ぱっぱらっ記 In Danmark

夫の転勤に伴い、家族四人=夫、私、長男3歳、長女1歳でデンマークで、2年間暮らした記録です。

アニメ

2006年02月16日 | 日々のこと
 
図書館で見つけたgoodなDANSKレッスンCD-ROM。
おすすめです。



今日、夫が仕事で使う『はだしのゲン』のDVDを見ました。
小学生のときに漫画を読んだはずですが、改めてみるとかなりの衝撃度でした。
むごいです。
今から60年前に実際にこういう時代があって、この時代を生きた人たちが今もまだ生きているわけで・・・
今の時代とその時代は信じられないほど変わっているわけで・・・

あぁ、なんだかいろんなことを考えてしまいました。今晩寝れるだろうか。

こういうのは、小学生よりもある程度大きくなってから見せたほうがいいかもしれませんね。
心へ突き刺さるものがあのころとは全然違う・・・


というわけで・・・?アニメのお話。
デンマークでも当たり前のようにやっている日本のアニメ。

私が知っている限り・・・

遊戯王、ポケモン、デュエルマスターズ、キャプテン翼、プリキュア、
クレヨンしんちゃん、とっとこハム太郎、ドラゴンボールZ、犬夜叉、
ワンピース・・・などなどがデンマークでも放送されています。



私とオットは結構な年の差夫婦なので、お互いの「なつかしのアニメ」
にギャップがあるのですが、
近頃のアニメについてオットとよく話すのは、
 
最近のアニメや漫画には、子供に一種の道徳観を教えるようなものがあるのか?
ということ。

ちなみにそういうオットが感銘を受けた漫画は
「荒野の少年イサム」・・・って・・・知ってますか?

私の場合は
アニメだったら・・・ハイジ・・かな?
いや、世代的にはアラレちゃんやキン肉マンを見て育って、
正直テレビアニメで感動したりした事はあまりありません。

漫画では中学生くらいのときに
「ブラックジャック」を読んで感動したのを覚えています。
やはり少し大きくなってからのほうが消化力が違うのかな?

あ、それからトトロも、20年近く前から、子供と何度も見ている今も尚
心があたたかくなる、私の№1アニメ映画ですね。




今の子達は一体どんな漫画を読んでいるんでしょう。


そういえば2.3年ほど前にコンビニでチラリと見た
『コロコロ』には軽くショックでした。

う~ん、近頃の小学生はこういうのを読むのか・・と思うと驚きと共に
なんだかいやぁな気分になったりして・・。

そういう自分も小学生のときホラー漫画ばっかり読んでたなぁ




とにかく、漫画ってすごい影響力を持っているぞ・・・気をつけろ!と思う今日この頃。(何をや?ってかんじ?) 

そうは言っても親がいちいち子供の見るテレビアニメを規制するのはちょっとやりすぎな気もする。
ある程度大きくなれば自分で見るものくらい選べるのだから・・・


   オマケ


デンマークでも大人気のくまのプーさんは
デンマークでは
プーは peter(ピーター)
ピグレットは grysryn(グリスリン)。
でもティガーは tigar(ティガー)です。

そしてポストマンパットpostman per(ポストマンぺャ)。

何でわざわざ名前変えるのか疑問・・・