がんこ総本家の恒例麺特日、本日は第4日曜日なので
「悪魔」が振る舞われる。その内容は、牡蠣スープバー
ジョンである。先日伺った時、店内のインフォメーショ
ンには、「ご飯、おにぎり持ち込み可」と出ていた。
本日は、総本家だけにしておこうと思い、ご飯を持ち
込もうと考えた。店頭に到着するとKenちゃん。が、既
に一条家元と歓談中。開店まで時間があったので、来年1
月5日復活する「東池袋大勝軒」の進捗状況を確かめに
一緒に伺ってみた。着々と店内の形が出来上がりつつあり、
厨房も客席も大きなスペースのようである。
彼は歩くのが好きだそうで、今度は一度、「街を巡る」
に誘ってみようかな。
さて、開店前に近くのコンビニでご飯のパックを“チン”
してもらって購入し、再び総本家で開店を待った。続々
常連さん達が登場。“とら会”に情報がアップされたこと
もあり、いつもより並びは多い。
「悪魔」が振る舞われる。その内容は、牡蠣スープバー
ジョンである。先日伺った時、店内のインフォメーショ
ンには、「ご飯、おにぎり持ち込み可」と出ていた。
本日は、総本家だけにしておこうと思い、ご飯を持ち
込もうと考えた。店頭に到着するとKenちゃん。が、既
に一条家元と歓談中。開店まで時間があったので、来年1
月5日復活する「東池袋大勝軒」の進捗状況を確かめに
一緒に伺ってみた。着々と店内の形が出来上がりつつあり、
厨房も客席も大きなスペースのようである。
彼は歩くのが好きだそうで、今度は一度、「街を巡る」
に誘ってみようかな。
さて、開店前に近くのコンビニでご飯のパックを“チン”
してもらって購入し、再び総本家で開店を待った。続々
常連さん達が登場。“とら会”に情報がアップされたこと
もあり、いつもより並びは多い。