goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

去年はパンヤインドラゴルフ狂に完敗しました。

2012年01月04日 | パンヤインドラ

去年いろいろなゴルフ場に行きましたが、毎年行っていたゴルフ場で去年行かなかったゴルフ場がパンヤインドラです。

今までは、日曜のお昼からG.F1500Bと格安だったのですが、それが、1800Bになって、さらに、C.Fが300B→400Bになり、遠のいてしまいました。

BKKから30分も掛からずに行けるので、近くて良いのですが・・・

それが、今まで、良く一緒にラウンドされていた○○○さんが、ここのメンバーになって、通い始めたのです。何が気に入ったのかと言うと、お気に入りのキャディに出会ったそうで・・・まあ、信じられない話でしたが・・・

それが、年末になると、日本在住組もメンバーになったりと・・・タイ在住組もそれにつられてメンバーになって、ついに、6人くらいメンバーになり常時数組になっていると・・・

ある人は、キャディを二人つけたり、三人付けたり・・・ある時は、サンタクロースの衣装でラウンドしたりと・・・この勢いは、もう、どうにも止まりません。

今年も年末年始からパンヤ祭りで賑わっております。

これも、すべて○○○さんのお人柄でしょう?どんなお人柄かと言うと・・・これ以上は書いてはならないようなので・・・

知りたい方、参加したい方は、どうぞコンタクトください。私が橋渡しをしましょう!

キャディに癒されたい方はどうぞ参加ください。

私はやはり、今年もいろいろなところでラウンドしますので、パンヤのメンバーになりませんが・・・。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
趣向の違い (はこ)
2012-01-05 10:07:53
完敗とか勝ち負けの問題ではないですよ!(^o^)
タイのゴルフの趣向性の違いではないでしょうか(?_?)

サンタクロースは24から現れ始め、25には5人のサンタクロースがクリスマスプレゼントを配りながら、ラウンドしていました\(◎o◎)/!

私はサンタクロースになりませんでした。普通に常識を持ち合わせていたら日本では紳士淑女の社交場たるゴルフ場においてこんな事はまず出来ないでしょうね。

サンタクロースがバックドロップにキャディバックを降ろして車から出てくると、キャディ溜りのキャディ達やゴルフ場スタッフからの
『オオォォ~~~~~~~!!!!!』
という大歓声が起こって凄かったです(^^)v

それにしても5人のサンタクロース、、、めっちゃくちゃ楽しそうだったなあ(^o^) 
うらやましぃ~~~(^○^)
とっても羨ましいぃ~~~\(^o^)/
来年はサンタやりたいなぁ~~ヽ(^。^)ノ
返信する
今年もよろしくお願いします (にゅま)
2012-01-05 12:46:19
キャディに癒されるかわりに、ここでは晒されますね(笑)

本年もよろしくお願いします。
返信する
人気が凄い (チャレンジマン)
2012-01-05 13:42:15
はこ さん

去年のパンヤ人気に完敗と言う意味です。

私もタイで楽しくゴルフをしたい・・・同じなのですが・・・

パンヤは日本では出来ないサンタクロースの衣装でプレーが出来るたのですから凄いことでしょう!

乾杯ですね!
返信する
今年もよろしくお願いします。 (チャレンジマン)
2012-01-05 13:43:43
にゅま さん

癒されるゴルフ場を一つでも持っていることはいいことです。

今年もよろしくお願いします。
返信する
楽しいゴルフ (あっちゃん    )
2012-01-05 18:01:47
もう45年もゴルフしてます。御覧の様にだらし無いゴルフばかりして居ます。飛ばない、寄らない、入らない、3無いゴルフです。
大昔は競技ゴルフが中心でむっつり、しかめっ面で、他クラブの選手に勝つ事ばかり考えて一生懸命に遣りました。ベストスコアー70。是は此れで楽しかった!
年もとり今では愉快で、楽しいゴルフを100歳まで長く続けたいな~と思って居ます。
1/23スワンGCで楽しいゴルフ一緒にしたいな~と思って居ます。ノミネート良いですか?
返信する
スワン参加ありがとうございます。 (チャレンジマン)
2012-01-05 18:34:57
あっちゃん さん

DRより、Woodの方が飛んでいますね!
外入れがお上手で・・・80台が常時ですからね!
100歳まで頑張るの? 

私はもう疲れて来た感じです。
パワーをください。

スワンの参加ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。