すのが難しかった・・・1打目で出ず・・・。

白ティで6050Y 青ティで’6608Y

風も強くて・・・それでも、短いと感じました。 パー5は、それなりに、長く・・・パー4、パー3が短いのです。

でも、6600Yでは、難しいでしょう。

1回くれば、良い感じです。

 

ラウンドが終わったのは、2時半です。シャワーを浴びて、シーフードレストラン、プリチャーへ・・・・

ウォータサイドから真っ直ぐ裏道があり・・・この道、最高ですね! 渋滞ないですから・・・フェニックスゴルフ場に一直線で

行けて・・・シーフードも直ぐ近くですから・・・

 

この時間のプリチャーシーフードは、この時間に行くと空いていて、良いですね!

 

そして、Navin マンション2にチャックインしました。

600Bの部屋は、1階と4階だそうで・・・でも、他の部屋は200B高いのですが、部屋は同じです。